• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

裏技





詳しくは整備手帳

キャンキャンの宙返り(←クリックして)みてね♪
ブログ一覧 | ESTIMA HV | 日記
Posted at 2014/09/07 21:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

023premium5th an ...
でら.さん

この記事へのコメント

2014年9月7日 21:52
こんばんは~(^^)/

自分でやったので工賃が浮いたでしょ~(^^)/

45°といわずに90°でマフラーからジェット噴射で空を飛ぶとか~(^^)/
コメントへの返答
2014年9月8日 8:06
おはようございます。(o^^o)

工賃は変わりませんでした。
それでも、地元のYタイヤ屋さんに電話で問い合わせて聞いた値段のぴったり半額だったので、安いです。

空飛んでるように見えるでしょ!?( ´艸`)
でも、本当に空飛べたらイイですよね~。
めっちゃ時間短縮出来るし、見晴らしも最高だろうし。
2014年9月7日 23:11
やはり、45度が(笑)

というのは冗談で、鬼キャンは安全面、経済面で好ましくないのでは?
コメントへの返答
2014年9月8日 12:24
45°にしたら、スゴい注目ですよね~。

自分のは、鬼キャンと言われる方の半分以下しか角度が付いていませんが、でも、やっぱ車重で減りは早いです。
正直、こんなに早く減るとは思ってませんでした。(^◇^;)ゞ
安全には十分に気を付けて、タイヤ点検しま~す。
(*⌒▽⌒*)/
2014年9月8日 0:45
こんばんは~

裏組みしたんですね。

おいらも春先に裏組みするために北方のSHOPに2本持込みして作業してもらいましたが、作業がイマイチと感じたので、残りの2本はモレラ近くの某タイヤ屋さんへ持込みして作業してもらいました。

値段も500円安かったですよ。

初めからこちらに持ち込めばよかったと後悔しました。

10月に車検があって、タイヤの溝が無いので今度は迷わず某タイヤ屋さんで交換してもらいます。
コメントへの返答
2014年9月8日 21:57
こんばんは~。

1本ダメになる前に裏組みしました。(●>ω<●)

るう☆さんも同じ思いをした事があるんですね…。
やはり、北方はダメなんですか・・・。
2本のホイール、それぞれのリムに2箇所(4箇所)もキズが付いていました。
フェンダーで擦れているとは言え、ガリっと削られている事はなかったので、結構、ショックでした。
なので、自分もちょっと後悔しています。

もし宜しかったら、そのモレラ近くのタイヤ屋さん教えて頂けませんか。
2014年9月8日 21:39
4000kmで編摩耗はきついですね
超扁平、引っ張りの鬼キャンでは仕方ないですけどね・・・
空気圧はどのくらいでしたっけ?
跳ね過ぎない程度に上げた方が多少緩和すると思いますよ

僕のEXは2.2tで今は空気圧2.7kg位です
ロードインデックスが低いと特に空気圧高くしないとショルダー減るようです

コメントへの返答
2014年9月9日 8:06
4000㌔はきついです。
自分の中では、倍くらいもつかと思ってましたから。
σ(^◇^;)....
空気圧は、2.5kgくらいにしてました。
まさにショルダー減りなので、もう少し、入れとくべきだったかも知れません。
今度は空気圧を2.8~3.0kgに合わせてみます。(≧∇≦)ゞ

プロフィール

「東京 レインボーブリッジ前に出張なう。」
何シテル?   11/19 12:12
《Car》 2013年6月 エスHV購入 2013年8月 アドレス購入 《Ski》 2011年1月 5年ぶり雪山復帰 2011年2月 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018年仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 21:17:47

愛車一覧

その他 チューニングカー エスティマ HV (その他 チューニングカー)
HVシステム フル活用(電子レンジ・T-fal・GSコンロ搭載)で、雪山出撃費を極限まで ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
■ AERO  V125S リミテッド専用[ナックルバイザー付] 純正  アドレス純正O ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation