• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月23日

珍 仕事で移動中の出来事。

踏切待ちをしていたら何やら珍しい車両が・・・

「イーストi-D」


っていう列車です。

軌道総合検測車両で線路の歪み、信号、通信機器の測定などに使われます。

新幹線で例えれば「ドクターイエロー」でしょうか。

最近猛暑日が続いているので、線路が曲がったりしたら大変な事になりますからね(汗)

ご苦労様です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/07/23 15:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年7月23日 16:29
なんかモノレールにも見える不思議なデザインですね。
コメントへの返答
2008年7月23日 21:09
あ、確かにモノレールみたいですね~

中には測定器具がたくさん積まれてます。
2008年7月23日 17:10
へぇ~初めて知りましたよ。

さすが東のてっちゃん( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年7月23日 21:16
昔だったらこんな車両が来ると聞いたら三脚にカメラ設置して構えてましたが・・・

最近は鉄から遠退いてしまいました。
2008年7月23日 17:42
何線ですか?

鉄道マニアじゃないけど気になる(笑)
コメントへの返答
2008年7月23日 21:20
米坂線 羽前椿~手ノ子間です。

遠くから列車が来るのを見た時、「ヘッドライトの位置がいつもの車両と違う」と思い、速攻で携帯電話カメラ構えてました(笑)
2008年7月28日 0:43
おばんです!

いつもどうもです!

実は私も昔鉄道ファンをやっておりました(笑)

今は私もクルマ一色になってしまいましたが・・・・

でもこんな風に珍しい車両を見るとついつい私も反応してしまいます。
コメントへの返答
2008年7月28日 15:54
いつもど~もです。

アクアギャランさんも昔鉄ファンでしたか~

何年か前に陸羽西線をお召列車が通った時、前日から新庄入りし、ギャラゴンに車中泊した記憶を思い出しました。

プロフィール

「嫁が乗る車を・・・・・」
何シテル?   11/25 11:54
もう中年・・・・ 気持ちが若くても体が・・・ メインの車は歴代全部三菱車の三菱マニアです。 家には猫がたくさんいます。 欲しい方はご一報を(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
2009年5月に購入。 悲願の前期型VR-4
三菱 デボネア 三菱 デボネア
シグマの前に乗っていた車(20歳~ころ) 当時、この車のダウンサスなど無く 純正サスを3 ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
レグナムの前に乗っていた車 6年で20万㌔走行 ビルの特注車高長 輸出グリル、ウィンカー
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
2002年に仕事用として購入。 購入時走行距離48000キロ 2005年に手放す。 走行 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation