• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

最速の座は譲らない!のと、ジムカーナセミナーのお話

最速の座は譲らない!のと、ジムカーナセミナーのお話 ジムカーナの最速の座には、なかなか着く事が出来ません。
しかし、北海道ジムカーナ界でのカート最速の座は、そう簡単には譲りませんよ。

新千歳モーターランドのカートタイムアタックランキングで、月曜の昼にるーささんが出したジムカーナドライバー最速タイムを、夜にこっそり更新してきました。
(まあ、本職の方たちはさらに上を行っていますが・・・)

これも、NCMLレーシングスクールのおかげです。
ジムカーナ、カート等すべてモータースポーツに言えることだと思いますが、やはり、自分より上手い人に教えて貰うこと、指摘してもらうことが、速くなる一番の近道でしょうね。

今回のスクールは、先生1人につき3人の生徒で走りました。
まずは、座学をして、どういうポイントに着目して走ったり、考えたりすれば良いのかを教えてもらいました。すごく分かりやすい表現で教えてくれました。今度ジムカーナでも使おうと思いました(笑)

その後は、ジムカーナと同じように先生と慣熟歩行を行いラインの確認をして、ここでは車の向きはどうなっているべきか、そのときのアクセル開度はどのくらいか?等など色々議論しながら歩きました。なかなか面白かったです。
そして走行します。
1回目、私は先生の後ろを走行してラインやブレーキポイントを確認しました。
2回目、たしか、フリー走行で先生と生徒2名の後ろ走り、皆さんの速いところ自分の遅いところの確認。
3回目、先生の前を走行して、自分の悪いところを見てもらいました。

1回目が終わったところで直線を使ったブレーキの練習がありました。
速くしっかり止まりつつ車の挙動を乱さないのは、なかなか難しいです。
途中でやることで、その後の周回の練習でも止めるブレーキを意識してできるようになりました。

一番最後はローリングスタートの練習が出来たりして、これも非常に実践向きでためになりました。

こういう練習方法をジムカーナにも生かして行きたいですね。


ということで。
10月10日にジムカーナセミナーを行います。
詳しくは、JMRC北海道のHPを見てくださいね。
なかなか、こういう機会も無いですから、ぜひ参加してみてくださいね。
ジムカーナ経験無いから、みんなに迷惑かけそうだし、と思っているそこのアナタ!
そんなアナタのためのイベントです。
サーキットを主で走ろうと考えている方も荷重移動のしかたとかは同じだと思いますので、勉強になると思いますよ。
もう申し込み開始してるので、早めに申し込んでくれないと、主催者がいろんな意味でハラハラしちゃいますから、よろしくお願いしますね。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/09/21 00:21:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年9月21日 0:36
ぬぬぬ、7秒7ですか。
がんばりますw
ってもうIコース終わっちゃいますね。
コメントへの返答
2011年9月21日 12:53
差は、0.1秒も無いですけどね~
4時間耐久に向けて練習しますよ~
2011年9月21日 6:34
速いな・・・・・
コメントへの返答
2011年9月21日 12:54
その日の最速は、僕より0.4秒も速かったです。
要練習ですわ~
2011年9月21日 6:44
コレボンも 速い先生達に また教えて貰いたいです
(´~`)ゞ

コレボン号Jrでは ドS先生やシティの先生に厳しく教わって大変参考に成りました
(´∀`)ノ~~~ ドSセンセー

ほんの少しのコツで 凄いタイムアップ出来たりするので また参加したいです
(‘o‘) スゴイヨ

コレター坊の仕様変更が間に合うかなぁ…
(Θ_Θ)

行きたい 行きたい 行きた~い
ヽ(´⊿`)ノ

コメントへの返答
2011年9月21日 12:55
仕様変更間に合わなくてもぜひ来て下さいね~
勉強になること間違い無しですよ
2011年9月21日 12:29
行く予定なので優しく教えてね
コメントへの返答
2011年9月21日 12:56
僕は、参加者とのふれあい係なので、寂しくなったら声かけて下さい(笑)

プロフィール

「私のGWは… http://cvw.jp/b/205028/46062826/
何シテル?   04/29 09:35
親戚から貰ったシビック(EF2)を2年間乗った後、ロードスター(NA6)を購入し、安全な所で速く走りたいという事で、ジムカーナを始めるようになり、すっかりハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ KFエンジン初期生産分のオイル上がりについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:15:30
ダイハツFR研究部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 01:41:46
ダイハツ(純正) L185 ムーブ マニュアルトランスミッション (5.9ファイナル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:42:42

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
速い車なことは確かなのですが、それにドライバーが追いついてません。。。 最近、排気音が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
従兄弟が所有していた車を譲って貰いました。 嫁には、要らないと言われたものの、色々と言い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初はオープンドライブしているだけでも楽しかったのですが、その内ジムカーナにはまりました ...
その他 その他 その他 その他
080504砂川コース図 適当に作ってみました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation