• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

セキュリティの配線方法を分かる方教えてくださいm(_ _)m

以前使用していた セパレート型のセキュリティを引っ張り出しセレナに取り付けようと思っています。
ドアロック連動で施錠で電源をON開錠で電源をOFF 走行中(ACC)の時には作動しないようにしたいのですが。




BCMのACC信号・ドアロック信号・ドアアンロック信号の配線を教えて頂いたまでは良かったのですが

実際の配線方法が分かりません リレーを使えば出来るようですが どんなリレーをどのようにつないだらいいかが?です(汗


何方か分かる方がいたら教えて頂きたいのですが

よろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/13 13:05:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

秋が来る
blues juniorsさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2009年2月13日 13:15
わかりません!
私も別件で同じ内容を知りたいです。
ロック・アンロックは一瞬の信号なので、
その状態を保持したいということですよね?
わかりません…。
コメントへの返答
2009年2月13日 15:23
頭の中がごちゃごちゃになってきました(爆

たとえば常時電源をリレーを使って

ロック時に流れ アンロック時に切るっていう方法で 更にイグニッション信号も入れて走行中は作動させないようにするとか(滝汗
2009年2月13日 15:59
参考になるか分かりませんが、
VIPER330V 取り付けで検索すると
結構詳しく説明しているブログがありますよ!

私も以前このページを参考に
セキュリティを付けました

また、質問しても詳しく教えてくれたりしますよ
コメントへの返答
2009年2月13日 17:34
みんカラ内の整備手帳ですか?

検索してみますね(笑
2009年2月13日 21:08
自己レスすみません。
調べたら自己保持回路というものが
ありました。私の用途には
これで良さそうです。
コメントへの返答
2009年2月13日 22:47
それは良かったですね♪

自分の方も何となく分かりそうです(笑
2009年2月14日 8:01
物騒な世の中ですからセキュリティーは付けておいた方がいいですよね。
義理のお母さんはちょっと離れた隙に自宅前に置いてあった車から財布を盗まれました。
まぁ、ロックしてなきゃセキュリティーも意味がないですが・・・
コメントへの返答
2009年2月14日 12:30
純正のベーシックタイプは付いているのですが これは何か有るとリモコンからも警報が鳴り家にいてもわかります。

念には念をですね(笑
2009年2月16日 2:15
 よくわからないんですが、この手のリモコンでアーム、ディスアームするタイプって、本体でアーム、ディスアームって出来るんでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月16日 7:55
画像の本体右横(白いコネクターの辺り)にON-OFF SWがあってリモコンでも本体でも待機状態にSET出来るようです。

純正のセキュリティ(ベーシック)が付いているのでその電源に割り込ませようとしましたが?でした。

BCMのドアロック&ロック信号のコネクターの場所までは分かったのですが
リレーを返して繋ぐと走行中にロックした場合にも作動してしまいそうなので何か良案が無いものか模索中です。
2009年2月16日 8:23
 へええ、本体でも操作出来るのですね。知らなかった。私が以前使っていたタイプは、本体はただの箱だったものですから。
 本体でアームしたら、まだ車内に人がいるわけで、そのまま発報しちゃって不都合そうですが。作動まで一定時間動かないようになってたりするのかな。

 スイッチ操作の方は、残念ながら現物が無いと、なかなか判断が難しそうですね。頑張ってくださいませ。
コメントへの返答
2009年2月16日 11:34
そうなんですよ 作動までタイムラグがあるのですがその間も確認音がピーピー鳴っています(汗

チョッとメッセ入れさせてください。

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation