
こんにちは!
全国でSSも終わり、イベントもひと段落、だんだんと暑い日が増えてきましたね〜
今回のSSは、僕にとって3回目でした。(テックさん、間違い教えてくれてありがとうございます。笑)
思い返すと、初めてのSSは2年前の7月の牧野ピックランド。あんなにたくさんのMiToを人生で初めて見て、メタセコイヤ並木道でたくさんのMiToとすれ違いをした時の感動が、つい昨日の事のように思い出せます。
あの時は、家に帰ってから、しばらく夢の中にいましたね〜
それからの日々というもの、関東地方や中部・北陸地方、私の今住んでいる関西、四国地方や中国地方でMiToに乗ってらっしゃるお友だちも増えて、本当に楽しい時間を過ごしてきました。
各地のグループLINE含め、ほぼ毎日どなたかMiToお友だちと連絡を取っているくらいだなぁと思います。(笑)
皆さんのMiToを見てるうちに、どんどん個性が出したくなっちゃって、若気の至りも相まって気がつけばスモールカー1台買えるくらいMiToにつぎ込んじゃったり・・・
完全に悪ノリで昨年の北陸S.Sに乗り込んで、あげくに関東お友だちをむりやり呼び出しちゃったり・・・
ご近所メンバーで真夜中までファミレスでMiTo の話なんて全くしないで、バカ話ばっかりしてみたり・・・

(MoTo163さんより拝借)
2011年からMiToに乗った約5年間、そしてMiTo会に入れてもらってからの2年間という時間は、一生忘れることのない、できないものです。
MiToがくれた最高の日々・・・
さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、私White_Owlはこの度MiToとお別れをする事となりました。
なんで!?って思われる方もいらっしゃるかもしれません。
自分でも、あまりコレって理由があるわけでは無いのですが、一度きりの人生、色んな車を所有して・乗って・遊んで・使ってみたいなって気持ちがあります。
MiToというクルマは、本当にいいクルマで最高の思い出ばっかりです。
MiToを超えるクルマなんて、そうそう出会えないのはわかりきっています。
それでもやっぱり、違う世界も見てみたい。今年に入った頃から、そんな気持ちが抑えられませんでした。
本当は、夏ごろまで乗ってお別れをして、次のクルマは冬頃に決めようかななんてのんびりしていたんですが、急転直下、今週末にはMiToとお別れをして、次のクルマは今月末には届くことが決まりました。
あ、次のクルマの発表はもうしばらくお待ちくださいね。(笑)
そんでもって、実はMiToは関東でお別れする事となりました。
最後のイベントは、19日の日曜日に幕張で開催される「フレンチ・フレンチ」への参加としたいと思っています。
ご一緒できる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
以上、取り急ぎ、みんカラでお友達になっていただいている方へのご報告でした。
(こちらのブログは、当初お友だち限定公開とさせていただいておりました。)
White_Owl