• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakuya CMX-5のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

ちょっとしたアクセント。

久しぶりの投稿です。みなさんお元気ですか?
雨多いですが、晴れるともう昼間はオープンできなくなってきましたね。
最近、気分転換に、ステッカー買って貼ってみました。



分かります??
思ったより小さいので、ちょっと不満ですが、アクセントになりました。


これです。鳥のフンじゃないよ!笑
Posted at 2023/07/02 00:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

CX-60欲しいなぁ。。。

最近CX-60の動画を漁ってます。
高級感あふれる内装、3.3リッター6気筒エンジン、CX-5を超えるパワー感があるのに脅威の燃費、小回りのきくFR駆動・・・夢が詰まってますね〜
ロードスターのメンテナンスや車検のついでにCX-60の試乗を3回くらいしました。
基本的にはいい車なんですが・・・
とにかく縦にふわふわする。突き上げも酷い。
私の初代CX-5より暴れる感じ。
乗り心地がもうちょっとラグジュアリーにならないと500万超える車種としては残念な感じ。
デザインはフェンダーとかバンパーが同色のグレードはのっぺりしていて残念。
シグネチャースタイルつければ黒塗装で引き締まって、かなりイケてる。
下の写真かっこよくないですか?XDのグレードでつけられるみたいですね。



価格高すぎるんだよなぁ。。。完成度がまだ低いから流石に今は飛び付けない。

完成度といえばCX-5!やはり熟成されているだけあって間違いない。
パワー的には初代に乗っている私も不満ないです。
といいつつ、スロコンつけてますけど(^^;

CX-5のSports appearanceのグレード、赤がめちゃくちゃカッコイイ!
この前実物を見たけど、乗りたいと思ってしまった。


買うならこのグレードの赤!
でもベンチレーションがないというのがネックだなぁ。
でも今の初代から買い替えても、あまり差がないんだよなぁ。
お金貯めて、CX-60が熟成されるのを待つか。。。
Posted at 2022/12/17 22:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年12月05日 イイね!

スマホホルダー その後

以前、イギリスから輸入購入したND用のスマートフォンホルダー、
「I.L.Motorsports スマホスタンド 」なんですが、パーツレビューも以前しました。
しかし、ホルダーのベース部分は素晴らしいのですが、ホルダー部分に不満がありました。
充電コネクタ部分がフレームと重なるので、ケーブルの抜き差しはホルダ固定してからでないとできないので、ケーブル繋げたままホルダーから取り外したりできない。
Carplay接続で常時使用するなら、この仕様はイマイチでした。


この赤枠の部分です。


でもベースがユニバーサル仕様なので、スマホホルダー側が対応していたら付け替えられそう。

こちらはスマホホルダーを取り外したベース部分です。この固定機構にあうホルダー部分を見つけられればグッド!

オートバックスやイエローハットを回ってたら見つけたこれ!


裏側の固定部が同じ!よし!
こんな感じで入れ替えできました!


これなら、ケーブルつなげたままで取り外しできるので使い勝手UP。
いい感じです😁
Posted at 2022/12/05 14:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2022年11月14日 イイね!

幌補修

幌補修ロードスターNDは発売当初に予約して買ったのでもう8年近く乗っています。
今だに売れていると聞いているので、嬉しい気持ちはありますが
私のロードスターは結構年季が入ってる気がします。
幌は流石にくたびれてきて、布の継ぎ目の糸は切れている箇所がたくさんあるし
雨の日は撥水しない。布の一部は傷んでる感じ。
そこで、見積もりに行ったんですが、骨組みもろとも交換で38万とか。。。
布だけ交換はディーラーじゃ取り合わないみたいでした。
ネットみてもあんまり情報なくて、布だけ交換は鹿児島でやってくれそうなところは見つかってません。

せめて10年は持たせたいよな〜と思い、試しに補修やってみます。




コーキング剤とコーキングガン、ヘラを用意。

マスキングテープ貼って、ヘラで塗り塗り。。。。



こんな感じ


遠目から



結論。。。幌が安っぽくなる気がします。

やっちまったもんはしょうがない。しかし、近場に布だけ交換してくれる車屋さんないかなぁ。。。
Posted at 2022/11/14 01:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2022年08月28日 イイね!

入道雲見なくなった

入道雲見なくなった昨日、今日と、早朝ドライブ。
なんか入道雲出なくなりましたね。
大好きな夏が終わりかな?
また日中にオープンで走れるようになるのはいいですけど。

昼から霧島神宮にふらっと行ったら、東国原氏が!
久々に有名人見た!
手を振ったら返してくれましたよ〜


Posted at 2022/08/28 08:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっとアクセントにつけてみた。」
何シテル?   07/02 00:01
sakuyaです。よろしくお願いします。 初期型NDロードスターと初代CX-5に乗ってます。 鹿児島でオープンカー乗ってる方!是非、お友達になりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプガーニッシュの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 00:01:51
RaceChip ultimate2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 15:47:05
中古車購入時の磨きは当店にお任せ下さい メルセデス・ベンツ E350ワゴンのガラスコーティング【リボルト宇都宮】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 06:13:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主に通勤以外の使用です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2013/12/3納車 2015/9/10で22000km 長距離旅行と通勤用です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation