• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲友のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

この価格帯のクルマってこうなのね

この価格帯のクルマってこうなのねド〜モくんとバカにされますが超可愛い顔
Z34,Z33みたいなブラジルのおばちゃんみたいなケツがスリムになって超絶スタイリングに変身 控えめに言って最高

愉しくワインディングを走り回りたい、DIYで弄り倒したい私の様な人間は86かスイスポの方が幸せになれる気がする

もう、初老過ぎたので此方側の楽しみ方をこの車で学んでゆきますw
Posted at 2025/08/03 21:43:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月02日 イイね!

8月2日14時過ぎ無事に納車されました(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡

8月2日14時過ぎ無事に納車されました(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡10月予定があっという間に本日納車されました🌷

バタバタとAXELAさんを手放す準備をして

保険のおばーちゃんからは自分で保険切り替えせいと言われw

正真正銘初めて今日RZ34に触れて、帰宅🚗しましたよ


正直フェアレディZに思い入れは皆無です


最後のガソリン大排気量マニュアル後輪駆動のツーシーター『日本🇯🇵車』と言う理由と見た目の良さだけで購入してますのでこれからゆっくり仲良くなってゆこうかなと思います…




ほんの15分位しか走っていませんが癖強さんですね

シフトの癖が強い 慣れたけど
クラッチ戻りしろデカくない?
サイドブレーキの感触と引き代の無さが控えめに言ってう◯こ
バックカメラの画質に至ってはち◯こですねw

古さが良い意味で親しみに繋がりますw



シートは不満ないけどRECAROみたいな跳ね上げ出来ないから運転席背後のスペースが使えないじゃぁないか
予定通り交換だな

エンジンルームはミチミチwww
触る余地なし 萎える程のミチミチ具合



サポートにLCP?使っていたり見ていて楽しい



ココ↓をカーボンにする人居ますが信じられん
経済的な意味で羨望w



車高意外と低いなと思う
ダウンサスで十分だと感じます
唯、エンジンルームミチミチ過ぎて弄る気が失せるw



ダウンサス、ローター、アライメントは一気に行きたいが…
暑すぎて無理だなぁ〜(;´∀`)キョウハ40℃Death























弄りネタには事欠かないので…
ボチボチ更新してゆくつもりですので宜しくお願い致します
(⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠つ⁠⊂⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠)
Posted at 2025/08/02 21:04:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!!

FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!!この記事は、FJ CRAFT 創立10周年記念✨おかげさまで10周年!!大プレゼント企画🎁!!について書いています。

★トラックバック先で欲しい商品番号・商品名を明記してください♪
→①10周年を記念して製作した新たな限定マット!
  マットは事実上の消耗品
  なんぼあっても良いですからねw
ヒールパッドサイズ変更忘れたのでリベンジを!
  ✨️RZ34フェアレディZ用✨️

★10周年にちなんで、10年を振り返って一言!!(自身や愛車に対して)
→アクセラさんを衝動買いしたのが10年前…
 その時はフロアマットはクルマと一緒に買うものだと…
 フェアレディZのマットはFJさんの購入済み orz
 タイミングミスったんw

Posted at 2025/05/19 22:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

NISMOフェンダーモールをね…

NISMOフェンダーモールをね…フェンダーモールのハミタイお守りについてはD車検組の皆様には説明不要かと思います、まして純正部品なら尚のことですね

と言う訳で諸兄に習いNISMOフェンダーモールを入れようと担当営業さん👧に電話したらね

NISMOステルスグレーと非NISMOステルスグレーは色が違うから1パーツ毎塗装費用が掛かり、フェンダー1箇所につき2パーツなので総額24マソは掛かりそうです だそうな…

因みに部品単体なら7マソ位?だったかしら?
プロ塗装出して、DIY取り付けなら15マソ掛からないかな?

ミッドナイトブラックで付けちゃうのも有りかなぁ〜とか
其れなら全任せで11マソ位らしい


アクセラさんが白ボディにTRDモールだったのでブラックモールは個人的に許容範囲なのだけど…考え過ぎてもうNISMOフェンダーモール要らないのではないかと思い始めてまいます

さてどうしたものか。うーむ。
いや、納車前の妄想遊びとか言わんで下さいね(笑)

意外とこの件悩まれた人いると思うのですよね🤔
Posted at 2025/03/30 00:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「この価格帯のクルマってこうなのね http://cvw.jp/b/2047203/48580755/
何シテル?   08/03 21:43
咲友(さくゆう)です。 群馬南部や埼玉北部を走行中。はいタッチ(・д・)ノ☆ 初老を過ぎてから新日本プロレスと筋トレにハマってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ、モニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:50:48
RECARO 保安基準適合性試験成績書取得方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:37:28
ダウンサス取付(スプリング交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 21:20:21

愛車一覧

日産 フェアレディZ レディ (日産 フェアレディZ)
初回枠気が付くと終了… 2024年11月21日受注再開ディーラー枠確保 2025年1月9 ...
トヨタ ヴォクシー ハチマル (トヨタ ヴォクシー)
80系ヴォクシー『ハチマル』をお迎えしました(゚ω゚) 70系前期から80系後期への乗 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
Myファーストカーでした。 通勤用に購入していただきました_(._.)_ 3ドアで、 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁様のファーストカーでした。 当時世の中にヴィッツが溢れてましたね~ (´Д`) そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation