• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

APEXERA i-moni

APEXERA i-moni APEXERA i-moniを購入しました。

この電子パーツは、エンジン回転数/エンジン冷却水温/バッテリー電圧/吸気温度/車速が1台で表示出来ます。(ホンダ車はバッテリー電圧以外表示)

取り付け方法は簡単で、車両のOBD(故障診断)カプラー(ISO14230対応)に接続するのみです。
(ホンダ車は電源の接続も不要)

私は、水温をメインで表示させるつもりです。

今の時期は、そんなに水温の上昇は無いと思いますが、春~夏にかけて水温が90℃を超えるようであれば、何らかの対策をしようと考えています。
(ローテンプサーモスタット/ローテンプサーモSW/レーシングクーラント)

ブログ一覧 | チューニングパーツ | クルマ
Posted at 2006/12/02 16:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年12月2日 18:37
自分もコレ付けてます。
水温は軽く90℃を超えますよ~
温度が判っちゃうと気になります。


で、自分は無限のローテンプサーモスタット/ローテンプサーモSW装着しました。
コメントへの返答
2006年12月2日 21:28
アコードは水温が90℃を超えますか。

春になったら、無限のローテンプサーモスタット&サーモSWを注文します。

プロフィール

ひろしです。 2年半前に栃木県宇都宮市から埼玉県川越市に引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 22:23:33
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler "Colored×Black" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 20:03:29
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT1.0Z Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:06:25

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アコード(CL-9)からシビックバッチバックに乗り換えました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
9月末に納車になりました。 チューニングは、TEIN FLEX車高調、無限マフラー、レ ...
大宇 その他 大宇 その他
H14年式。走行距離?? 近くのホームセンターにて、9800円で購入。 一応、ガラスコ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
10年間、大切の乗り続けましたが、7月に追突事故に遭い廃車になりました。 まめにメンテ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation