• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月19日

結局ゴトゴト異音の車高調は

結局ゴトゴト異音の車高調は 約3年間使用したHKSの車高調から異音が出始めたのでOHしようか悩んでいましたが外してから発送して時間や手間が掛かり金額もいい値段になりそうだったので新調しました。

いろいろな評判がありますがそんなに悪くなさそうなので今回は「ラルグス」をチョイス♪

平和島のKTSさんにて取り付けてきました。

車高調本体(69800円)

交換工賃+アライメント調整(15000円の10%オフ=13500円)

平日割引(-1000円)

すべて込みで82300円+TAX=88884円リーズナブルでした♪

同じ車高でも

HKS ハイパーマックス+ではリアは全下げ 

フロントは全下げから10mmほどアップしてましたが


ラルグスでは、リアは

フロントはこんなにアップしています!


HKSの様に全下げしたらかなり下がりそうですが 家の周りには急坂が多いので走れません(笑

取り付け後は異音も無くなり調子よく走っていたのですが事件は3日後に起きました!



嫁の運転で病院に向かっているときに段差を乗り越えたときに「カタッ!」 それから先は段差のたびに「カタ・カタ・カタ」と異音が。

ショックの初期不良だと思いKTSに連絡すると見てくれることになり純正ショックを積み込み台風が近づいている中、行って来ました。

1時間ほどするとお店の方が「原因が分かりました スタビリングの締めが甘く締め直したら異音が止まりました」

とりあえずショックが原因でなかったので良かったです。

しかし、車内から聞こえた音はアッパーマウント付近だと思っていたけれど実際はスタビリング 音って追求するのが難しいですね(苦笑

その後は異音も無く調子よく走ってくれています♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/19 20:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2014年8月19日 20:38
はじめまして( *・ω・)ノ
私も最初にラルグスいれて同じスタビのゴトゴトに悩まされました。
今は車高調は違いますがスタビはまだラルグス使っていますが定期的に増し締めや確認をオススメします、いまだにたまに緩みゴトゴトなるので使用環境やセッティングで構造上仕方ないのかもしれませんね・・・
コメントへの返答
2014年8月19日 22:24
コメントありがとうございます♪
HKSの時は純正ロッドだったので気にならなかったのですがラルグスは調整できるので良いのかなって思っていました。
定期的な締め付けこれからは行っていきたいと思います。
原因が分かっていれば少しは楽ですね(笑
2014年8月20日 8:33
平和島w

住んでたんですがっ!(笑

ほぼ隣の蒲田なんで声かけてくださいね(笑
コメントへの返答
2014年8月20日 9:26
おはようございます~(b*^0)d

平和島に着いた時、真っ先にマノアさんのことが頭に浮かびました(*^-゚)v

うちから下道で1時間弱 約3時間時間をつぶしていたので次回行ったときはプチしてくださいね♪
2014年8月20日 11:18
私は今回初めてHKSを入れました。

ってことは3年間はだいじょぶかな? (^-^;)

車高調って難しいですよね♪


しっかし懐かしい駅名が ↑ ↑

実は私、生まれ も 育ち も ↑ ↑ の隣まち
だったので、いわば 故郷なんですよ♪

もう15年は行ってないかな~ (^-^)

コメントへの返答
2014年8月20日 11:35
HKSのスタイルLも乗り心地が良さそうなので検討していました。

しかし値段にひかれてラルグスに(苦笑

外したHKSは、違うショップに3諭吉で買い取ってもらいました。

そうなんですか!!
実は自分も30数年前に大森町駅付近にお世話になっていたので久しぶりに散策して来ましたが駅は綺麗になっていました(笑

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド JAFに自宅でバッテリー交換を依頼してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/204218/car/2378681/8055743/note.aspx
何シテル?   12/23 05:42
悪ガキ3人+キャバプー1匹&ボスと日々戦っている50代です。車歴は、810ブルーバードから始まりフィットハイブリッドで25台めです。車好きの宿命?車貧乏なので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラモニター当選品 DIXCEL エクストラクルーズの取り付け作業その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 20:52:52
TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 22:23:57
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m 続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 13:23:20

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族全員で出かけることが減ってきたので、引越しに伴いクルマもコンパクトカーのフィットに買 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
小型の車体で取り回し&駐車がし易く規制前のハイパワーで動力性も満足しています。 パワー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
実用的(自己満足?)に弄っていきたいと思います 伝授お願いします♪
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
4WDのパールホワイトで1500CCのわりには良く走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation