• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月12日

マクラーレントラックアカデミー

マクラーレンのトラックアカデミーに参加した。

コースは鈴鹿サーキット南コース。

僕は午前中にフォーミュラエンジョイの練習してから午後から急いで南コースに移動してマクラーレン720Sとアルトゥーラに試乗させてもらった。。

先ずアルトゥーラ ┉







スポーツモードで走って制御邪魔やけど切り方わからないからそのまま走行。
56秒8

次に720Sで走行。
55秒58

https://youtu.be/_mlMVAifRuM

最後に再びアルトゥーラでトラックモードにして走ったら56秒01と少し速くなった。

https://youtu.be/1gh1Bh8nU3w

アルトゥーラのタイヤがピレリピーゼロ、720のダイヤがピーゼロコルサなのでアルトゥーラが健闘してますやん🤪

まあ720は1度所有してるしもういいけど ┉

気になるのはアルトゥーラでなく750??🤣🤣
ブログ一覧
Posted at 2023/05/12 14:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

McLaren 750S試乗
monsterGRBさん

マクラーレン車検引き取り7500回 ...
しるく師匠さん

リハビリ考察②
ao_chanさん

リハビリ考察③
ao_chanさん

EMIRA V6 トラックモードで ...
991GT3tpさん

その④ JAIAカーボンニュートラ ...
セイドルさん

この記事へのコメント

2023年5月12日 15:03
そのタイムで何秒くらい全開にできてるのかな?そのパワーで南コースなら4〜5秒?🤔🤔
コメントへの返答
2023年5月13日 22:16
1〜2、奥のヘアピン、最終のそれぞれのコーナー出口でしっかりクルマを曲げ終えてないとアクセル踏んだ時に直ドリなってストレート真ん中くらいまでスライドしっぱなしなります🤪(笑)

アクセル全開に出来るのはまさに5秒くらいかもしれません💦笑
最後の方の高速Sかの立ち上がり〜最終コーナーまでの間もアクセル全開にはできませんでした💦

それでも ┉ 特に720ですが南コースでも楽しくてよく曲がるしアクセルも開けていけるし改めていい車だなー♥️と思いました☺️
2023年5月13日 1:37
ほー、デラちゃん流石セレブな1日🤭
しかし、今日日のハイパワースーカーパーはプッシュアンダー出てもまわっていけちゃうのね🤔
ハイグリップタイヤのお陰?それとも、でんしでばいす様のお陰?
コメントへの返答
2023年5月13日 22:21
アルトゥーラがアンダーステア酷くて難儀しました。
タイヤがピーゼロなのがあきませんでしたね。
720はコルサ履いてたのでクルマとの相性良かったしクルマが制御でだぃぶ助けてくれるのでプッシュアンダーなってもすこーしアクセル合わせてあげるだけでいいアングルになって曲がっていけるので運転練習したいならもっとアナログなマシンで練習してからマクラーレンに乗れば感動出来ると思います✌️

プロフィール

「@えくりぜ ちゃん
試乗車用意するよぉぉん😉」
何シテル?   03/16 00:13
しつこいとよく言われますヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ??????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ポロ GTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 20:57:06

愛車一覧

フェラーリ F355 ブエナビスタ💕 (フェラーリ F355)
雄叫びをあげる🎠
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン モテモテベンツ❤️ (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
快適なのに走りを忘れてない
スバル BRZ スバル BRZ
むちゃくちゃいいクルマ。 まーったく欠点が思いつかない。。 ノーマルで乗ってもよしチュー ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スポーツ190なので鬼のように速いしまんまレーシングカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation