• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

電気て

今回は除電テープのキモとも言えるエンジンルームのヒューズカバーに施工します。

ただべたべたテープを貼るのは美しさにかけるのでstiロゴでチューニング感を出しつつ放電機能を持たせてみました。

で実際走行!
オーディオの音のノイズが除去されて透明感と力強さを感じました。
もう意味が分かりません、

毎日乗っている車だけにわずかな違いが分かるのですがオーディオの音量を下げるまでに違うてどうしてよ

ブログ一覧
Posted at 2019/09/23 20:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りのワックス掛け。😊
TOSIHIROさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

パックルを求めて( ›´ω`‹ )
usui771さん

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

ええもんみっけ‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「夢が叶うと目標がなくなります」
何シテル?   11/05 23:55
VABのSTIでニュル24時間耐久レプリカやってる御影です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル純正 MFD用カメラ接続ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 00:23:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
数少ないMTはSti
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有していたWRXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation