• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

一人でブレーキ画像を撮る方法

一人でブレーキ画像を撮る方法 一人の時にブレーキの光具合などを見る方法です 運転席の背もたれを手前に倒し棒(傘・シャッター棒など)をブレーキペダルと肘掛に当て前後のスライドで調整です

画像はコーナンに交換に行った子供用の傘です(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/12 16:43:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2008年11月12日 16:45
はは!私もいつも悩みます。
で、使ってるのは煉瓦です。
(…恐くて奥さんには頼めません)
コメントへの返答
2008年11月12日 17:37
こんばんは~(^-^*)/

車検に行く前にこの方法を使ってい居たんですけど

今また使うとは思っていませんでした(笑)
2008年11月12日 18:28
バックランプを一人で撮影する方法考えてくださいまし^^
コメントへの返答
2008年11月12日 19:51
バックランプですね(^_^)

イグニッション ONエンジン掛けずに ブレーキを踏んで シフトレバーをリバースへそのまま後ろへ

うちはこれで撮ってますσ(^_^;)
2008年11月12日 19:16
こりゃえぇですね。

嫁サンに嫌な顔されんですみます(笑
コメントへの返答
2008年11月12日 19:53
うちも頼むのが・・・・。

また何か弄ったなみたいな目で見られます(汗)
2008年11月12日 19:50
こんばんわです。

コレは結構悩みますよねー(^-^;)

ウチは丁度よい大きさの工具箱があるので重しにして撮影しています。♪
コメントへの返答
2008年11月12日 19:55
こんばんは~ヾ(^o^-)

重し組の方も多いんですね

新情報です(*^-^)
2008年11月12日 21:17
こんばんわ~。\(^O^)/

色々と工夫をされてるんですね。人に迷惑をかけないように・・・・。
と言うことですね。

しかし写真だけ見てると不思議な光景ですよね。
コメントへの返答
2008年11月12日 21:23
こんばんは~o(^-^)

そう言われて見ると肘掛がつえを持っているように見えてきました

知らない人が見たら異様な光景ですね(笑)
2008年11月12日 23:20
こんばんは!(。・▽・)ノ

ほほう!( ̄ー ̄)
そういう手も有ったんだぁ~

コチラは雪国なんで、車のスノーブラシ
(T字の持つ所が、スライド伸縮するタイプ)
で、ブレーキと背もたれに突っ張りを掛け撮影してました。

でも!嫁さんが居れば、呼びますけどね!(爆
コメントへの返答
2008年11月12日 23:32
こんばんは~o(^0^o*)

おおっ T型の方が安定感があって良いかも(笑)

踏んでもらっている時に「ま~だ なにやってんの~」
一言一言で焦ります(爆)
2008年11月12日 23:20
こんばんわ(^_^)ノ

なるほどそうすればいいんですね。
度々チャレンジしたことがありますが、あきらめて嫁か子供(!?)に踏んでもらってました。
コメントへの返答
2008年11月12日 23:35
こんばんは~(o^-^)ヾ

うちも前までは踏ませていたんですが その後が・・・・・(汗)

一人でゆっくり出来ますよ(笑)
2008年11月12日 23:48
流石に考えますね~

私は仕事でゴルフ用の柄が真っ直ぐな傘を壊して
運転席側で同じようにしてハイマンの点灯確認をしています。
コメントへの返答
2008年11月13日 14:25
こんにちは~(*^ー^*)

プロの必需品 それも手作り(笑)

同じ棒組ですね(^_^)
2008年11月13日 0:14
こんばんは!

あ!
私もこの方法を使っています
( ^^)/\(^^ ) ナ カ マ ! !
リフレクター作ったときに使いました。

嫁を呼ぶともれなく2匹のお邪魔虫が付いてくるんで┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2008年11月13日 14:27
こんにちは~(^_^)

やはりそうですか(笑)

うちも ばれないようにこっそりと(汗)
2008年11月13日 10:56
 まあ、基本的につっかえ棒か、重石しかありませんからね。考えることは、大差ないか。(笑)
 私は重石作戦です。(^^;)
コメントへの返答
2008年11月13日 14:30
こんにちは~(*^ー^)ノ

重石組ですね ランクルさんの周り

には色々な 道具とかが有りそうな

気がします☆ヽ(▽⌒)

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation