• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

四半世紀前の事

四半世紀前の事 年金特別便関係の手続きを終えたのですが、以前ちょっとだけ働かせてもらった職場の事が出てきました。

実は私、元整備士です。

まだ車がコンビュータに支配されていない時代なので、現代の車の事はさーっぱりわかりません。ダイアグノーシスって言われても食べ物の名前かと思ってしまいます。超アナログな計器、器具を使って車を整備していました。タイヤバランスも数本のレバーを動かして職人的勘でウエイトを打っていました。不調な車の故障原因を突き止め、バラせるだけバラしてピンポイントでその部分だけを修理していました。現代のようにアッセンで取り替えてハイ終わりっていうのは整備士っていうより交換士って感じがしてしまいます。作業効率、工賃等を考えればマルッと取り替えた方が費用的にも安くていいのだと思いますが、車に限らず世の中全てが効率化の名の下に細やかな配慮や思慮分別がおざなりになってしまっている様な気がする今日この頃皆さんいかがお過ごしですかヒアウイゴーワンツースリーこんばんはこんにちは赤@関西です。

今週末27日の土曜日、奈良コメダ珈琲にて
「@関西新人さん、いらっしゃ~い密会第四段(wwww)」が開催されます。皆様奮ってご参加ください。詳細は@関西BBSにてご確認ください。
ブログ一覧 | 雑感雑記 | 日記
Posted at 2008/09/22 21:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

道東オフ その①
なみじさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

素敵な3輪
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 21:20
こんばんは。
交換士のrです(笑)

私の最初の仕事が大阪で赤さんと同じ仕事でした。
免許は無いですけどね。

コメントへの返答
2008年9月22日 21:34
こんばんは。
←交換士キタ(笑)

へぇー、そうだったんですか!
じゃあ、僕らは入れ替わった訳ですね。
2008年9月22日 21:43
ぜんぜん縁がございません。交換も重要ではありますが、最近は、パソコンが使えないと駄目みたいですね。修理途中で1回だけ、「練習してね」と申したことがございます。
コメントへの返答
2008年9月22日 21:50
練習してね。ワロタw

資格をとる前に転職してしまいましたが、いまは別の国家資格を持ってがんばってますです。
2008年9月22日 22:14
宇宙飛行士になりたかったぁ…
コメントへの返答
2008年9月22日 22:33
実は僕、医者になりたかったんです。
思ってたのは小学校低学年までですけど。
2008年9月22日 22:41
コンバンワ!!

国家資格交換士ガソリン及びヂーゼル両方持ってた記憶・・・いや、持ってる・・・はずですが、現在の業務(仕事)に活きてるとは到底思えません。

自分の車を修理すら出来ませんし・・・。
コメントへの返答
2008年9月22日 23:01
こんばんは。

へー、持ってるんですか!いいなぁ。
今は「日曜農業士二級」持ってますもんね。

僕も今は車の事、なーんも出来ません。
2008年9月22日 22:59
私もバラせるだけバラして、放置プレーの
趣味でバラ整備士ですがなにか?w
まず自分の整備すら出来てない私って(自爆)
コメントへの返答
2008年9月22日 23:02
わかるぅー。
バラせるだけバラして放置w
僕もしょっちゅうやってます。
2008年9月22日 23:01
実は僕、医者になりたかったんです。
思ってたのは小学校低学年までですけど。

ーー>自分は産婦人科のお医者さんになりたかったっす!!
コメントへの返答
2008年9月22日 23:04
僕は「純粋」に内科又は外科医って思ってました。小さい頃から小児ぜんそくだったので、医者になって皆を治してあげたいって。

あっ、パドルさんも「純粋」に産婦人科ですね。
2008年9月22日 23:22
長い前振りだ・・・しかもクルマネタ。反応できるとこだけ反応するね。
アッセンて、アッセンブリーの略だね。3Pはスリーパーティシパンツの略だよ。あ、前にもこれ言ったね桃内さん。ダイアグノーシスは恐竜の名前だよ。
コメントへの返答
2008年9月23日 0:21
スリーパーティシパンツって何?
おねしょしても漏れないパンツ?
ダイアグなんて名前の恐竜いるんですね。
見た事ねーや。

週末、コメダ来るでしょ、咲坂さん。
2008年9月22日 23:28
あっ自分も喘息持ちで小学校の運動会は二回しか出てません・・・・

体質改善の注射60本打ったり やいと(お灸)に行ったりと悲惨な小学生でした・・・

でも内科より産婦人科になりたかったww
コメントへの返答
2008年9月23日 0:25
←僕の場合アレルゲンを遠ざける事で今は全く発作知らずです。「そば」ですよ、そば。
そば殻まくらを毎日使ってたから、毎晩発作出てましたよ。

でも産婦人科なんですねwww
2008年9月23日 2:59
わぁ~凄いなぁ~!

手に職つけてる人は羨ましいですなぁ~。
私は取り柄が無いなぁ・・・。


コメントへの返答
2008年9月23日 6:37
いやいや、やってたのちょっとだけですよw

それにしても、遅くまでお勤めご苦労様です。
2008年9月23日 7:27
小泉純一郎厚生労働大臣発行の紙切れ1枚しか持ってませんが何か?


コメントへの返答
2008年9月23日 9:00
へー。じゅんちゃんの時代だったんですね。
僕は坂口さんです。
2008年9月23日 8:36

国家資格・・・
運転免許とアマチュア無線の免許くらいかな・・・。
他には何も持ってません。この先の人生に不安が・・・

コメントへの返答
2008年9月23日 9:03
いやー、実際に国家資格っていっても、ピンキリですからねぇ。↑のまじんさんなんかはピン資格ですけど、僕のはキリ資格ですから。
2008年9月23日 9:07
へぇー、整備士されてたんですかー!

実はワタクシも車関係の仕事でございます!!
コメントへの返答
2008年9月23日 12:31
ヘー、車関係だったんですか。
そういえば、何の仕事してんのか聞いた事なかったですね。
車関係。キャバ嬢の送迎とかですか?
2008年9月23日 10:15
私も小泉さんのサインが入った紙キレがあります・・・
本当は獣医さんになりたかったんですけどね~・・・何故か姉が獣医になりました(´Д`)
コメントへの返答
2008年9月23日 12:32
獣医さんですか。あれも大変な仕事ですね。
言わないからね。痛いよー、とか、チクチクするんです、とか、言わないからねえ。
2008年9月24日 0:08
今の天職をされる前は車に携わっていたのですね。

私は整備士も交換士もなったことはありませんが、高校卒業後の初めて職業が自動車(ハイエース)のフロントウィンカーランプとバンパーの取り付けでした。
流れに乗れないと辛い仕事でしたね。

…また予定が被ってしまったぁ~。
最近全然タイミングが合わないなと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2008年9月24日 23:42
携わっていたのは、ほんのちょっとだけですよ。

っていうか、ラインに入ってたんですか!
ちょっと憧れてます。
大変そうだけど、一度やってみたいです。

タイミング外れましたね。本来は先週の予定だったのに残念です。

プロフィール

「.」
何シテル?   01/09 21:31
ふざけたコメント入れても 怒らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトランダー@関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/12 12:51:29
 

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation