• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smallmanのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】愛車遍歴を振り返ってみる

【祝20周年:みんカラでの思い出】愛車遍歴を振り返ってみる
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

みんカラ20周年おめでとうございます。

画像によると私がみんカラに登録してから10年経っている様です。

この機会に過去の愛車達をぶつくさと振り返ってみようかと思いますのでしばしお付き合いくださいませ。


1代目
HONDA Accord Wagon CM2 Exclusive

免許取得後、初のマイカーです。

「見た目も内装も良く、革シート&シートヒーター、ナビ付でかつ学生でも買える値段」という条件で検討した結果、アコードワゴンに狙いをつけました。しかしながら当時、条件の合う車両が見つからず。
頓挫していたある日、カーセンサーに地元のショップから条件に合致する車両がアップされたのを見つけて即日問い合わせ。掲載された翌日には現車確認&契約しました。ショップのおじさんがこんなことははじめてだと驚いてました笑

不人気車かつインディゴブルーのレア車体。
鮮やかないい色でした。

通学に使用しつつ、遊び盛りな年頃でしたのであちこち遊びに出かけた記憶が多いです。

ステーションワゴンなので使い勝手が良く、走りも良かった。着座位置が低いのもあって今まで所有した車の中では一番運転が楽しかったなー。バックカメラが付いてなかったのもあり運転技術の向上に貢献してくれた一台です。


2代目
Citroen DS4 Faubourg Addict


就職後に購入した初の新車&輸入車です。
一時的に前車アコードワゴンとの2台持ち生活を堪能しました。

シトロエンらしいアバンギャルドなデザイン、限定色ウィスパーの妖しさ、高級感のあるクラブレザーシート、限定40台の希少性につい判子を押してしまった笑
大人ぶりたい年頃だったのでしょう笑

欧州車なのでクルコンが恐ろしい速度に設定可能でした笑
ブレーキフィールに癖があり、慣れないとカックンブレーキになります。家族や友人に運転させると(ウインカーレバーが逆なことも相まって)酷いことに笑

昔シトロエンに乗っていたと言うおじさんに話しかけられたりと、良くも悪くも目立つ一台でした。

残念ながら故障が酷く、車検を通さずお別れとなりました。
私に輸入車はまだ早かった模様。


3代目
HONDA Accord Hybrid CR6 LX


人生で2台目のアコード。
友人が悪名高き旧BM社に車を見に行くというので同行したところ、その友人は購入せずなぜか私がアコードを衝動買いしていたという笑

前オーナーによって濃いめのスモークが施工された黒塗りセダンでしたので煽られることも少なかった。友人宅に泊まった際に友人の姉にヤンキーの車が置いてある!と言われてしまいました。

見た目が非常に好みに合っていたのでほとんどノーマルでした。燃費がヘタな軽自動車よりも良く、長野一人旅では900km無給油で行けました。地球とお財布に優しい車です。

その上運転しやすく、使い勝手も良好でセダンなのにキャンプやスノボもこなせる総合点の高い良い車でした。今までの遍歴の中ではベストです。

過去最長の5年間乗りましたが最後はまさかのもらい事故であっけなく廃車となります。
怪我はなく衝撃もほとんど感じませんでした。
最後に安全性の高さを証明してくれた笑
またセダン乗りたいな。


4代目
Nissan Roox ML21S Highway Star Turbo


前述のもらい事故での代車です。
代車とはいえ名義変更もして一応は中古車両を購入した体になっていますので遍歴に加えています。

これまでも車検等で軽自動車を借りた事がありましたがこのルークスは軽にありがちな発進や加速のモタモタ感がなく良かった。

AUXもBluetoothもなくFMトランスミッターで音楽再生したり、バックカメラやETCが付いてなかったり不便なところもありましたが…。
軽自動車なので気を遣わずに乗れて楽でした。
…まぁ、遠出する気にならず出不精になりましたがね。


5代目
Nissan X-TRAIL T33 G e-4orce


現所有車になります。
初の四駆。乗り出し600万オーバーは我ながら良く買ったなと呆れています。
初めて1年以上の納車待ちを経験。
首がきりんになった頃に納車されました笑

シェルブロンドのカラーの上品で高級感のあるところ、充実した装備や先進性、タンカラー内装のおしゃれさが気に入っています。

まだまだ期間が短く、総合的には評価しかねますが良いクルマの予感がびんびんしてます。
せっかくのSUVですのでレジャーに使い倒したいですね!これからどんな経験をさせてくれるのか楽しみなところです。


こうして振り返ってみると意図せずしてステーションワゴン、ハッチバック、セダン、軽、SUVと様々なボディタイプを乗り継いでおり、自分の好みがわからない感じに。次は…クーペ?ミニバン?

愛車遍歴にはその人の人生が少なからず存在していて面白いなと思います。ぜひ皆様もこの機会にご自身の愛車遍歴を振り返ってみてはいかがでしょうか。

長々と書いてしまいましたが何卒今後とも私のみんカラ&カーライフにお付き合いくだされば幸いです。
Posted at 2024/09/01 21:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】

Q1. ご使用予定の車種と型式を教えてください。(分かればディスプレイも)
回答:エクストレイル 6AA-SNT33
Q2. 主にカー用品をどこで購入しますか?(店舗名、ECサイト名など)
回答:オートバックス、イエローハット、オートアールズ、楽天市場
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/09 14:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月16日 イイね!

納車後初ドライブは桜を観に福島・鶴ヶ城へ

納車後初ドライブは桜を観に福島・鶴ヶ城へ暖かくなったのでようやく納車後初のドライブ。桜を観に福島県は鶴ヶ城へ。

高速でプロパイロットを試したが予想よりデキが良く驚いた。これにハンズオフも付いてたら格段に楽だろうなぁ。


プロパイロットのおかげで快適に目的地・鶴ヶ城に到着。
桜に囲まれた天守閣を撮影できた。
天守内は会津若松の歴史を学べる史料館になっている。


敷地内の茶室麟閣で桜を眺めながらお抹茶で和む。






敷地内のあらゆる場所に赤べこさん。


お昼は事前にネットで見つけた會津おにやんまさんで天ぷらそば。
お蕎麦はツルツルモチモチ、天ぷらは甘くてサクサクで美味しかった。


そば湯とデザートにそば粉の寒天付き。




猪苗代湖畔をドライブ中たまたま観音寺川さくら祭りに遭遇し寄り道。ここの桜も素晴らしい。



エクストレイルと桜のコラボ📷

プロパイロットやスマートフォンから目的地設定ができるNissan Connectのドアtoドアナビや乗る前エアコンも活用し最小限の疲労で済んだ。
これからもあちこち出かけよう。
Posted at 2024/04/17 22:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月03日 イイね!

嫌なもの貰った

嫌なもの貰った9月21日仕事帰りに信号無視の車に事故られてしまいました😭


↑後日ディーラーに運ばれたアコード。リアドア…🙄

不幸中の幸いなのは怪我がないこと、こちらに過失が付かないこと。

けっこうな速度で当たってきたと思うのですが全く衝撃を感じなかった。
セダンの安全性の高さを身をもって体験できました。体験したくはなかったけど。

相手の保険で修理するか、全損にするか折衝中です。
愛車との突然の別れになるかもしれません。

皆さんも事故にはお気をつけください!
Posted at 2023/10/03 08:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

チバラキ(千葉・茨城)日帰りドライブ旅

チバラキ(千葉・茨城)日帰りドライブ旅前々から犬吠埼灯台に行きたいなぁと思いつつ、
なかなか気分にならず後回しにしていた。
ようやく重い腰をあげてドライブ旅を
してきたのでご紹介。

まずは成田山新勝寺で御朱印を頂こう!
と向かうも…

到着が早すぎて受付けてなかったので
敷地内を散策をして去ることに。

ですが散策だけでも楽しかった!



こんな塔があったりね。

また機会があればゆっくりお参りしましょっ。

ところ変わって




早々に旅のメインである犬吠埼灯台。
青空の中に真っ白な灯台のこの爽やかさ。
映える。




こんなかわいらしい白いポストもあるんですよ!




親子みたい!

ちなみに犬吠埼灯台は
中に入って展望台まで登れるようになっている。
階段だし狭いし…なので体力に余裕があれば是非!




展望台からは水平線が!
地球の丸さがよくわかる。

そして犬吠埼灯台の敷地内にはオープンしたての
犬吠埼テラステラスという
お土産屋さんやカフェの入った施設があり






ハンモックソファや



ドリンクで一休みできちゃいます。

写真は忘れたが
敷地内には遊歩道も整備されていて
海岸沿いをお散歩できる。
東宝のオープニングで有名な波が打ち砕ける岩もある。

そんな犬吠埼灯台を離れて、
君ヶ浜しおさい公園へ。
こちらは道を挟んで無料駐車場があるので
海岸沿いを散策するのにちょうどいい。



↑君ヶ浜しおさい公園からみた犬吠埼灯台

ここらへんでお昼時になり、
お腹が空いたのでウオッセ21という市場へ。




海鮮丼を頂く。
本当は甘海老が入っているところを
甲殻類アレルギーなので抜いて欲しい旨を
伝えると代わりにしらすを載せて頂いた。
お気遣いありがとうございました。

腹も満たせたところで銚子市とお別れ。
本当は銚子鉄道とか銚子せんべいのお店とかも
見たかったんだけど、またの機会に。

続いてはこちら。



鹿島神宮!
こちらは無事に御朱印を頂戴し、散策。
鹿島神宮といえば由来にもなった


鹿さん!

敷地内は緑豊かで癒された。


そして最後はこちら。



西の一ノ鳥居という水中に建つ鳥居です。
ここね、もっと観光地化してるだろうと
思ってたんだけど案内や駐車場はなく、
至って普通の河川敷にあります。
故にすっごくのどかで
ぼんやりと物思いにふけることができます。
一人旅ならおすすめ。



今回のお土産の一部。
銚子エールという地ビールと
ぬれてるマンボーという
キャッチーな名前のぬれ煎餅。
このぬれ煎餅甘辛で美味しかったなあ。
配った人からも好評。

ということで
成田・銚子・鹿島を巡ったチバラキ旅でした。
Posted at 2020/05/28 21:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 http://cvw.jp/b/2053146/47887570/
何シテル?   08/09 14:18
Smallmanと申します。 現在はX-TRAILに乗ってます。 2024年冬より二輪免許を取得して レブル250に乗ってる初心者ライダーです。 X-T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアガラスの隙間埋め 溝ゴム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:09:38
AQUA エクストレイルT33 ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:50:37
HASEPRO マジカルカーボンNEO リアセンターアクセントガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:32:42

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイルさん (日産 エクストレイル)
X-TRAIL T33 G e-4ORCE COLOR シェルブロンド/スーパーブラ ...
ホンダ レブル250 Hondano-Davidson (ホンダ レブル250)
2024年春、突如としてバイクに興味が湧き、紆余曲折ありながらも2024.11.03に無 ...
日産 ルークス 代車のルークス (日産 ルークス)
アコードハイブリッドがもらい事故で廃車になり次の車両の納車までのつなぎの愛車です。 故に ...
ホンダ アコードハイブリッド アコちゃん (ホンダ アコードハイブリッド)
3台目のマイカー。2台目のアコード。 ビッグモーターで購入し、事故で廃車になり、その際の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation