• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

パンク継続中

えー、まだパンクしてます・・・

スペアが付かなかったんで、がんばって近くのGSまでいってエア補充。
そのまま某タイヤ屋へパンク修理へ。

ガラガラです。
そしたら駐車場に停める前に店員が出てきて「なにかお探しですか?」と。
パンク箇所を説明するも店員は車の下をのぞき込む。
「とりあえず車高確認させてください。」と。

店内で待ってると、「車高は大丈夫なんですけどリアタイヤがハミってるんで帰りやがれ!」
と言ってきたので『じゃあ、モールもう一枚貼りますよ』と言ったところ
「そうすると今度は全幅がどうのこうの」と言ってきたので諦めました。
ここに来る前に電話したときの対応も最悪だったのであんまり任せたくなかったりしてました。

とりあえずエアだけ入れさせて貰おうとしたけど、それもダメと。
パンクしてるクルマをそのまま返すのかよ!
まあ、正論ですけど・・・
「こっちは○リジストンの看板背負ってますんで」
だって。
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン


結局そのまま帰宅。
浅間台練習会も断念。
もう修理も諦めて新品と交換ですね。
交換しようにも取りあえず動けるようにならないとキツい訳で。
前のブログでタイヤレンタルの愛の手を差し伸べてくれた、ますー王子にTEL。
昼すぎなのに明らかに寝起き声ですw
翌日取りに行くことに。
ただ行くだけでは申し訳ないのでネタとして夏休みの工作開始ですw


夜は大学の研究室オフ(←プチOB会)に参加。
コスプレ居酒屋→(行きたくないと言ったのに無理やり)コスキャバのダメコンボですw
我々は大学で何を研究してたんですかね~w

あ、コスキャバですが、ナースとか先生とかいませんよ。
真希波マリとか初音ミクがいます。

取りあえず挨拶が「コミケ行った?」で、次が「今期なに観てる?」です。
ハルヒしか観てないと言うと「エンドレスエイト、やっと終わりましたね~」と続く。これ定型文みたいですw
ダブルオーの放送開始くらいからヲタ活動を再開してたおかげで会話が成立したぜ!


おっと話が話題が大きく脱線しましたね。


翌日、親のS3を借りてますー御殿へ。


おっと、手前にちょこんといる奴が夏休みの工作です。
静岡で買ったFDラジコンボディの塗装をしました。
「ますー氏、ついに痛車化!!」というエントリーを書こうと思ってたのですが、如何せんスケール感がないのと、フロント回りの加工が終わらなかったので断念・・・

一応、売りはこのバックビューです。


↑このラストをオマージュしたんですけど皆さん、わかってましたよね!ね!
はい、企画倒れ、企画倒れw
おって痛くなってきたので次!

ついに今までベールに包まれていたますー邸内部に足を踏み入れました!

まず最初に目に飛び込んでくるのは各階段に鎮座する○トチャン!
2階にいけば憧れのましゅ子ちゃんに会えるのかもしれませんが、死亡遊戯ばりに○トチャンを1体ずつ倒して登っていくのは大変そうなので諦めました。

とりあえず地下室に案内されるも、豪邸の地下室と言うとスリー田さんちのネクストメンしか連想されず、ガクガク((((;゜Д゜))))ブルブルしながら階段を下る。
するとそこにはまるで虹のような○●2が!
3の方、一個くれ〜!!
そしてこれがたまにブログに写真出てるところか!!

お、無数のミニカーの中に僕が学生時代にラジコンで愛用していたポルシェ911GT1が2種類くらい!!
懐かしい!

まさに東京ネバーランド!!



ちなみに・・・

↑僕が8年前にタミヤグランプリにでたときのもの・・・


そしてその地下室に貯蔵されてる無数のタイヤの山から・・・ではなく、1階においてあったノーマルホイール付きのをお借りして帰りましたとさ。

これで交換さえすればふつうに走れるようになるぜ!
って夏休み終わっちゃった。
おわり。

ブログ一覧 | 故障 | 日記
Posted at 2009/08/17 22:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 22:38
あっまた一番だ...

タイヤ借りられて良かったですね~
もしエンジン壊れてたら...それでも追い返されるのかな...
コメントへの返答
2009年8月17日 22:46
ちょwww
MSCTのサイトだけでなく、みんカラにも常駐してるんですか!?

足骨折してるのりPに病院は帰れといいますかね?
とりあえずネオバなのにBS系の店に行ったのが間違いでしたw
2009年8月17日 22:55
酷いタイヤ屋ですね。○コハマ履いていったから嫌がらせ?w

大学の研究会て現代視覚なんとかってやつですね~
コメントへの返答
2009年8月19日 0:13
なんかパンク以外のところばっかり見られました。
行く店を間違えましたね。

げんしけん!ってやつですね。っていうか初めて聞きました・・・
2009年8月17日 23:12
こらこら、全然普通の家だったでしょ!!
ってか何ですかその痛研究室は!!
僕も混ぜ・・・(ry

えーそのバックビューにはあえて触れませんでした!
それ当日お台場に持っていくべきだったのでは・・・??間違いなく人気者になれますよ?!
コメントへの返答
2009年8月19日 0:24
いやいや、なんか一生遊んで暮らせる感がしましたよ。

うちの研究室は10年前からメイド喫茶にいってましたからねw 先見の明あり。

バックビューですが、青線のシールに全く伸縮性がなく、大失敗です。
お台場は人が多すぎて近づけません!
2009年8月17日 23:25
僕もこないだパンク修理でGSに行ったら一軒目は断られました。
車検そのまま通して帰ってきたばっかりだと言ったのに。

それ以降行った店は全部OKでしたけど。
コメントへの返答
2009年8月19日 0:25
世知辛い世の中です。
今回初めて言われましたよ。
悪い子の仲間入りですw
2009年8月17日 23:26
ネオバだったからに一票(笑)

「パンクのまま帰して事故したらあなた責任取ってもらえますね?」
と言ってみたらどうでしょう(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 0:26
やっぱりそれが大きいですかね?

せめてエアくらいは貸して欲しかったです。
2009年8月17日 23:58
そりゃ,酷いタイヤやですね。
ボクのクルマがパンクしたとき,BSの看板背負っている,近所の「ミスター○イヤマン」に行ったんだけど,後輪ややはみ出てて,フロントバンパー低くて,おまけにミシュランだったけど
問題なく修理してくれました。
店によるのかなぁ・・・
パンクしたタイヤだけ外して,AUDIに積んでいったら,どういう反応だったんだろう・・・???
コメントへの返答
2009年8月19日 0:33
行った店が厳格すぎだったんですかね。
cheeverさんの車高が大丈夫だったら僕のは余裕ですねw

パンクタイヤだけ持っていく案もあったんですけどジャッキアップしたまま置いておく場所がないんで・・・
2009年8月18日 0:19
それじゃ、ま○ー号とか、○ろ社長号とか確実にアウトですねw

ま、信用できないところでやって余計に壊されなかったと思うのが良いと思われ。
コメントへの返答
2009年8月19日 0:35
○すー号はmoreてるから、ひ○社長号は軽すぎるからアウトです!

実はここ、親がバッテリー交換したときにABSの警告灯が消えなくなった前科があったんであっさり諦めました。
2009年8月18日 7:49
タミヤRCカーグランプリ、テレビでよく見てました!
懐かしすぎます(笑)。
しかし、世知辛い世の中ですね(>_<)
コメントへの返答
2009年8月19日 0:38
日高のり子とか前ちゃんとか出てましたねw
たしか静岡の掛川サーキットばっかり放送してたような・・・
僕が参加し始めたときはもう放送終わってました。
2009年8月18日 17:00
小さい文字を読むのが大変でしたw

ましゅ子には会えませんでしたか・・・

実はましゅ子って、二次元の妹系かもと思い始めています(*^_^*)

態度の悪い店には出さなくて正解です。

なにが看板だ~、族かよエラそうに。
客商売なんだから物の言い方ってのがあるでしょうにね。
コメントへの返答
2009年8月19日 0:39
小さい時はあまり読まなくてもいいですw

ましゅ子さんはいませんでしたね。
ってかやっぱり実在しない!?

電話応対がハイパー感じ悪い時点でやめとけばよかったです。
2009年8月19日 0:30
最近「タイヤのハミ出し」は
ホントにうるさくなりましたねぇ…
Dラーなんかはキワドイだけで断る
なんてこともあるみたいで…。(^^;

夏休みの工作、なかなかの出来ですね!
(グランプリ出場車も何気にスゴイ!)

で、実物のFDへのフィードバックは
いつ頃でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 0:44
もうDラーにいけないクルマになってしまいました・・・
Dラーに入るところの傾斜が第一関門ですw
ここで車高短車は自動的に排除されます。

グランプリ出場車はボディだけで1週間かかりましたよ。
でもご覧のように走らせるとすぐボロボロに・・・

黄色にハーフペン(?)しようかな!?

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation