• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

石川県立航空プラザに行ってきました

今日の石川県地方は雨ときどき曇り模様で、子供は外で遊べないけど体力を消費してもらわないと親としては困る! というわけで、室内で思いっきり遊べるところ、石川県立航空プラザへ行ってきました。

ここは現役を引退した色々な飛行機が展示してあります。
最近はコレの影響で軍民問わず飛行機を工業製品として見るようになったので、今回もそんな感じで眺めていました。

ロッキードF-104Jスターファイターだったり

翼ちっちぇ~


三菱T-2”ブルーインパルス”だったり。

我が故郷 宮城県の矢本が本拠地で、そこでは普通に飛んでいます。



こうして飛行機を間近に見る機会って少ないのでわからなかったのですが、軍用機って本当に注意書きがたくさん書いてあります。

F-104Jはほとんど英語なので日本語はこれくらいしかないのですが、



T-2は国産なので日本語の注意書きがいっぱい!

こんなのとか


こんなのとか


こんなのとか


こんなのまで


きっと いろんな基地を回ることを念頭に、普段の整備員じゃなくても確実に整備するためなんでしょうね。


T-2にはこんなのもありました。


T-2練習機にアレスティングフックがあったなんで知らなかった・・・。


最後に自衛隊機の凄みを垣間見た気がしたショットを。

こちらロッキードT-33練習機のコックピットで、同じような表示はF-104にもT-2にもありました。計器盤の上に貼られた「索敵」の文字!

日本の国土はこうやって守られているんですね。



ちなみに なんでここで子供を遊ばせられるのかというと、写真には写っていませんが飛行機を模したでっかいジャングルジムがこの向かいにあったり、2Fには飛行機の発展の様子が模型と共に展示されていたり。シミュレーターが200円でできちゃったりと子供でも楽しめるんです。


しかもなんと入場無料!

小松空港の向かいにありますので、石川県へお越しの際は寄ってみると面白いかもしれません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/13 23:58:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイ、今回もお疲れさまでした❗
5008は長距離走りやすい‼️
燃費もいいし最高ですね。」
何シテル?   08/11 21:07
仙台→金沢へ。石川県民6年目のayumnです。 カルディナ→フェアレディZ→プジョー308SW→プジョー5008と妻の207も含めて3代目のプジョーです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EuroPremium GENT 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 22:21:28
ユーロテック ガヤ5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 19:57:07

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
207→308SW→5008と、ついにプジョーも3代目! しかしSUVでディーゼルは人生 ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
ファミリーカーとして使おうと買った奥さんのクルマです。 試乗の時は乗り心地こんなもんかな ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年間の単身赴任のおかげで10年で20万キロ走りました。 いいクルマです。 いろんな ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2013年10月納車のSportiumです。 元々妻が207に乗っていたのですが、家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation