• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

チビ太が辞めさせられました(汗

チビ太が辞めさせられました(汗 習い事とかは嫌いなのですが英語だけは小さいうちに体になじませた方が良いと思い3人の子供達を近所の英語教室に通わせています。


一番下のチビ太は今年の4月から通わせていますがこの夏休み(先週)に先生の方から嫁に連絡が入り「やる気がないないようなのでまたの機会に習い始めた方が良いのではないでしょうか」みたいな内容でした(滝汗

以前にも何回か宿題をちゃんとやって来るようにと注意をされていましたが今回は「もう少し集中力がついてからまた習い始めてみませんか?次回の教室は来ても来なくても構わないですので」とメールが届いたようです。

チビ太に確認したところ「次も行きた~いとCDを聞いて歌とダンスのレッスンをしていました」

4月からですが一回も休まず遅刻も無かったので残念に思っています(涙

ちなみに今週のレッスンが最後だったのですが特に挨拶も無く終わり解散。 

来週から行けないチビ太の気持ちと教室に来ないチビ太のことを他の子はどう思うのか考えると寂しくなりました(涙

愚痴ブログになってしまいすみませんでしたヾ(^-^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/29 23:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

不用品処分!
レガッテムさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年8月29日 23:52
こんばんわ~。
習い事は難しいですよね~。我が家も体操嫌いになる前に馴染ませようと体操教室、オクサンたっての希望で有無言わさずピアノ教室に通わせてますが、本人が本人の為に、と思ってくれるようになるにはまだまだ時間がかかりそう。。。

チビ太くんには今回の経験をバネに、大きくなって欲しいですぅ~~!
コメントへの返答
2009年8月30日 16:47
こんにちは~(^-^*)/

お姉ちゃんはヤマハのピアノからこの英語教室に変わりました。
チビ太は英語教室が初めてだったので要領がつかめなかったのかも知れません(汗

次は慎重に選びたいと思っています(^^)

2009年8月30日 0:07
…なんか、うちの息子もそうなってしまうのではないかと不安でなりません…(T_T)

来月から英語教室を小さい所からヤ○ハに変えようとしているところなので、不安もかなり大きいです…。
スイミングスクールも、いつ嫌がるようになってしまうか不安で…。

ご両親もチビ太くんも、どうか気を落とさないで下さいね…。
コメントへの返答
2009年8月30日 16:49
多分教室の方針にもよるんでしょうね(謎

うちも習い事をスポーツ系に変えようと考え中です。

ありがとうございます。

前向きに行きたいと思っています♪
2009年8月30日 1:42
そんな事ってあるんですね!?


うちは剣道をいつ辞めるのか・・・

やる気は全く無いですからね(^^;
コメントへの返答
2009年8月30日 16:51
そんな事が起きちゃいました(汗

いや そう言いながらやる時はやっているんですよ!

きっと(^_^)
2009年8月30日 7:04
おはようございます♪( ^∀^ )/

習い事を継続するって、大変な事ですよね・・・
しかし今回の出来事は、とても残念でしたね。
どうか・・・気を落とさずに!

ウチの息子も幼少の頃から剣道に励んでましたが、いざ防具を着けて試合!と云う時点で・・・
「痛いから、辞める!」と(´-∀-`;)
運動嫌いを克服させるために通わせていたのに、とても残念でした・・・

チビ太君はまだ若い?ですから、再チャンスの可能性は沢山ありますからね♪
頑張れ!チビ太君♪
コメントへの返答
2009年8月30日 16:54
こんにちは~(。・ω・)ノ゙

本当に継続は力なりと思っていたので残念です(汗

次のチャンスを生かせるようサポート出来ればと思っています。

ありがとうございます!

親子共々頑張りますね♪
2009年8月30日 7:50
どーもっす!

そんなことあるんですね。

しっかりと高い月謝取っておきながら、手が掛かりそうだと見放してしまうなんて酷い所ですね。

本人がやる気満々なのに、かわいそうです涙

気を取り直して、元気出してくださいね。どう

うちの下の娘もかなり危険・警告危険かも!?
コメントへの返答
2009年8月30日 16:57
ど~も♪

自分もちょっとその辺りを感じていました(汗

機械じゃないんだから教え込んだ事を同じようには覚えられないし!
そこを考えて教えてくれるのが先生じゃ無いのかなって?

気分を変えて頑張ります!

ありがとうございました♪
2009年8月30日 8:59
そんな事あるんですね^^;;

我が娘もピアノ習ってますが
4歳頃・・・集中力が無くて廊下に出てくださいとか言われた事有るほど
落ちこぼれでしたが今は何とかなりました?なってます??^^;;

時が解決してくれますよ♪
ちび太君も頑張れ!!
コメントへの返答
2009年8月30日 16:59
自分も最初聞いたとき????でした(汗

おチビちゃんはみんなそんなものですよね(笑

うちもここを乗り越えれば・・・なんて思っていたので残念です。

ありがとうございます♪
2009年8月30日 9:10
おはようございま~す♪

何か寂しくなるようなブログですね。
本人は気合い十分で可哀そう・・・。
また、別の趣味をみつけて習い事するのも良いですよ~♪
コメントへの返答
2009年8月30日 17:02
こんにちは~(*^・ェ・)ノ

本当にここを乗り切ればと思っていた矢先だったので残念です(汗

そうですんr次はじっくり考えて方向を見つけたいと思っています。

ありがとうございました♪
2009年8月30日 9:29
何だか酷い話だなぁー(長音記号2)
息子さんが可哀相ですバッド(下向き矢印)

集中力がないって…
そんな子の心をガッチリ掴んで、楽しく学べるようにするのも教育者の力量でしょうがボケーっとした顔むかっ(怒り)

もし違うトコに行くなら今度はいい先生に巡り会えるといいですねほっとした顔手(パー)
コメントへの返答
2009年8月30日 17:04
そうなんですよ~(汗

そこの所を何とか考えてくれる先生だと思っていたので残念です。

お姉ちゃん達からの長い付き合いなので余計に残念に思っています。

ありがとうござます♪

次はスポーツ系の予定ですが聞き込みをしてから行かせたいと思います(笑
2009年8月30日 9:33
えぇ~ちょっと酷い話ですね…

うちの嫁なら経営者側にクレームしそうです。

いきなり来なくていいなんて… 子供の気持ち考えてなさそうに見えます(怒)
コメントへの返答
2009年8月30日 17:07
引き続きお姉ちゃん2人は通っているので何か変な感じです(汗

ある人からは4月からの月謝を返してもらった方がいいよ!とも言われました(怒

一緒の習っている子も何人かはうちの嫁の紹介でしたし(涙
2009年8月30日 10:17
あらら^^;

そんな事ってあるんですねぃ^^;

かなり事務的な対応?の感じがしております・・・・・

でもねぃ・・・・・

そんな所で習っていても伸びませんよ~

教え方が上手な先生は、そんな事言いません^^
コメントへの返答
2009年8月30日 17:10
ど~も♪

よく考えたら 早く辞めておいて良かったという事ですね(笑

でもあと2人習っているので・・・・・・。

何でもそうですが教える人次第って事ですね(汗
2009年8月30日 22:41
こんばんは~

えぇ!ちびっこはだいたい勝手気まま(他の事に気をとられがち)なもんですよね~、そこをいかに集中させる(楽しませる)事も、ちびっこを預かっている先生の力量だと考えますがね。。
ちび太くんも、次はいい先生に出会えるといいですね!
コメントへの返答
2009年8月31日 0:31
こんばんは~ヾ(^o^-)

そうなんですよ 子供のうちから個性を消すのは難しいし酷ですよね。

最初の金八先生の中のせりふで「腐ったみかん」を思い出しました(涙

次は慎重に選びます。

ありがとうございます♪
2009年9月2日 12:34
チビ太クンはやる気満々なのにホント可哀相な話ですね。

『鉄は熱いうちに打て』じゃないですが、何か新しく興味を持てる習い事が見つかるといいですね!

関係ないですが俺は小学校高学年の時、頻繁に水泳教室をサボッてました。(爆)
コメントへの返答
2009年9月2日 15:37
もう今はケロッとしています(汗

何か新しいものが見つかると良いのですが。

自分も小3の頃塾に行くと言ってサボっていました(爆

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation