• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

新型ekワゴン見てきました。

新型ekワゴン見てきました。 妹のPHEVの用でDに行くと、新型ekワゴンが停めてありました♪
正式発表前で店内でヒッソリとではなく普通に駐車場に(笑)

でもさすがに写真は不味いだろうと思いましたが、「いいですよ♪」って(^^;)
でも一応自主規制って事で今回は顔だけ(笑)
なので、色々撮って来ましたが、アップするのは正式発表後にしますね。
まだ試乗は出来ませんでしたが、中はじっくり見せてもらえました。

奥さんが今乗ってるのが現行の物(最終型)になりますが、断然良くなりました♪
室内の広さ、シートの質感等々。
Dにあったのがカスタムのターボモデルでしたが、個人的にはやっぱりこっちが好みだな♪

ナンバー着いたら試乗させてくれるというので楽しみ~♪

年末にはこれをベースにしたトールワゴンが出るので、これを見たらそっちも期待できそうです♪

で、実家の母があんまり車乗らないから、軽にすると言い出し契約しちゃいました(爆)

グレードは真ん中のMで色はパールホワイト。納車予定は7月上旬だそうです。
約半年前にミラージュを買ったばかりなのに(笑)
なんか、色々不満もあったようで…
それに仕事場も今までより近くなって、雨の時とかしか車使わないで済むようになったってのも理由みたいです。
まあ、維持費にしても軽のほうが文字通り軽く済みますからね(笑)

乗り降りもミラージュより楽で良いとご満悦でした(^^;)
せっかくなんでカスタムのほうを買わせて、私の下駄にしようと画策してましたが失敗(笑)

よし!次のトールワゴンを奥さんに買わせて…( ´艸`)ムフフフ♪

なんか聞いた話によると、日産側のデイズはまだそんなに受注入ってないとか…
ekはOPプレゼントなどの販促キャンペーン打ってますが、日産はやってないみたいですね?
今頻繁にCMやってる乗り換え割りも対象外だとか?
今度実際に日産に行って調査してくるかな♪
ブログ一覧 | 車関係 | モブログ
Posted at 2013/05/27 07:17:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年5月27日 18:10
はじめまして。
だと思いますが、以前にもコメントしてるかもです。(^^;

さて、新型eKについては、三菱のHPにも画像があるのですから自主規制する必要は無いと思いますよ。
私も昨日ディーラーで実車を見ましたが、4月に14ページのカタログを貰っていたので、写真を撮ったのはフロントガラスのメーカー表示の部分だけでした。

私が聞いたところでは、次に発売するモデルの、その次に発売されるモデルも決まったそうですよ。
コメントへの返答
2013年5月28日 20:12
たぶん初めまして・・・?でしょうか^^;

確かにそうなんですけどね^^;営業さんに写真の事も聞いた時には場所が確定できなければってちょっと言ってたので、やっぱり正式発表まではメーカーがHPなどで出すのと、我々一般人が営業所での実車撮影をアップするのとは性質が異なると思うので、やはり正式発表までは控えたいと思います^^。

次が年末にハイトタイプ、来年にパジェロミニの後継が決まってるようですね^^
2013年5月27日 21:58
こんばんは!!

意外なまでの衝動買い(?)ですねw ^^;

最近の軽は、そうと思えませんよねぇ。。。
電装システムを見ても思いますw ^^;
軽量化技術なんてビックリですよ。 (笑)
コメントへの返答
2013年5月28日 20:17
こんばんは。

衝動買いというより、どうもミラージュはしっくりこないらしく、納車してからずっと言ってたんですよね^^;

今の軽は規格だけで、中身は普通車と変わらなくなってきましたね。
もちろんそれ相応の価格設定にもなってるんですがwww

でもやっぱりドアを閉めた時の音は”軽”だなあ~って思いますけどね(爆)
2013年5月27日 23:20
新型eKワゴンは日産デイズ共同開発だったんですね。
日産行った時もデイズ登場!ぐらいしかなかったような。

うちではちょうど嫁さん車を軽に買い替えなのですが、スライドドア車が欲しいもんで候補になりませんでした・・・・
それさえなければ、燃費もいいしタイミング的にもちょうど良かったんですけどね。
日産デイズルークスっていうスライドドアタイプも出るようですが、車検の関係上待てないんです。
コメントへの返答
2013年5月28日 20:28
共同出資で設立したNMKVという会社の車です^^
今まではOEMとしてekとパジェロミニ、タウンボックスを供給してたんですが、今回は設計にも関わってるので、各所に日産らしさみたいなのが見えますよ^^
あとは走りがどうなのか気になります^^

年末ですからね・・・個人的にもスライドタイプのハイトワゴンを先に出したほうが良かったんではないかと思うんですけどね^^;

今売れ筋のH車のNシリーズやS車のスペーシアの対抗にはならないですからね^^;

2013年5月28日 1:24
こんばんは。
ご契約おめでとうございます!
って、乗り換え、早っ!(^^;

でも、今なら下取りも高価格だったかもしれませんね(^^)
コメントへの返答
2013年5月28日 20:30
こんばんは。

あははww半年ですからねww

私もまさか買うとは思いませんでした(爆)

結構良い条件出ましたね^^さすがにww
2013年5月28日 15:56
まさかの衝動買い!!

読みながら、あれ?ミラージュ買ったばかりじゃなかった?って思いながら読み進んで納得。維持費は圧倒的に軽ですよね~

半年で買い替えですから、これこそ「乗り換え割り」対象でしょw
目一杯値引きしてもらわんと!ですね!

もう営業所の超お得意様ですね!(^^

コメントへの返答
2013年5月28日 20:36
あははwwほんとにまさかのですww

やっぱり軽の維持費は魅力ですよね・・

さすがに登場当初は値引きは無いんですよね・・・

まあしばらくすれば在庫車が結構出てくるので、安く買いたいのなら半年は待ったほうがいいかもしれません。

今の営業担当さんに代わってから5台目。
ekワゴン(妻)、D:5、ミラージュ、PHEV、新型ekですから
しかもこの2年間でですから上得意様?ww

プロフィール

「@としぼぉまん

大丈夫でしたか?
下からドドドって落としたから来るな?!とは思ったけど、予想以上でちょっとビビった(^_^;)

あれで震度4みたいですが、体感は5以上だったけどね。」
何シテル?   02/13 23:22
また細々とですが再開していこうと思います。 暖かく見守って頂ければとm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/09 17:46:11
グロッシーアート ハンドル周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/25 07:18:10
フロアLED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 08:25:49

愛車一覧

三菱 eKクロス クロス (三菱 eKクロス)
久しぶりのターボエンジン楽しんでます♪(^-^) 運転してても、軽だということを忘れて ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
初めて購入した車です。 はじめは、2.6のスタリオン(A187)を中古車雑誌で探してて ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2011年12月27日、我が家の"仕分け"によりアウトランダーから乗り換えました。 今 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱のドッカンターボの楽しさを覚えてしまってから、ずっと三菱のターボ車を乗り継いできまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation