• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月27日

成長するジョー

成長するジョー 某87屋さんより我が家にやって来たジョーもずいぶん大きくなりました。

ぼちぼちもう少し広いところにお引っ越しかな?

段平!マンモス西!とおる?は元気か~?



さてさて明日は某武蔵屋で…♪
ブログ一覧 | いろいろ | モブログ
Posted at 2007/04/27 23:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

2025.08.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年4月28日 0:01
こんばんは♪

ホセ・メンドーサさんやカーロス・リベロさんはいないんですか(笑

明日・・・お仕事を一つお願いします♪
コメントへの返答
2007年5月1日 13:56
コメント入れるのが遅い…(謝

ジョーシリーズ続くのか!?(笑
きよきよさんもぜひ某87屋さんで。

お仕事させて頂きます!o(^-^)o
2007年4月28日 0:36
明日、するんっすか?!
夜?夜??
コメントへの返答
2007年5月1日 13:58
コメント入れるのが遅くなってごめんなさい~

そうなんですよ、夜に。

kennyくん、きよきよさんから聞いてたと思ってたけど…

次回あれば来て下さいね~
2007年4月28日 5:32
ジョーーーーー!!!!

葉が長いんじゃねぇか?ジョー!?

家の段平はもっと本数が多くて

葉が短いでっせ???

ん???

家の段平って?バッタもん???(爆
コメントへの返答
2007年5月1日 14:00
段平と種類がちがうんじゃないかと思うくらい違いますね~

ジョーは思いのままに伸びてます。

そろそろホンマに散髪しなきゃ…
2007年4月28日 6:07
マンモス西です♪
 
僕はジョーや段平君と違って細長~く伸びてます
 
ご主人様が「こいつきっと違う種類や、おまえは成長するときっと白鳥や」って(爆
コメントへの返答
2007年5月1日 14:02
西~!

そうや、お前はみにくいアヒルの子や!

きっと大きくなって皆を見返してやれよ!(笑

2007年4月28日 13:02
段平と西はバッタモンです(嘘爆

ポットの大きさ、産地、入荷時期が違うので・・・
段平と西の方が一回りデカくて、葉が短くて詰まってるタイプでした。

西がひょろ~っと伸びるのは。。。
光が足りないのかも??
コメントへの返答
2007年5月1日 14:04
同じやつでも育てられるばしょによって違うんですね。

うちのは好き放題伸びてますわ(^_^;)

会長とこのは優等生でなっちゃんとこのはアヒルの子や(笑
2007年4月28日 18:06
関西各地に87ネットワークが広がってますね(笑

ブツありがとうございました♪

夜が楽しみです♪
コメントへの返答
2007年5月1日 14:06
ジョーは永遠に不滅です!(意味不明爆

ブツお披露目に間に合ってよかったです(^_^)v

遅くなりました~

また次回もよろしくですm(_ _)m
2007年4月28日 19:44
うちの萌姫様もかなり
やんちゃん育ってます(汗)
コメントへの返答
2007年5月1日 14:08
萌姫にまた会えるのが楽しみです(*^_^*)

今度はちょっとくらい懐いてくれるかなぁ(願

プロフィール

VWが好きです^^ いつかまた乗れたらいいなぁ~ いまはボロ軽でガマンガマン(--).・。*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ようじずふぁくとりー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/07 15:04:17
 

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ワゴンRからの乗り換えで、我が家にやってきたタントです(*^o^*)ノーマルでは満足出来 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
嫁さんがメインで乗ってる車で、内装も嫁さん仕様になってます(=^▽^=) あまりお金は ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
結婚直後まで所有。 高校の頃に発売され、一目惚れして以来ずっとほしかった車です。 社会人 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルエアロで乗ってましたが、坂の多い田舎道では不便な為、今はリア以外全てのエアロを取り外 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation