• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

運転免許更新

運転免許更新 皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本日運転免許の更新のため、門真運転免許試験場に行って来ました。受付時間の30分前に到着したにもかかわらず、もうすでに1000人は優に超える人達が隊列を成していました。ここでいきなり萎え。淡々と手続きを終え講習を拝聴してきました。今までなら見るでもなく見ないでもなく安全講習ビデオの時間を過ごしていましたが、今日見て来たビデオに20歳の若さで亡くなった方のご両親が出演されていて、交通安全についてのお話をされる場面がありました。100人強の受講者の大半からすすり泣く様子が伺え、僕自身も事故に対する認識を充分判っている「つもり」だったのですが、改めて安全運転に対する意識を新たにさせられる講習会でした。年も明け、気持ち新たなスタートですが、どうか皆様にも安全運転で無事故無違反の1年になりますように心からお祈り申しあげます。
ブログ一覧 | 雑感雑記 | 日記
Posted at 2009/01/04 11:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 11:31
半年前 同じ場所で
赤い紙を 渡され受講した者です。
今年も 宜しくお願いします。

こっちは 普通の事故映像を
流すだけで 寝てる方も多々...

とにもかくにも 金免許まで
後 5年!! 
コメントへの返答
2009年1月4日 11:39
僕も今度こそ金免許目指します。

違反だけじゃなく、事故を絶対に起こさないという気持ちを忘れず頑張ります。

新年会、楽しみだぎゃ。
2009年1月4日 11:32
新年明けましておめでとうございます。
私も昨年免許更新に行き、相変わらず進め信号色のままic型に更新しました。
ビデオの内容は違いましたが、今年一年皆さんが交通事故や違反なく過ごせる年である事を祈ります。
本年も宜しくお願いします。
(^^)v
コメントへの返答
2009年1月4日 11:42
あけましておめでとうございます。
ic型なんかあるんですか。知らんかったです。
自分から申告しないとダメなんですかね。
それともこちらではまだ普及していないのでしょうか。
本年もよろしくお願いいたします。
( ´ー`)
2009年1月4日 12:25
あけおめことよろです。
シッコーマン2開始のゴングじゃないんですねw
三重から横浜に帰る途中でも何件か事故してましたけど怖いですよね。
良いもの残らないし。
コメントへの返答
2009年1月4日 18:25
今年もよろしくお願いします。
残念ながらシッコマン2ではありません。僕はそんなに天然ではありません。でも実は過去にシッコマンになった事があるんです。

事故は恐いですね。ホントに気をつけないと。
2009年1月4日 13:11
そういえば新潟への道中で騙し討ちされたんでしたね
σ( ̄▽ ̄;)ランダー買う前に更新で次は来年です
コメントへの返答
2009年1月4日 18:26
そうなんですよ。大失態でした。

なんか今回で中型免許にされていました。
2009年1月4日 13:23
明けましておめでとうございます。

免許センターってもう開いてるんですか(◎o◎)

目指せ金免許でご安全に(`∇´ゞ
コメントへの返答
2009年1月4日 18:27
あけましておめでとうございます。

もう開いてるんですよ。助かりました。

金を目指しますが、さてさて。。。
2009年1月4日 14:15
無事故が一番ですよね警察24時を見てつくづくおもいしらされます。
今年もみなさん無事に過ごされますよう!

あっゴールド制度始まってからずっとゴールドですがなにか?(笑)

ゴールドの特典ってなにかありましたっけ??

コメントへの返答
2009年1月4日 18:30
24時系の番組をみると、つくづく恐いと思いますが、すぐに忘れてしまうんですよ。テンションが続かないorz

ずっとゴールドなんて、スゴいですね。
特典はおもちゃのカンヅメです。
2009年1月4日 14:25
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

過去に軽い人身事故を起こした事のある僕にとっては、その重みは痛いほどよく分かります。擦り傷一つでもどれほど大変なことだったか・・・

本当に人事じゃないですよね。
コメントへの返答
2009年1月4日 18:31
あけましておめでとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いします。

人身事故は程度が軽くても大変でしょうね。考えるとゾッとします。

お互い安全第一でいきましょう。
2009年1月4日 15:14
あれ?ここは失効しないといけないんじゃ、でオシッコマン連載!

そんなこんなでことよろ。
コメントへの返答
2009年1月4日 18:33
実は昨日までで期限切れなんですよ。
でも、センターが今日からなので、1日失効でもセーフ状態でした。軽くシッコマン。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2009年1月4日 16:01
あのお方の教訓が生かされてます!(笑
コメントへの返答
2009年1月4日 18:34
シッコマンの連載は、ちょうど僕自身の更新時期と重なっていたので余計に面白かったですw
2009年1月4日 16:22
だいたい、1時間前に到着で十分のような気がするけど…講習会開始までの時間待ちが少ないほうがいいかな。
後先になりましたが、ことしもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月4日 18:37
いつもは平日の更新なので、日曜日があんなんなってるとは思いませんでした。それでもスムーズに終われて良かったです。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2009年1月4日 18:50
自分も来月更新です!日曜日は朝一でもすごい人ですよね。

ちなみに自分もまたゴールドが遠退きました…。
コメントへの返答
2009年1月4日 20:04
更新は平日に限ります。もうやだ。

またゴールドがw
がんばってください。
2009年1月4日 18:53
あけましておめでとうございます(^^)

最近はご無沙汰ですねm(_ _)m
去年の1月以来そちらにおじゃまできていませんので今年はもっとそちらにもおじゃまできるようにしたいと思います!!

今年もよろしくお願いします(>_<)
コメントへの返答
2009年1月4日 20:05
あけましておめでとうございます。

ご無沙汰してます。
もう1年になるんですねぇ。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2009年1月4日 19:27
明けましておめでとうございます!

残り1点を守りきると大声出してる私ですが、実は私が高校2年生の時父が自損事故を起こし13年間入院していた経緯があります。

交通事故は家庭&環境が全て崩壊します。

私も含め気をつけなきゃいかんですね~

ってな事で

今年もよろしくでーす☆


コメントへの返答
2009年1月4日 20:14
あけましておめでとうございます。

親父さん、大変だったんですね。
13年間ですか。乱打亜さんも大変だぁ。

本当に気をつけましょうね。

今年もよろしくお願いします。
2009年1月4日 21:21
誰が天然やねん。

1日だけシッコなんですね。チャック上げたあとにパンツにじわっと滲むちょっとシッコですね。
コメントへの返答
2009年1月4日 21:36
養殖より天然がいいでしょ。

そう、それです。全速力で走ってたら、ちょっと滲むアレです。
つーか俺ら、一体いくつなんだ。
2009年1月4日 21:43
明けましておめでとうございます~(^-^)
安全運転、大事ですよね~(>_<)
また、今年も一年よろしくお願いします~m(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月4日 22:57
あけましておめでとうございます。

操縦が上手いのとは違う安全運転を心がけたいなと思います。

今年もよろしくお願いします。( ´ー`)
2009年1月4日 21:48
明けましておめでとうございます。

私の場合、運転出来なくなると仕事に差し支えるのでかなり気を付けています。
保険の仕事もしてますので、嫌な現実を見る事も多々あります。

皆さん、注意しましょうね。
コメントへの返答
2009年1月4日 23:01
あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。

←ですよね。免許が無くなったら大変だ。
←嫌な現実ですか。そうでしょうね。我が身に置き換えると恐いですね。

気をつけます。。。こんな事マジマジと考える年になったのね。
2009年1月4日 22:20
明けましておめでとうございます。
今年も昨年同様よろしくお願いします。
私は今年免許更新予定で、このまま
無違反ならゴールド免許なので、今年
1年気をつけてます。
コメントへの返答
2009年1月4日 23:02
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。

ゴールド目指して頑張って下さい!
僕はあと5年頑張ります。orz
2009年1月5日 0:04
秋田は今日からICチップ内臓の免許なりました(爆)
コメントへの返答
2009年1月5日 0:33
大阪府は財政難で導入先送りorz
2009年1月5日 10:01
新年明けましておめでとうございます。

私はず~~~っと青い免許のままですげっそり
平成24年まで何も無ければゴールドですが、無理っぽいす…orz

とりあえず、皆さん今年一年無事故無違反で乗り切りましょう手(グー)

本年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2009年1月5日 10:44
あけましておめでとうございます。

僕も青のままです。一度ゴールドになりましたが、制度の隙間を縫ってのゴールドでした。

無事故無違反で楽しい1年にしましょうね。

こちらこそ、よろしくお願いします。
2009年1月5日 10:16
明けましておめでとうございます♪&無事更新おめでとうございます^^

昨年やっと念願の金になりました(^^)v

私自身も過去に交通事故に遭ってて、家庭の事情が少し変わってしまったので、
ホントに気をつけなければいけませんね・・・

お互い安全運転で頑張りましょう!

今年も宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2009年1月5日 10:48
あけましておめでとうございます。

おぉ、ゴールドですか。
デパートの買い物が5%オフになったりするんですね。

事故にあった事あるんですね。大変だったでしょう。僕も撥ねられた事ありますけど、何事も無く終了しました。

お互い気を付けましょうね。

こちらこそ、よろしくお願いします( ´ー`)
2009年1月5日 22:34
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

仕事柄、本来なら「金色」でなければいけない私ですが…
一昨年、みんカラデビュー前に高速で「車間不保持」で検挙されました。
お恥ずかしながら、その時、上司にシコタマ怒られてから「プロ」意識して公私共にハンドルを握っています。
何はともあれ今年も無事故無違反で一年を過ごせる様に努めます。
コメントへの返答
2009年1月6日 0:56
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。

車間不保持で検挙って、初めて聞きました。いや、そんな罰則があることは知ってますが、実際に検挙される事もあるんですねぇ。どの程度まで接近するとヤバいのでしょうか。

お互いこの1年も無事乗り切りましょう。

プロフィール

「.」
何シテル?   01/09 21:31
ふざけたコメント入れても 怒らないで下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトランダー@関西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/12 12:51:29
 

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation