久々の更新です。走行イベント終了後、別の集まりがあり嬉野へ移動→宴会→2次会→3次会→4次会→翌日コンペ。。。と廃人と化してます。AP走るのは約1年ぶり、FCでの走行は約1年半ぶりで興奮度はMAXでした。Kyushu-danji EXTREME DRIVINGはウェットの為、車両確認と本人のリハビリ走行に徹しました。確認走行でしたが、ロータリーのエンジンフィールとブリッジサウンドがこの上なく堪りません。結果は多分、9秒位だったかな。IMPACTは予選は3秒1で2位、決勝はT川さんと7周全てを終始楽しいバトルで、2位フィニッシュできました。今回は、仕事が立て込んでいたんで、ブレインさんとその近所の青年とマッチさんには準備~搬送~メンテ~片付け・・・と全ての作業を行ってくれありがとうございました。ブレインさんからも「壊してもいいよ!笑」的な事を言って頂いたんで、ホントにドライブだけに集中できました。個人的にもブランクがあるにしては大満足の結果です。当日、お会いした方、お話できなかった方もおられますがありがとうございました。また、Kyushu-danji EXTREME DRIVING主催メンバーの方々とIMPACT巌流塾関係者の方々、本当にお疲れ様でございました。えーっと、久々すぎて、動画のアップはおろかYouTubeのアップに仕方すら忘れてます。おまけにビデオの固定が甘かったようで、ブレまくりです。酒のつまみに観ましたが、別の意味で酔いました。やり方思い出したらそのうちアップしまーす。