空気がだんだんと乾燥してきました。
”自販機の暖か~いボタン”が恋しくなる季節が近づいてきています。ayumnです。
ちょっと昔の話になりますが私はQB。つまりクォーターバックでした。
アメフト、といいつつもミニアメフトというべきタッチフットというスポーツですけど。
いわばサッカーでいうフットサルみたいなもんですね。
されどQBなので指先のケアには非常に気を使います。指先がカサカサだとパスを投げるときに回転がうまくかからないのでパスの精度が落ちてしまうからです。
ですのでQBはみな指先のグリップを保つために指を平気で舐めます。まるでルーティーンのようにペロペロベロベロと。心情的にパスを投げるプレーの前ではペロペロ舐めて万全を期したいところですが、あまりやると守備にばれるのでパスを投げないプレーでもフェイクのために素知らぬ顔でペロペロ舐めてます。しかしあまりに舐めすぎると今度はベトベトになってきてかえって水分を失うので注意が必要です。
プレーで指先を酷使するせいか日常生活になるとこんどはカサカサになります。そんなわけで私は利き手の指先にだけハンドクリームを使用していて、最終的にはプレー前にも塗るようになりました。
ハンドクリームといってもマツキヨに行けば色々な種類のものがあります。いま(現役のころ?)流行りのはサラサラ感触のものでしたが、QBにとってサラサラは命取りなのでしっとり潤いキープ系をわざわざ選ぶのです。以前女子のQBにそのことを話したら同じようにしっとり系のハンドクリームを使っていて、悩みは同じなんだなと納得しました。
指先コンディションは意外と面倒ですが練習や試合のときはベストな状態にしておかないとQBにとっては死活問題なのでみんな気を使います。
さて長い前置きでしたが、最近「ブルータスよお前もか」と思わず言いたくなるくらい選手時代の指先と同じようにカサカサになっちゃっているものを発見しましたので、私と同じようにケアしてあげることにしました。
ジャン。愛用のトラベラーズノートです。
購入してそろそろ丸2年。まったくケアしていないのでカッサカサのお肌になってしまいました。
お手入れに使用するのはやっぱりコレ!
そう、ハンドクリームを塗ってしまうのです。
革といっても要は皮膚ですし、手に持つものなのでなんちゃらオイルではなく手にやさしいハンドクリームを使います。
これをぬりぬり・・・するとあっという間にこの通り!
見事に潤いと艶が戻りました。写真がいまいちですけど。
トラベラーズノートとモレスキンの2冊使いで手帳ジプシーを卒業できましたので、来年もこの相棒と一緒に旅をしてゆきます。
さてさてアメフトネタですが、今年はYouTubeで見る米カレッジフットボールに大ハマりしております。今週はランク2位の我がオハイオ州立大がランク外のペン州立大に敗れる大波乱! いやぁ目が離せないシーズンですなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/10/26 22:40:21