皆様! お久しゅうございます。(*^_^*)/ お元気でしたか?
実は、「みんカラ」ブログであげる必要もないのですが、使い慣れ親しんだブログですので、失礼して「亀ぽん」の日常をば、掲載させていただきます。
いやぁ~、実は2月頃から鳩尾をさわってみると右側にある肝臓の一部がタマゴが入っているかのように堅く腫れて日に日に大きくなっているという異変に気づいたのです。しかし2月~4月は、わが社の繁忙期で医者に行くことも出来ず、やっと予約をとって4月23日に内視鏡およびエコー検査にいってきました。
検査が終わり、衣服を着替えていると、先生が待合所にいる嫁にぼろぼろの涙目で何やら話している模様…嫁も涙目になり、その様子から「やっぱりか」と内心「癌告知」の予想が…実は2年前ぐらい前から、身体の不調に気付いていたのですが、「会社」のこと、「従業員」のこと、「お客様」のことが頭から離れず、ホントに不器用な私は自分の身体を顧みなかったのです。
その後、診察室で嫁と二人で先生のお話をお聞きすると結果は
「大腸(結腸と直腸の2か所)癌」および「肝転移癌」があること、
結腸癌は管内全周に渡っており、直径1cmに満たない内視鏡でも先に進めることが出来ないくらいに悪化しており、ステージ4の末期癌で緊急手術が必要
とのことで、紹介状を書いていただき二日後の4月25日県立病院で精密検査を行いました。
県立病院での
血液検査・CT検査・Ⅹ線検査の結果は…
じゃーん!
◆結腸癌・直腸癌・肝転移癌・肺転移癌・大腿骨転移癌と癌のオンパレード
樹木希林さんではありませんが「全身がんだらけ」の状態
とくに「肝臓の機能低下」が著しいとのこと ←これが一番のネック
◆ヘモグロビン量が人の半分(大腸癌による下血のため)
◆癌の規模と量から手術による切除は不可能!
◆このままだと「余命2カ月」・化学療法でも「余命6カ月・うまくいって2年」
というものでした。
◎あと脳にも転移があるかも?
あっ!おつむが変なのは生まれつきでした( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ
さっ「亀ぽん」は落胆するのでしょうか? このつづきは
「まぁ! 末期癌だったのね!(その2)」でご報告させていただきます。
乞うご期待ください!
遠慮はいりませんよ!
「つっこみコメント」や「イイね」大歓迎です!
皆さんのツッコミが私の命を支えております。なんちゃって(^0_0^)
でも、本当かも…
※ご自身やご親族に癌やご病気を患っており、ご苦労や深い悲しみを抱いていらっしゃる方々には、大変失礼な内容の記事となってしまったかもしれません。お詫び申し上げます。
「癌の告知」のことを他の方に伝えると「私以上に悲しみや落胆を抱いて下さる方がいらっしゃる」ので、失礼とは知りながらできるだけ普通に、頭が空っぽな私らしく記事を書かせていただいております。予めご了承ください。
※最後に
涙目で親身になって告知していただいただけでなく、迅速に県立病院を紹介して下さった、市川先生に感謝申し上げます。

〒790-0962 愛媛県松山市枝松5丁目6-10
ブログ一覧 |
徒然なる日常 | 日記
Posted at
2016/07/14 14:03:20