• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

今日は、これ!

今日は、これ! コレを買ってみました!

以前ブログでアップした、

静岡茶コーラ

と同じ製造元の木村飲料
で造っている、


その名も
わさびらむねです!

冷えてるのが置いてなかったので、これから冷やして味見します!
ブログ一覧 | 飲み物 | 日記
Posted at 2010/06/22 19:25:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

パンク。
.ξさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

令和の米騒動
やる気になればさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年6月22日 19:46
こんばんは。

またネタな匂いに誘われて(;^^)

なんか辛そうなラムネですね。また味が普通だったり?
どんな味か気になりますw
コメントへの返答
2010年6月22日 22:13
今晩は!

匂いは、ラムネですよ!

味は、ラムネみたいに甘くないです!

炭酸は、ちゃんと入ってますけど、
2010年6月22日 19:47
でたー!わさびラムネww

でも飲んだこと無いです、たまにお店で見かけるぐらいで・・・

で、私の家の冷蔵庫にお茶コーラがっ!ww
コメントへの返答
2010年6月22日 22:14
今晩は!

炭酸は普通なんですけど、

味は、甘くないです。

甘くないラムネですかね!
2010年6月22日 19:57
お茶コーラ?!
わさびラムネ?!

見たことないです・・・(汗
もし機会があれば代金引換で飲ませてくださいww
コメントへの返答
2010年6月22日 22:16
今晩は!

お茶コーラは、三島田町のスーパーカドイケにあります。

わさびラムネは、芙蓉台のエースに売ってました!
2010年6月22日 20:06
口の中でつばがわいてきました(笑)

味、分からない~~!


ところで、BBQの時のお肉
お願いしていいですか?

一人どのくらい食べるのかも
わからないんですが、20人
分くらいだと思います。

安くておいしいの
よろしくお願いします。

コンロや炭や野菜類、
魚介類はそろいますので!
コメントへの返答
2010年6月22日 22:18
今晩は!

匂いは、普通のラムネです。

味は、甘くないラムネです。

お肉の事は、また後日と言うことで、

連絡入れますよ!
2010年6月22日 20:07
カレーラムネは不味かったですw

味レポ待ってます^^
コメントへの返答
2010年6月22日 22:19
今晩は!

匂いは、普通のラムネですけど、甘くないです。

わさびの感じもあまり無いです。
2010年6月22日 20:32
山形の駄菓子屋さんで売ってました。

飲まずに、母親に・・・



コメントへの返答
2010年6月22日 22:21
今晩は!

今度、送ってやろうか?

静岡茶コーラと、わさびらむね、カレーラムネとセットで!
2010年6月22日 20:55
いやぁ、さすがパパさん…。

私は、買ってまで飲もうとする勇気は…。

でも、ここの会社の、ユニークなものばかりですね♪
コメントへの返答
2010年6月22日 22:22
今晩は!

つい、買っちゃいました!

なんてこと無いですよ!

甘くないラムネでした!

あと、ストックに、カレーラムネもあります!
2010年6月22日 20:56
20歳になり、やっとわさびを食べれるようになりました(笑)って言ってもお寿司についてる程度(爆)
コメントへの返答
2010年6月22日 22:24
今晩は!

甘くないラムネだから、わさびが強くないし、

そんなに気になりませんよ!

2010年6月22日 21:22
伊東に行けば売ってるかなぁ。

飲んでみたい!
コメントへの返答
2010年6月22日 22:26
今晩は!

伊東のスーパーに置いてあるか判りませんが、

オフ会に、持って行きましょうか?
2010年6月22日 21:25
これのお友達のカレーラムネというものがあるのですが、・・・
ハズレでしたw

このワサビラムネは・・・お楽しみのために感想はとっておきましょうw
コメントへの返答
2010年6月22日 22:28
今晩は!

第一印象は、甘くないラムネです。

でも、1回試してみますか?

2010年6月22日 22:15
よく 見かけるけど
まだ 飲んだことがない
(>д<)
コメントへの返答
2010年6月22日 22:29
今晩は!

オフ会の時にでも、持って行きましょうか?

でも、お酒飲む前だと、お酒が美味しくなくなるかも!
2010年6月22日 22:26
そういえば静岡コーラは新聞とかにも載ってましたね!町興しは大事ですがどうなるのでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月22日 22:35
今晩は!

静岡茶コーラは、かれこれ1ケースぐらい飲んでます。

今日の広告にも、載ってましたね!

コーラ大手のメーカー品より美味いですよ!
2010年6月22日 22:46
どんな味なんでしょう・・www
コメントへの返答
2010年6月22日 22:50
今晩は!

甘くないラムネでした!

わさびの味はしないです。
2010年6月22日 23:10
呑む勇気がありません(^^メ)



コメントへの返答
2010年6月23日 6:27
おはよう御座います!

味は、甘くないラムネでした!

チャレンジしましょう!
2010年6月23日 0:09
お茶ラムネの出番はまだですか?
(*´艸`)
コメントへの返答
2010年6月23日 6:29
おはよう御座います!

静岡茶コーラは、先月のブログに載せてありますよ!

コーラは意外と美味かったです!

わさびらむねは、甘くないラムネでした!
2010年6月23日 10:05
1ダースくださいwww
コメントへの返答
2010年6月23日 20:08
今晩は!

ネットでも注文できますよ!

箱で、24本だったかな?
2010年6月23日 17:30
うへぇ~
わさびラムネですか!?
わさびは確かにこちらの有名なものですが・・・

自分・・・わさびって苦手だったりします^^;

最近はなかなかメーカー側もチャレンジャーが多いですな(笑
コメントへの返答
2010年6月23日 20:10
今晩は!

ここのメーカーは、一番のチャレンジャーだと思います!

わさびの他に、カレーとかありますから!
2010年6月23日 19:04
静岡県限定ですよね?
キャプテンフックに行くときに探して見ます。
コメントへの返答
2010年6月23日 20:11
今晩は!

ネットでも注文できますよ!

探すほうが大変かもしれません。
2010年6月23日 19:14
はじめまして。

写真見て一瞬、『わさびこむね』に見えました。(゚ー゚;Aアセアセ
コメントへの返答
2010年6月23日 20:13
今晩は!

初めまして!

全部ひらがななので、らが、こに見えるかも。


プロフィール

「コンビニから駐車場まで、走ったら!

コンピュータがこんな答出しました!

99.9km!

あり得ない!

びっくりです!」
何シテル?   09/10 08:09
TIIDAから、NOTE E-POWER NISMOに乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER NOTE君 (日産 ノート e-POWER)
今日から、NOTEに乗ります!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダが好きで買っちゃいました。 サファイアブラック。車は、黒しか乗らない。
その他 その他 その他 その他
秋山幌内張工業
その他 その他 その他 その他
ジャネット!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation