• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月29日

撥水系ガラスコーティング剤施行3

撥水系ガラスコーティング剤施行3 平面部を二度塗りしましたが、まだ液剤が残ったため硬化テストに使用します。

同じくらいの容量の水を混ぜて攪拌しました。

10分後くらいには、一部がゼリー状になりました。
ブログ一覧 | 洗車道具達 | クルマ
Posted at 2007/04/29 17:02:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

入道雲
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2007年4月30日 1:12
硬化はしませんよ~

ゼリー状になり、乾燥すると粉末になります。

なのに、塗装面では度肝を抜くコーティング効果が楽しめますよ~
コメントへの返答
2007年4月30日 15:52
こんにちは。

10分くらいでゼリー状になったので、SG-1よりも早く硬化するのかと思っていました。

硬化しないのなら、水と混ぜたものをもう1回塗ろうかな(爆)
2007年4月30日 9:13
ガラスコーティングは劣化しないのでしょうか…?
ディーラーのCPCはなにやら劣化するご様子…。

金払ってコーティングするなら、長く綺麗に保てるやつがいいですよね。
コメントへの返答
2007年4月30日 15:56
こんにちは。

ガラスコーティング剤も劣化はしますよ。

酸化と劣化は別に考えた方が良いと思います。

ガラスコーティング剤は、無機質と言われていますので、通常のコーティング剤よりも酸化はしずらいと思います。

しかし、洗車時の摩擦による傷等で少しずつ劣化はすると思いますよ。

プロフィール

ひろしです。 2年半前に栃木県宇都宮市から埼玉県川越市に引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアハンドルカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 22:23:33
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler "Colored×Black" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 20:03:29
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT1.0Z Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:06:25

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
アコード(CL-9)からシビックバッチバックに乗り換えました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
9月末に納車になりました。 チューニングは、TEIN FLEX車高調、無限マフラー、レ ...
大宇 その他 大宇 その他
H14年式。走行距離?? 近くのホームセンターにて、9800円で購入。 一応、ガラスコ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
10年間、大切の乗り続けましたが、7月に追突事故に遭い廃車になりました。 まめにメンテ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation