• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

こんな物が高速走行中に落ちてきたらw( ̄△ ̄;)w

こんな物が高速走行中に落ちてきたらw( ̄△ ̄;)w 首都高速道路会社は16日、同日午前2時45分ごろ、東京都渋谷区元代々木町の首都高中央環状線外回りの山手トンネル内で、重さ1・6トンの案内看板が落下する事故があったと発表した。車が衝突するなどの事故はなかった。
同社によると、看板は幅4・5メートル、高さ1・7メートル、奥行き0・55メートル。看板が落下する様子が、管制室の監視カメラに写っていた。看板はトンネルの天井部分にボルトで固定されていたが、何らかの原因で外れたという。同社で原因を調査している。

 この落下事故で、中央環状線外回りの大橋ジャンクション(JC)~西新宿JC間が、午前8時まで約5時間にわたり通行止めとなった。同区間は3月28日に開通したばかりだった。

以上産経ニュースから

同じ取り付けの看板が他にも十数か所あるようです!!

トンネルを走行中 目の前に突然落ちてきたら避けようがないですね(滝汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/16 12:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【90系ノア・ヴォクシー】助手席の ...
YOURSさん

2025 AJMM オールジャパン ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

11/12 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

健康ロード
THE TALLさん

2025年11月12日(水)
ハチナナさん

今週末 11月15日(土)~11月 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 12:33
こんにちは~

走行中に自分の車に降ってきたら…
想像しただけでゾッとしますね!!

自然に落ちるなんて設計ミスですかねー。
コメントへの返答
2010年7月16日 13:18
こんにちは~(^-^*)/

避けきれずに激突とか想像しただけでも悲惨です。

他にも数箇所あるようなので怖いですよね(汗
2010年7月16日 12:35
以前高速道路で天井ボードが飛んできて避けきれずフロント硝子にヒットした経験が…

幸い何事もありませんでしたが死ぬかと思いました!
コメントへの返答
2010年7月16日 13:21
そんな事件があったんですかかなりの衝撃があったのでは(怖

万が一の時は高速だから来そうですよね(汗

何事も無く良かったです(^_^)>
2010年7月16日 12:45
こんな事ってあるんですね!

これで事故でもあったら責任は誰が取るんだろう・・・

また、擦り合いかな?
コメントへの返答
2010年7月16日 13:23
高速上でこんな事が起こるなんて想定も出来ませんよね(滝汗

自分もそう思いました!
看板設置業者それとも首都高?
2010年7月16日 13:10
昔、羽田近くでホイールが落ちててビックリしましたけど、案内掲示板もキテますね~。
コメントへの返答
2010年7月16日 13:27
自分は東名でローレルが落ちていたホイールの上に乗り上げ火花を散らしながら止まったシーンを目撃しましたw(゚o゚)w

この看板も運悪く頭上に落ちてきたら・・・・想像もしたくありません(ノ゚ο゚)ノ
2010年7月16日 13:34
こんにちは^^


いや~恐ろしいですな!(゚ロ゚
もしも自分の車に落ちてきたとなると・・・・

生きては帰ってこれないでしょうね(>_<)

自分は高速道路上でハイエースのバックドアが落ちてるのを見た事あります^^;
コメントへの返答
2010年7月16日 20:01
こんばんは~ヾ(^o^-)

一瞬にし訳が分からなくなりそうです(汗

ハイエースのバックドアですか!!

転がり方を凝視しそうです(焦
2010年7月16日 17:30
僕もコレ今日のニュースで見ました!

見てて怖くなりました(汗

たまたま通過車両がいなかったので大事には至らなかったみたいですがそれもたまたま・・・・・


ホントにこれには驚きました!
コメントへの返答
2010年7月16日 20:02
このニュースを見て人生はチョットしたタイミングなんだな~と思いました。

前後のクルマがあと数秒ずれていたら分からなかったですからねσ(^_^;)
2010年7月16日 22:37
お疲れ様です。

最近、高速無料化に伴い、様々な問題が浮上していますね。

先日、高速道を走行していたらトラックの荷台からベニヤの様なモノが落ちるのを見ましたが・・・

こうした落下物での事故も怖いものです。

・・・しかしこうした看板が落下するとは???設計・施工に問題が???
コメントへの返答
2010年7月18日 21:41
ど~も♪

高速上で何かが降ってくると恐怖ですよね!

飛んでる最中もそうだし落ちてからもかなり危険です(汗

根こそぎ取れているので施工なのか設計なのか気になりますがいまのところ原因が分からないようなので第二の事故が起きない事を祈ります。
2010年7月17日 0:08
新しいルートで、このような事故とは・・・人災ですかね?

20年近く前に東関道上り線を走行中に、前の車がはじいた
落下物のジャッキ棒(細いパイプ)が飛んできました。

フロントガラスには当たりませんでしたが、バンパーにあたり
フォグランプは割れ、えぐれキズも・・・

結構な衝撃だった事を思い出します。
コメントへの返答
2010年7月18日 21:43
ジャッキの棒ですか!!

飛んでくるシーンがスローもションのように感じそうですね(汗

確かにチョットした飛び石でも凄い衝撃音なので焦ります(>_< )

プロフィール

悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation