• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

メタボ検診

今日は会社の健康診断があったので朝イチで受けてきましたexclamation×2

恐怖の視力検査では…

あれ!?(つд⊂)ゴシゴシ

左が全然見えないけど…冷や汗

ソッコーで検査を打ち切られ結果は右が1.0で左が0.4。。Σ( ̄□ ̄;)

ちなみにコンタクトで矯正しての視力です…orz

また悪くなったよぉ~。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみに来月免許の更新なのですがこのままだと危ういのでコンタクトを交換しないとあせあせ(飛び散る汗)

そして噂のメタボ検診w

σ(・ω・*)にはそんなものは必要ないと思っていたのですがどうやら強制らしいのでとりあえず受診バッド(下向き矢印)

ちなみに大学の時まではウエスト60台で現在も75以下なんですけどね♪

メタボの測定はお腹まわりで一番サイズが大きい場所でかつ、呼吸をして一番膨らんだ時に測定するみたいですね冷や汗

σ(・ω・*)はセーフでしたが結構引っかかった人が多くてびっくりしました…

最後に先生の診察を受けましたがここで問題発生exclamation×2

σ(・ω・*)はベテランの紳士の先生だったのですが…

となりの先生は若い研修医のおねぇタソだったとの情報がぴかぴか(新しい)

しかも可愛くて・かなり胸元が開いていたとのこと黒ハート

なんですか?この差は…

おかしくね?(゚Д゚)ゴルァ!!

本日の仕事は当然やる気がゼロになって喫茶店に営業しに行ったのは言うまでもありませんw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/21 21:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

南へ
バーバンさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年1月21日 21:23
みやびさんの職場の近所ですか??

私もメタボ検診で腹周り測られました・・・全然問題なし(・∀・)ニヤニヤ
ただし高悪玉コレステロールで食事制限&経過観察がw
・・・そんなのかんけ~ねぇ~(爆)

コメントへの返答
2009年1月22日 21:41
会社の某支店での受診でしたexclamation×2

メタボ検診ってなんか嫌ですね…
数値のところも『腹囲』って書いてあるしw

今回はたぶん異常なしだと思われますわーい(嬉しい顔)
2009年1月21日 21:35
研修医…その響きにドキドキするのは気のせいか?!w
コメントへの返答
2009年1月22日 21:42
確かに・・・
色んな意味でドキドキしますねw
2009年1月21日 21:35
こんばんはっ!!(´・ω・)ノ

コンタクト入れて0.4…裸眼ではどんなもんなんでしょっ!?(;´Д`)
ちなみにぷちこは裸眼で免許ギリギリって感じです☆次の更新はヤバイから、メガネはすでに作ってぁりますょ~ん(`・ω・)b゛グッ

ぷちこのまゎりでは、レーシック?でしたっけ?近視の手術ブームです(´ω`)
話聞いてるだけでゾワゾワしちまぅよ…(∩ω∩;)゛(爆)
コメントへの返答
2009年1月22日 21:45
裸眼でわ…
全然見えません黒ハート
0.0なんとかっていう世界なのであせあせ(飛び散る汗)
メガネっ娘ですか黒ハート
(〃▽〃)キャッ

レーシックはかなり興味がありますわーい(嬉しい顔)
でも何十年後にどうなるかわからないのでためらっているんですよね・・・

できればやりたいんですけどね考えてる顔
2009年1月21日 21:39
メタボ診断、これはドキドキしますねww
セクシーオネエにメタボ診断されたら余計なモノが挟まってサイズが増えてしまいそうww
コメントへの返答
2009年1月22日 21:46
かなりドキドキでした冷や汗2
確かにそれは危険かもw
そんなんでサイズ増えたくないなぁウッシッシ
2009年1月21日 22:15
おいらもメタボ検診クリアしましたw
断酒もして肝臓の数値も大丈夫だろうし…
お互い健康な結果を出して、2009年のラーメンに繋げましょうwww

あっ
らーめん食べにきてください(爆)
コメントへの返答
2009年1月22日 21:48
σ(・ω・*)も2~3日くらい前から食事には少しだけ気を使いましたexclamation×2
たぶん大丈夫かとグッド(上向き矢印)

ラーメン食べに行きたいでするんるん
そっちの方のお店も開拓したいんですよねぴかぴか(新しい)
2009年1月21日 22:56
コンタクトが目に入ったまま(つд⊂)ゴシゴシしちゃいけません(笑)

となりのオネエタンが見えれば、矯正(゚⊿゚)イラネ(爆)
コメントへの返答
2009年1月22日 21:49
はははウッシッシ
確かにやるとヤヴァイですよね冷や汗2

σ(・ω・*)は矯正しないとおねぇタソすら見えません…orz
2009年1月21日 23:00
ほぅ・・(・∀・)にあにあ
おねぇタソ♪

男性だと、ウェスト85cm以上がメタボだといわれたら厳しいですね。体格差が大きいもんね。。。
コメントへの返答
2009年1月22日 21:50
でもσ(・ω・*)はおねぇタソ見てませんバッド(下向き矢印)

ウェスト85センチ以上って結構キツイと思いますよあせあせ(飛び散る汗)
何を基準にしているのか知りませんが冷や汗
2009年1月21日 23:08
こんばんは(^^)

メタボ検診・・・ドキドキですね(汗)
僕は血液検査が怖いです(^^;)
いつぞや、異形リンパ球が出て要精密検査になりましたので(汗)
でも、検査していなかったり(爆)
コメントへの返答
2009年1月22日 21:51
ドキドキでしたw

血液検査ですか…冷や汗
それってなんかやばそうな予感がしますが。。
検査しなくて大丈夫なんですかexclamation&question
2009年1月21日 23:17
胸元が開いてたおねぇタソなら裸眼で2.0!

間違いない(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2009年1月22日 21:52
でも…

σ(・ω・*)は鮮明に見たいのでコンタクト装用でいいですかexclamation&question
2009年1月22日 7:52
オレσ(^∀^)は女でしたよ
胸元は閉じてましたがww
コメントへの返答
2009年1月22日 21:53
いいなぁ~exclamation×2
胸元閉じていてもうらやましいですあっかんべー
2009年1月22日 9:26
残念でしたね(*^艸^*)

私もコンタクトですが、
すぐに合わなくなっちゃいます。。。
0.0いくつなんで、
外したら目の前の物も見えませんw
コメントへの返答
2009年1月22日 21:55
神様はボクの事がキライなんですよ…きっとw

目が悪いんですねexclamation×2
σ(・ω・*)もかなり悪いですよ…orz
自分より目が悪い人にはあまり会ったことないですね冷や汗
ちなみにコンタクトの度数はマイナス10です。。

プロフィール

「職場の近くの某麺屋さんで朝ラー中♪
朝からカロリー大暴走w」
何シテル?   12/13 07:19
インテグラTYPE-RとN-WGNカスタムに乗ってます! 趣味の車と実用的な車という感じになってます。 二台とも極悪閃光仕様です☆ もし眩しかったら遠慮な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
現行型より先代の方が好みなのでこちらを購入♪ ターボ四駆はタマ数が少なかったので探すのに ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
極悪閃光仕様です☆ 気持ち良く回るエンジン+官能的なエンジン音は最高ですね! 完成された ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
極悪閃光仕様です☆ 雪道等の悪天候時の走行はこっちがほとんどなので4灯HIDになっていま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁車です☆ 実用的でラクなやつが欲しいとのことだったので購入しました♪ 気持ち良く回るエ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation