• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月05日

昨夜の出来事

残業してたんですよ(19時ころ)


そしたら、東根まで配達に行った同僚から会社に電話があり・・


同僚「帰社途中、車が動かなくなった。」



俺「どこで?」



同僚「白鷹町と朝日町の境あたり。エンジンはかかっているがギアをどこに入れても動かない



車は4年式(だったかな?)のマツダのボンゴ。





おいらがレグで行って牽引してくるにはちょっと遠い距離ww




会社の近くに知人が経営する修理工場があるので、そこに頼んで積載車で向かいました。



会社から約40分。R287号の白鷹町と朝日町との境界付近。



街灯なんか一個もない真っ暗な所。しかも民家があるところまではかなり離れている場所でハザード点けて停まっていました。

ま、エンジンはかかっていたので、ライトも点くしラジオも聞けたと思うのでよかったかもそれませんが、もしエンジンもかからない状態だったら・・・


かなり怖かったと思います。




積載車に積んで帰ってきましたが21時は過ぎていました。



予定外の残業でした(汗)













で・・・・・




ボンゴですが・・・・・・






ミッションご臨終・・・・・
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2007/09/05 13:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

オイル。
.ξさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2007年9月5日 19:41
白鷹町ってそんなにも
田舎なんですか?
あまり行ったことないからなぁ~
コメントへの返答
2007年9月5日 21:18
そんな事ないっすよ。

ただどこにでも言える事ですが、境界付近は閑散としてますよね。

2007年9月5日 20:29
ばんです!

上山から先は寂しいのがながいっすよね~

冬ならもっと寂しいでしょうね~あの辺は。。。。(-∧-;) ナムナムナム
コメントへの返答
2007年9月5日 21:20
冬ならなおさらヤバイしょ!

ましてエンジンストールだったら・・(凍)
2007年9月5日 22:11
(;゚゚)ウッ! うちの界隈もそんな場所ご~ろごろなんですぅorz
コメントへの返答
2007年9月5日 23:03
オイラの所(自宅&会社どちらも)閑散としてます。

熊に気を付けないと(汗)
2007年9月5日 22:18
電話、つながってよかったですね~
でないと完全に、遭難(怖)

コメントへの返答
2007年9月5日 23:06
かろうじて携帯電話は繋がる所でした。

圏外だったら
┐('~`;)┌
だったでしょう・・・
2007年9月5日 22:28
お~こわ~い!

私のジムニーちゃん、最近、ミッションが渋くなってるから、人事じゃないかも・・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル!
コメントへの返答
2007年9月5日 23:08
オイラのレグも18キロ超!

まもなくヤバイような気がします(汗)
2007年9月6日 11:40
こんにちはです!

ここって、山形の本沢付近から白鷹に抜ける道ですか?

一度仕事で通った事ありますが、ここの夜道と冬道は通りたくないなぁと思いました・・・・
コメントへの返答
2007年9月6日 18:01
朝日町から白鷹町に抜けるルートです。国道287号。

夜は怖いっす・・・
2007年9月10日 18:07
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

白鷹、めちゃくちゃ田舎だと思われてるぢゃん
( ̄× ̄)b゙NG!!

田舎ぢゃなぃょ!o(`ω´*)oフン!!!
ちゃんと道の駅ぁるし!(弱w
コメントへの返答
2007年9月11日 15:48
田舎だとは思わないけどなぁ~

>道の駅

どこにあるっけ?
2007年9月11日 15:54
鮎茶屋だょ( ・∀・)=p ビッ!!

ったく、ちゃんとメモしてぉぃてょ♪

白鷹、田舎んねょね?!
ほーらほーら、へーだw
ちゃんとィベント盛りだくさんぁるしね
( *´艸)( 艸`*)ププッ
コメントへの返答
2007年9月11日 16:01
鮎茶屋が道の駅になったんだ。

知らなかった。

プロフィール

「嫁が乗る車を・・・・・」
何シテル?   11/25 11:54
もう中年・・・・ 気持ちが若くても体が・・・ メインの車は歴代全部三菱車の三菱マニアです。 家には猫がたくさんいます。 欲しい方はご一報を(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
2009年5月に購入。 悲願の前期型VR-4
三菱 デボネア 三菱 デボネア
シグマの前に乗っていた車(20歳~ころ) 当時、この車のダウンサスなど無く 純正サスを3 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
レグナムの前に乗っていた車 6年で20万㌔走行 ビルの特注車高長 輸出グリル、ウィンカー
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2002年に仕事用として購入。 購入時走行距離48000キロ 2005年に手放す。 走行 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation