• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

槇尾山 施福寺



おはようございます!


大阪でもそろそろ紅葉の便りが聞こえてきました♪
「今年は京都に!」と思っていたのですがどうもタイミングがあわず、また天候にも阻まれ・・・
仕事終わりに近場のお寺を訪ねることにしました。



槇尾山 施福寺



大阪府南部、和泉市の槇尾山中腹にあるお寺。
駐車場から歩いて30~40分。楽勝でしょ?と思っていたのですが・・・



趣のある山門









これをくぐると急こう配の始まり(ノД`)









お天気回復のはずが・・・どんよりとした曇り空








↑この写真を撮ってからあまりにもキツイ階段にバテバテ(;´Д`)
道中一枚も撮らないでホントに30分かかってようやくお寺に(笑)









観音様?に癒してもらいました(^^)









10分ほど休憩して散策の開始(笑)









肝心の紅葉は思ったほどではないものの、疲れた身体を癒すには充分なものでした(^^)









本堂参拝


























山の空気は一足早く冬の香りがいたしました♪


ブログ一覧 | カメラ、写真 | 日記
Posted at 2015/11/22 07:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

0902
どどまいやさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 9:39
頑張って登ってきた甲斐がありましたね。観音様が誉めてるような?

自分も今年最後の写真散歩…したいですが、寒い季節は家でぬくぬくしていたいです(笑)皆さんの行動力、さすがのカメラ愛ですね。
コメントへの返答
2015年11月23日 7:18
おはようございます。

まさかこんなにキツいとは思ってもいませんでした(;^_^A
その割には足も痛くならないのは観音様のおかげ?と思いきや今日あたりからどうも痛くなってきました(笑)

ほんとですよね~。そろそろコタツが恋しい季節になりました。でもたまには外のキンッとした空気も清々しいですよ~
2015年11月22日 10:15
おはようございます。
コメント失礼します。

良い感じのお寺さんですね。急勾配の階段は段数も多かったのでしょうか?30分とはけっこう、すごい階段だなと想像できます。観音様にも紅葉が乗っていて、きっと紅葉を楽しんでおられたかと思います。

紅葉のお写真もグラデーションが素敵です♪

コメントへの返答
2015年11月23日 7:32
おはようございます。

山の上に建つ静かなお寺さんでした。
階段の段数も途中まで数えましたが…
あとでわかったのですが、西国三十三所の中でも難所の一つだとか(°°;)よく調べてから行かないとだめですね。

きれいな紅葉、もう少しいろんな見せ方ができれば…観音様のように自然体でいいのかな~(~。~;)?
コメントありがとうございました。
2015年11月22日 10:20
山道の3、40分は結構な疲労度になるはず( ̄□ ̄;
お疲れさまです
寺社と紅葉を収めるにはやはり広角・・・
ここにも誘惑の撒き餌が( ̄□ ̄;
コメントへの返答
2015年11月23日 7:41
おはようございます。

完全にナメてました(´ー`)
私のショボい機材と三脚の重さだけでも憎らしかったです。
でも登ったあとのなぜか心地良い疲労感。そたさんが山登りを始めようとされてる気持ちが少しだけわかった気がします。

広角は表現力の乏しいわたくしのお助けレンズとなってます(笑)
少し暗いのが難点ですが…(;^_^A
2015年11月23日 20:21
こんばんは♪

きぬやさん、お疲れ様でした。
自分も今年の羽黒山は楽勝かな、と思いきや…
翌日から脚にきました(^^;

バテバテの道中は、呼吸を整えないと写真すら撮れませんよね(--;)
疲れを癒してくれるのは観音様であり、そこにある景色ですね!
本堂参拝の下からの構図は良いですね、本堂の存在感も伝わります。
そして最後の写真は、紅葉の中にも冬を感じますね。
コメントへの返答
2015年11月24日 19:29
たかBPさんこんばんは!
コメントありがとうございます♪

羽黒山、標高も同じぐらいの山なんですね~。翌日の痛みですか!私なんて2日後から徐々に…たかさんを見習わないとです
(;^_^A

そうなんですよね~。普段でもブレ写真連発なのに、息ゼェゼエの時になんてとても無理でした。カメラの前に鍛えないとです(笑)
本堂の写真は壁に貼られたお札?が面白く思ったのと色合いが好みだったので下から狙ってみました。ありがとうございます(*^-^*)

最後の写真は冷たい空気感を出したかったので嬉しいです♪

プロフィール

「UPの仕方忘れた😂」
何シテル?   03/15 19:18
第2の人生楽しむべく… 遊び車、購入? 早く納車せえへんかな?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

めちゃ簡単!ホーン交換のためだけの、楽チン純正パンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 13:11:24
CX-3 新ディーゼル DK8FW ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です手(チョキ)手(チョキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 16:38:49
カラフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 04:06:12

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
キャンプ&車中泊
マツダ CX-3 マツダ CX-3
3/27 納車しました! MAZDA CX-3 XD ExclusiveMods 2 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
配達用
日野 その他 胡蝶丸 (日野 その他)
鬼を殺せる毒を運ぶちょっと凄い人なんですよw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation