• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

蒼く・・・妖しく・・・力強く(謎)

先月20日のブログで添付した画像の正体を明かすのをスッカリポッカリ忘れていたので今日アップしますww


アレはサンバーに作ったヒカリモノで実際同じ物は市販されています。

ですが市販されている物はブルーだけで自分の好きな色に変更することも出来そうでしたけど・・・

自分で作ろうと思ったのは市販モノだと一つ問題点があるからでした。

それはナンバープレートリム(純正でも社外でもあるメッキのナンバーフレームのこと)装着車は取り付けできないと書いてあったためです。

サンバー達は全部安物でもナンバーフレームしてあるので市販モノは装着不可。゚(PД`q*)゚。


でもどうしても付けてみたかったんです・・・だからオレはナンバーフレーム付けたままでも取り付けできるようにした自作品を作りました♪

ではご覧ください





まず画像加工していた親のサンバー用のナンバープレートエッジイルミ・・・蒼く・・・・




次にパンダ用エッジイルミ・・・妖しく・・・・





最後にサンちゃん用エッジイルミ・・・・力強く・・・・


どれもナンバーフレームは着けたまま装着しています、そのメーカーによりフレームの長さは微妙に違うのでちゃんと専用設計してあります。

最後のサンちゃんに関してはグリルのイルミが宇宙船なんだそうで(滝汗)ナンデダロウ( ゚д゚ )


そしてリヤ用もありますよ♪

リヤはナンバー灯の関係もありますし取り締まり対象になりたくないので・・・




白く違和感ない感じに仕上がりました(゜▽゜)

もちろんナンバーフレーム対応です、リヤバンパーに干渉もありませんwww

軽自動車全て前後装着可です、と言ってもナンバーの周りに少し間隔がないと不可になってしまいます。
普通車はリヤのみ非対応です、封印があるので装着できませんー


製作費用は・・・市販モノ買うよりとってもリーズナブルになりましたので大成功です!!

ブログ一覧 | ヒカリモノネタ | 日記
Posted at 2010/11/05 11:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

微増
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年11月5日 12:12
個人的に2番目のピンクが好きですw

スバルのエンブレムと良くマッチしててカッコイイです。
コメントへの返答
2010年11月6日 18:58
パンダ用がお好みなんすねwww


あざ━━ヾ(*゚Θ゚*)ノ━━すっ♪

そう言ってもらえるとやった甲斐があります
2010年11月5日 13:03
なんでも出来るんですね。


ついでに私のテールも…(爆
コメントへの返答
2010年11月6日 19:00
いやぁ・・・何でもはできないっすよ(´-ω-`;)ゞポリポリ

ゲート側のなら簡単に外せますよ(爆)

ココをLED化してしまえば4灯化も簡単ですよー(*`艸´)ウシシシ
2010年11月5日 13:09
封印簡単に外せますよウッシッシ手(パー)

そうすりゃ軽四、普通車関係なく使えるはずですうれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2010年11月6日 19:01
そうなんですか??

知らなかったなぁーwww

オレのフォレは封印外さなくてもナンバーが外せるので問題ないですけど・・・

ヘボヘボさん得意なんですね封印外し♪
2010年11月5日 16:41
やっぱり、マー坊さんのエロさ加減には脱帽です!(笑
コメントへの返答
2010年11月6日 19:02
またまたー(*`艸´)ウシシシ

ともさんのフォレだってエロエロちっくですやん(爆)
2010年11月5日 16:51
紅香にオトナの色香を目がハート
取り付けてもらいたいわぁぴかぴか(新しい)


あっ、でも紅香にはETCがな~いげっそり
コメントへの返答
2010年11月6日 19:03
同時にETC付けますかwwww


紅香ETC付けたらナンバー灯とかLEDしましょう♪

お待ちしてますwww

もちろんお値段据え置きですから(*`艸´)ウシシシ
2010年11月5日 21:57
あー柿美味かった♪

サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
コメントへの返答
2010年11月6日 19:04
父上ってばwww

自家産ですから新鮮そのものです♪

喜んでくれてヨカツター(゜▽゜)

明日楽しんできてくださいねー
2010年11月5日 23:57
サンチャンに萌え~~~♪

オイラは最近緑から橙色に移ってる感じです・・・
もちろん普段の仕様であってボタン2つで綺麗に緑咲きますがw

コメントへの返答
2010年11月6日 19:06
あらー萌えちゃいましたか(爆)

工工エエェェ(*´Д`*)ェェエエ工工

そんなぁ・・・オレンジに乗り移りなんて・・・ヒドイ(´Д`)

こうなったらオレだけでもグリーン道貫かなきゃー

プロフィール

「本棚の整理していたらえぬ1の純正かたろぐが出てきた♪懐かしい~もう14年前のもの・・・さて・・・これを使って新しくえぬ1にどれすあっぷをしよう、もちろん金は掛けずに(謎)カタログってただ純正部品を買うためにあるんじゃないって知ってますか??(`∀´)」
何シテル?   08/19 09:43
SFのフォレスター、KS、LE系サンバートラック、MC系ワゴンRのオーナーをしております、あとS320アトレーワゴンとRP3ステップワゴンスパーダも所有者ではな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 15:28:25
不明 LED工作作業台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 16:56:16
沙生パパ オリジナル 37カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:09:30

愛車一覧

スバル サンバートラック パンダ (スバル サンバートラック)
平成2年登録のサンバートラックです。もうかれこれ25年経過しています。一番乗っている車で ...
スバル フォレスター フォレ (スバル フォレスター)
人生初この手でハンドルを握った最初の愛車でつ このフォレスターは群馬県完全限定モデル技研 ...
スバル サンバートラック サンちゃん (スバル サンバートラック)
平成15年式の前期型LE系サンバートラックTBです。 今は亡き祖父名義で買った最後の車に ...
スバル サンバートラック さん太 (スバル サンバートラック)
既にこの世には居ないのですが忘れないために登録します。 昭和登録の二気筒550ccエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation