• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月08日

連日夜遊び?

ここ数日、仕事が終わっても、まっすぐ自宅には帰っておりません。
現在、嫁・子供は実家に。
自由気ままにやっております(笑 





火曜日・・・
仕事帰りにみん友のmasahiko81さんと待ち合わせ。
小牧の白山神社へ向かってプチツーリング!

途中ふらりと立ち寄った春日井の「山汁ラーメン」
「これ、旨いね〜」とお互い終始笑顔でした。


目的地の白山神社への道路が閉鎖されており、夜景は断念!
でも、塩ラーメンが美味しかったので、よしとしました(笑

途中寄り道した瀬戸デジタルタワー。久々でした。





水曜日・・・
みん友のmissbrandnewdayさんと密会。
近況や今後の展望について語り合いました。
自分の車で急遽サブコン&スロコン体感試乗会も開催しました。
例のもの・・・是非宜しくお願い致します(笑


ちなみに、2人ともCL&ヘッドライト4灯化&HID6000Kです

今更ですが、Discover Proの地図更新用データ入りのSDカードをお借りしました。
差し込んでおいたら、昨朝無事完了!有り難うございました!





木曜日・・・
昨日は仕事が浜松だったので、
火曜日の夜景リベンジで、帰りに田原市の蔵王山展望台へ寄り道する予定でしたが・・・
道中で展望台が工事中と判明。相変わらず、下調べ不足です(汗

自宅近くの本屋に立ち寄りました。そこで、読みたかった本を発見し、購入。

家に帰ったら、読む前に確実に寝てしまう・・・と思い、

コーヒーでも飲みながら少し読書をして帰ろうかな〜とかなり久々にやってきました。




コーヒー美味しく頂きました(^^


でも・・・暗くて読書できません(汗 
本を読むようなカフェではありませんが・・・ん〜眠気がぁ・・・


今日はどうしようかな〜と考え中です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/08 05:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年8月8日 6:48
連日夜遊び!奥様に対する後ろめたさなんてナッシング~ッ!(´・ω・`)

私はたった今、GTI(代車)で最初で最後の"やんちゃ走り"から帰って来たところであります(笑
明け方は明るくて見通しも良いし、車もほとんどいないので、名古屋市内東部、あちこちグルグルっと。
タイヤのスキール音がおもいっきり響いてました…やっぱGTIは私には怖いっす、走り過ぎて(汗

白山神社、夜間閉鎖ってmasahiko81さんから覗いました(汗
夜間の防犯によるものなのか、イノシシ対策かはわかりませんが残念ですね。
私もそろそろまた行こうかと思ってただけに…(涙

近いところで春日井だと、弥勒山とか絶景スポットがあるんですが、残念ながら結構歩くので夜間はとてもオススメ出来ないですしね(汗
っちゅーか、山汁ラーメン行きましたか~。その数軒手前のフォードでフィエスタ試乗したんですよね。<どーでもいい?

因みに私は、夜間に地デジタワーがいつも行けません、何故か行くと閉鎖されていて入れず(爆

蔵王山展望台も三河湾スカイラインと共に行っておきたい所なんですが、遠いのでなかなか行けません。
行くなら真夜中~明け方が良いかなぁ、と思ってたんですが…閉鎖中なんですね、こちらも(涙

もう県内の目ぼしい展望台はほとんど行き尽くしてるのでネタがありません、私…(爆
コメントへの返答
2014年8月9日 6:14
Alan Smitheeさん

夜遊び、結局今日は控えました(^^
朝ドラは本当に爽快ですよね〜。GTIの走りも満喫できそうです。
自分にとって、「代車GTI」なんて夢のような話ですが、先日の洪水被害の明らかな影響もなさそうで、幸いでしたね。

白山神社、周囲を工事している影響だと思うので、いずれ夜間でも解放されるのでは?と思っています。Alan Smitheeさんのブログにあった、鳥居&絶景が見たかったです〜。

地デジタワーは久々だったんですが、やっぱり真下までいくと迫力がありますよ〜。機会があれば、また是非♪

今回、蔵王展望台がリニューアル工事中と知って、他の浜松〜浜名湖周囲の夜景スッポトを探したんですが、道が舗装されておらず狭いとか、夜景スポットまでの山道が長く懐中電灯必須!が多く、断念しました。その点、蔵王山は安心して行けそうです。ちなみに工事は9月末までのようです。

工事が終わったら、一緒に夜遊びドライブどうですか?(笑 「ゴルフ7夜景倶楽部(ダサい)」発足の際は、メンバー第1号宜しくお願い致します♪

次は県外ですね(笑
2014年8月8日 7:58
ラーメンの丼の大きさの違いに注目です。ゴルッシーさん大食い。。 地デジタワーは20:55とかに照明がおちましたよ。九時までかな?
コメントへの返答
2014年8月9日 6:16
masahiko81さん

連日有り難うございました!

山汁ラーメンのときは、かなり腹ぺこで、思わず「大盛り」注文してしまいました(笑
次は気になった「唐揚げ」も頼みたいですね〜。

地デジタワーの突然の消灯には、ビックリしましたね。確かに9時までかもしれません。
2014年8月8日 15:58
DiscoverPro地図更新がスムーズに完了されて何よりです(^o^)/
今後の地図更新も、同様のパターンでデータ用のSDカードを共有して、手間と時間を省ければいいですね!
いや〜スロコンの効果は麻薬ものですねぇ(^^;;
市街地を少しだけ試乗させて頂きましたが、アクセル操作がダイレクトにエンジンスロットル開度に伝わり、レスポンスが最高にイイですね*\(^o^)/*
ECUに手を入れず、手軽に加速感とレスポンス向上をはかるには、サブコンよりスロコンの方が、費用対効果は断然高いと実感しました。 体験させて頂き有り難うございました!

おしゃれなカフェですが、ご自宅近くでしょうか?薄暗いムーディーな雰囲気は、カップルのデート向きで、読書には適さないいかもしれませんね(*^^*)
コメントへの返答
2014年8月9日 6:18
missbrandnewdayさん

先日は有り難うございました。
ナビ更新についても、お気遣い頂き本当に有り難うございました。
お陰様でトラブルなく完了しました!!
よければ、次回は自分が頑張ってみますね(^^

スロコン効果、体感できて良かったです♪
やはりサブコンよりスロコンのほうが体感しやすいですし、最高の「遊び」オプションだと思います。サブコンよりはエンジンに対する負荷も少ないのもいいですね。

カフェは今池にあるマッシモ・マリアー二で、お洒落な外観と店内の雰囲気、勿論サービスも素晴らしいです。是非、奥様とご一緒にどうでしょうか?
2014年8月8日 17:07
>在、嫁・子供は実家に・・・・怪しい~ワ~(爆)

夜な夜な若かりし頃に出掛けたようなスポット巡り。。。
あぁ~悪い虫が出そぉぉ~

お洒落なアプローチのCafeですねっ!
このムードで。。。♡
コメントへの返答
2014年8月9日 6:21
ペパさん

いやいや〜。そんなやましい事はないです・・・??

濃いメンズで遊んでいるのが楽しくて。
可愛い女子がいれば、もっと楽しいかもしれません(笑

このカフェ、久々に行ったんですが、カップルばかりでしたよ(^^ 店の入り口まで来て、一旦引き返しました(汗
確かにこのムードなら・・・いけそうです☆
2014年8月8日 23:43
楽しそうですね~

ボクは毎日忙し過ぎで
みんカラどころではないんですが
ゴルッシーさんのブログは
イヤミが無く
本当に楽しそうで“イイね!”です。

そんなボクも
先ほど仕事を抜け出して
嫁&娘をバス停に送り届け
1週間の独身生活に入るんですが
仕事が忙し過ぎて
何も楽しくなさそうです。

さて、家に帰ります。
コメントへの返答
2014年8月9日 7:56
イケポンさん

お忙しい中、コメント頂き有り難うございます!
満喫オーラを出しまくってしまい、スイマせん(汗
ストレス発散のためにゴルフで遊びに出かけています。寂しがり屋なのかも知れません(^^;

上司には、「元気やな〜」と呆れられてます(笑
イケポンさん、どうぞご無理なさいませんように。
疲れてきたら・・・
是非、ゴルフでドライブに行きましょう♪
いつもと少し違うコースを走るだけでも、気分転換にいいですよ(^^

プロフィール

「@as800e ついにブラックゲットされたんですね!」
何シテル?   07/26 13:35
車が好きです。 ドライブは勿論好きですが、眺めたり、写真撮ったりするのも好きです。 宜しくお願いしますm(- -)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 19:24:52
淡路島ドライブ・2018春! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 08:22:29
フロントスプリッター塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 13:48:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ワールドプレミアで衝撃を受け、1時間後にはディーラーで商談してました。2023年7月納車 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
今まで所有した車の中でダントツ1番楽しい車。 2025年3月納車。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
2016年10月9日に納車されました。 初BMW、初ディーゼル、初7人乗り。 ずんぐり ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルッシー号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年11月下旬に納車。 2016年10月9日に手放しました。 総走行距離79200 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation