• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月02日

ETC2.0

ETC2.0 レクサスDにてDSRC車載機のETCを2.0にアップグレードしました。

補助金2700円のおかげで、実費は378円で済みました。

晴れて最先端技術の仲間入り?でしょうか。

いまだITSスポットを利用出来ていない田舎者ですが…。

しばらくは高速道路でのみ恩恵を授かることになるでしょう。



↑高速渋滞予測 はよく利用してますが、高速道路自体あまり使わないという…オチ?

やがては市内一般道でも駐車場などの料金支払いに利用出来るんかなぁ。

面倒くさがりやには、もってこいの機能。

補助金が出るうちに皆さんオススメします✌️

https://www.go-etc.jp/etc2/etc2/service.html
ブログ一覧
Posted at 2016/03/02 18:02:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年3月2日 19:15
こんばんは♪

情報ありがとうございます。

ETC2.0を利用するためには再セットアップが必要ってことなんですね?
コメントへの返答
2016年3月2日 19:21
こんばんは。

他のみん友さんのつぶやきからパクりました(笑)

再セットアップのために申込書と補助金申請の書類を書くだけです。
作業時間は30分程度ですね。
僕、疲れててラウンジで1時間ほど爆睡してましたが(^_^;)
2016年3月2日 20:23
金378円って・・・・

My Dでは無料でしたが・・・MyDのサービスだったのか??

378円をとるディーラーと取らないディーラーではどちらがユーザー目線でしょうかね(笑)

ところで、所要時間は?
コメントへの返答
2016年3月2日 20:50
無料だと思ってたんですが、実際には厳しい現実が待っていました(笑)

再セットアップの所要時間は30分くらいです。
専用端末が起動出来ていれば、ものの10分で済む作業のようです。
2016年3月2日 20:38
ナビの更新と同時に行こうかな?109Aの最新が出てるようです。
コメントへの返答
2016年3月2日 20:53
バ○ナビが直ってくれれば更新する甲斐があるんですが、どうでしょう??
2016年3月2日 21:32
こんばんは!
今のところ首都高位しか関係のないと思っていましたが、地方のmyDも補助金対象の取扱店に名前が載っていましたので、1月の12ヶ月点検時にお願いしました。myD一番乗りでしたが、あれから増えたかしらん。するなら今の内がお得ですよね。( ^^)/
コメントへの返答
2016年3月2日 21:50
こんばんは。

3月31日まで補助金申請出来ますから、今月中に済ませないと、それ以降だと面倒ですね。
僕だったら2.0にはしないデス(笑)
先着10万名で1万人ほどが2.0にされてるみたいですね。
DSRC対応ETC機の普及率が低いのが原因かも??
2016年3月3日 17:13
いい情報ありがとう( ̄▽ ̄)
早速聞いてみます!

でも何が良くなるかわからんけど??
まぁ、いいっか(笑)
コメントへの返答
2016年3月3日 17:22
丁度良いタイミングですねー。

早速作業して貰って下さい!
どんな恩恵を授かるのかは、誰にも分かりませぬ(笑)

再セットアップが済んだら、『ETC2.0』という極小シールが貰えます。
どこに貼るかはセンスの見せ所?????
2016年3月3日 23:07
こんばんわ、情報誠にありがとうございます。早速知ったかぶってMyDラーに電話してみました。
サービスの方は、知ってはいましたがまだ実績がないとの事で代車を用意するので預からせてくださいとのことでした。来店の際にアンケートを記入してもらって助成金の手続き出そうです。代金はかからないと言ってました(^^♪教えてもらって本当に有難うございました。
コメントへの返答
2016年3月3日 23:27
あ、こんばんは。

何してる?でつぶやいていた、みん友さんの発言をコピペしただけというブログですから。
気にしないで下さい(←切実)

ETC2.0について、現行GS、RX、LXは既に対応済みのようです。
appsとは違い、抜かりのないレクサスです(>_<)

プロフィール

「もーアクアのブレーキ最低じゃわ💢
停まらん💦」
何シテル?   08/20 17:02
車歴(四輪) ☆ダイハツ ミラTR-XX(660ccターボ) ☆トヨタ サイノスβ(1500ccFF) ☆三菱 FTO GRスポーツパッケージ(2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POSHヘビーバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 22:36:29
QIDIAN ベルトプーリーアルミカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:03:27
ラゲッジスペースのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 21:06:12

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 緑ちゃん (ヤマハ TMAX560)
T-MAX560 tech max マットダークブルーイッシュグレーメタリック4( ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2022年5月21日注文。 Mop ☆ プラチナホワイトパールマイカ ...
ヤマハ XMAX デブMAX (ヤマハ XMAX)
2020年1月14日契約。 2020年1月27日納車。 2019年式 近所のYSPで購 ...
レクサス NX ☆NX300☆ (レクサス NX)
2018年1月10日契約。翌11日発注。 2018年4月29日納車。 ☆☆☆☆ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation