• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

初ファミライTC2000

筑波のファミライを1月にとったものの、予約の仕方がいまいちわからず、ズルズルきてましたががんばって予約しましたw

前日の予報は午後から雨。
で、家を9時に出ると・・・もう降ってるし!

テンション下がりながらも高速を巡航。
!! 前車があやしい動き!
ときすでに遅し。白い袋がこちらに飛んできました。
往々にしてこういうのって自分に向かってくるんですよねw
バックミラーを見ると白いやつは見えない。
こいつ、貼り付きやがったな・・・
バンパーの開口部を塞がれてる可能性があったのでしばらく走って温度確認。
水温OK。
油温許容範囲内。
吸気温・・・63℃!!高!!
こういう時に限ってPAないんですよね。

結局三郷の料金所でストップ。







ある種、予想通りwww
I/Cの導風口が完全に塞がれてました。
こんなもん高速に落とすな!!


で、バーツク到着。
とりあえず、みん友さんいるかなー?とTC1000に。
gunsouさん、ひろさん、タケさんこんにちは。
挨拶もそこそこに2000へ移動。

ファミライ新参者なんで遠慮して遠くに停めますw
雨足はさらに強くなったけど、走行時にはかぎりなく小雨に。
(なんか筑波3回に1回は雨のような・・・)

路面はウェットのなのでゼブラ自重。
頑張ってもしょうがない(?)ので、いろんなラインを試す。
で、タイムは・・・17秒台。
「雨の日は+12秒」説を適用すると、ドライでは5秒台!?
ファミライ、思ったより走りにくさは感じませんでした。

ここでタケさんと再び出会いましたが、クーラントmore?のため走行断念と。
残念、また一緒に走れませんでした。


ってことで2本目。
今回は雨は止み、ラインはほぼドライ。
いくぞおりゃー! 
で、ベストの1秒落ち・・・
がくー。
Newタイヤだからタイムでると思ったのに・・・
頼むから晴れた涼しいときに走らせてくれー!!


以前、ご依頼のありましたNewネオバ走行後の写真です。

<フロント>





<リア>


なんか、すぐに山がなくなってしまうような気がします・・・



後片付けをして1000に移動。
TC3000しようかと思いましたが、ガソリンがないのと荷物を降ろすのが大変なのでやめました。

gunsouさんはすでに走行終了。


ひろさんはmekmekさんを追っかけ撮影。
でも置いていかれてますよーw

はじめましてだったmekmekさんからは「痛車の人?」とありがたいお言葉wをいただきましたが、目の前に停めてるFDは痛車じゃないですからw
(一般人からすれば十分痛いでしょうが・・・)

gunsouさんから「えひ〜さんと会った?」と聞かれましたが、さすが「滅多に走っているとこをお目にかかれない」とだけあって、すれ違いだったようですw

走行終了後、ひろさんはゴニョゴニョに行くとのことでしたが、僕は空気が読めるのでそのまま帰りましたw

おわり。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/09/13 23:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 23:38
白い物体はエライ大きかったですね。それにしても迷惑な落し物で...
以前私はダンボールが張り付いたことがありますが、気づいたのは高速降りてからでした(笑)

>「雨の日は+12秒」説を適用すると、
まぢっすか???
真夏に雨の日だとすると15.5秒でしょうか(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 23:46
なんか工事で使いそうな丈夫なゴミ袋みたいなやつでした。
「あいつゴミ袋つけて走ってるよ」と周りに思われてる気がして悔しかったですw
段ボールはオーバークール対策です!と言い張れば問題ありませんw

「雨の日は+12秒」は去年のマツスピカップで確認済みです!
2009年9月13日 23:42
またあのシャチョはゴニョゴニョですか~
お尻ばっか追いかけちゃってまぁ・・・
コメントへの返答
2009年9月14日 23:35
ゴニョゴニョについてブログに記載がないですね〜
気になる気になる・・・
2009年9月13日 23:48
私も昔筑波へ行く道で特大のブルーシートをフロントタイヤに絡ませたことがあります(笑)

ネオバはウエットでもこんなに溶けるんですか?!
コメントへの返答
2009年9月14日 23:36
とりあえずフロントガラスは勘弁ですね。

2本目はほぼドライだったんですけどネオバ、溶け過ぎですw
2009年9月13日 23:50
+12秒説体現者ですw
つか、それ晴れのタイムを知っているなら、それ以上はやめとけってタイムな気がしますorz

でもAD08って雨でも安定感あるとかいう噂なので大丈夫なのかも。
とにかく、おつかれさまでした。
コメントへの返答
2009年9月14日 23:38
あおおぬ.さんんぼ二の舞にならないよう気をつけましたw

ゼブラ ダメ 絶対!!
2009年9月14日 0:24
そういえば、すれ違ったかもw
1000のゲートを通過した直後の白ロドに
乗ってましたよ~。助手席ですがw

ラーメンタイヤ、値段がこなれてきたら
ちょっと試してみたくなってきました(・∀・)
コメントへの返答
2009年9月14日 23:39
あ〜!言われてみればちょうどあのゲートの段差のところですれ違ったような・・・
まさかロドに乗ってたなんて思いもしませんでしたよw
2009年9月14日 1:01
あのお姉さまホント速いんだもん~
痛車の人は、けいおん号をボクのも一緒に作ってくれた時、こんなの作ってくれた人がいるよーて見せたのでそう記憶されているのでしょう(笑)

コメントへの返答
2009年9月14日 23:42
そうだと思いましたw
写真加工であることを強調しておいてください!
2009年9月14日 1:06
白い袋、迷惑ですね(>_<)
気付かずにオーバーヒートしたら
目も当てられません…。

しかし、雨の日のサーキット怖くないですか?
コメントへの返答
2009年9月14日 23:43
若干焦りました。
真中にいかなくてよかったです。
でもナンバー隠れて無敵にw

雨の日、怖いですよ。めちゃくちゃ。
全然踏めません。
2009年9月14日 8:54
お疲れ様でしたー!

えひさんはラーメン屋に行く途中に寄っただけです(笑)
ヒロさんは車高調整のついで(笑)

痛い人という第一印象は素敵ですね。
心置きなく進めそうですf^_^;
コメントへの返答
2009年9月14日 23:51
お疲れさまでした〜
みなさんついでに1000なんですねw

もう怖いもん無しですw
2009年9月14日 21:33
大きい業務用の袋、大迷惑っす。(飛ばすな~)

ウェットでも、溶けているネオバ減りが早そうな・・・
ドリドリ禁止ですね。
コメントへの返答
2009年9月14日 23:52
ほんと迷惑です!
こんなときに限ってPAないんですよね。

ドリドリしたら一瞬でなくなるような気がします・・・
でも確かD1のFDが履いてたような・・・
2009年9月14日 22:12
某登山家の走ってる姿は「都市伝説」らしいですw

ラーメンタイヤ、トロ~けてるねぇ~。
カス拾ったんじゃなく、自分のがトロけてるんだよね?
最近のラジアルってスゲー(汗

え~?雨+12秒説なの?
+7秒くらいじゃない?
って、僕はそのあと1コーナーに刺さりましたが(汗
なにか~w
コメントへの返答
2009年9月15日 0:07
僕はカートで走ってるところしかみたことありません!

怖いくらいトロけてます。このペースだと半年くらいでなくなるような・・・??

+7秒は攻め過ぎですw
+12秒で収まるように自重しましょう。
2009年9月14日 22:36
祝痛いヒト認定&オツカレさまでした~
車載は?
昔YHは磨耗が早いので回避しましたが、08(小隊ではない;)でも??
コメントへの返答
2009年9月15日 0:10
走行中、なぞのカウントダウン音が鳴りました。
走行後、車載カメラの電源が切れてました。
−終了−

なんかより摩耗が早いです。
アプサラスの一撃食らった山みたいにデロデロです。
2009年9月14日 23:56
雨で走ったんすね。。
TC2000って雨だと怖そうです (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
エスケープ少ないし~
コメントへの返答
2009年9月15日 0:11
キャンセルしても金取られるのでなくなく走りました。
いつも思うんですけど、絶対安全なくらいエスケープって取れないんですかね?
それだとみんな頑張りすぎちゃうからないんですかね?

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation