• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風31のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

純正リアマッドガード




以前入手したマッドガードを自分で塗装しました。
すでに塗装されてる中古品だったので剥離から始めました。



ゴムの部分は色塗りたくなかったのでマスキングし、簡易塗装ブース(ベランダ。。。)で簡易塗装台(笑)で





塗料はソフト99で調色してもらい、まずはお試しでプラモに塗装しました。クリアー塗装前は色味が濃く出ました。





塗料の色味は合ってそうだったのでマッドガードで本番塗装です。一缶で全然足りました。

仕上げにウレタンクリアーで数日乾燥して研磨してコンパウンドで仕上げました。





装着してみたら若干色が違いましたがこれはリアバンパーの方が合ってないです。ゴムを同色にしなかったのは境目で色味が違うと嫌だったから(笑)



マッドガード装着で後ろからの見た目がかなり変わりました。
が横から見るとフロントリップが無いのでバランス悪いですね。

どこかに純正リップ無いですかね〜。
Posted at 2021/03/28 20:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月20日 イイね!

第2回 インパルスミーティングin針

2/19は奈良県の針テラスで開催されたインパルスミーティングへ行ってきました。





たまたまCBミーティングもやっており(50台はいた?)台数に圧倒されましたが、インパルスは5台と台数は少なくともその分内容の濃くて、盛り上がって楽しい一日となりました(^ ^)




その日は本当の意味で「渋い」単車が数多く集まっていて自分のバイクもはやく渋く仕上げたいと駆り立てられました。。。笑










Posted at 2017/02/20 20:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月06日 イイね!

待ちに待った発売




前の記事では10月と書きましたが何故かちゃんと9月に発売してくれました。
(Amaz⚪︎nの勘違いだったのかな?)

ということで、予約していたものが届きました♪


以前自作したのを箱の上に乗せて写真撮って、如何にも早速完成させたように見えますが違います(笑)

インパルエアロは元のボディのバンパーを切らないと装着できないのですが、ただ上からかぶせるだけだとどうしても元のバンパーの分膨らんでしまうので良しとします(笑)





インパルのトランクのステッカーやグリルのエンブレムは入っていなくて残念でしたが、ケーブレのオマケの中に紛れてあのステッカーがセットされていたのが一番嬉しかったです(笑)





そしてとりあえずコーナリングランプはデカールといういつものだったので穴開けました♪




現役モデラー(?)として最速で綺麗に作りたいと思います(笑)



(ちなみにもしインパルフルエアロを全部ボディに装着した状態で失敗してパーツ注文したら野口英世三枚は軽く飛びます)
Posted at 2015/09/06 23:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPUL CIMA
2015年08月27日 イイね!

インパル

ナナサンイチに発売される予定だったインパルシーマ…


今頃には手に入れてほとんど完成させてるつもりが、
9月発売に延期→からの10月発売延期になっちゃいました(°_°)


その代わり?




バラムンディリップ+ザウバーディッシュ17インチ仕様(何故か前期グリル)が新しく12月に出るそうです(((o(*゚▽゚*)o)))


なのでインパルシーマが出るまでにこいつ





作ってます(笑)
Posted at 2015/08/27 12:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPUL CIMA
2015年07月14日 イイね!

JP心斎橋本店にて…

お久しぶりです



1/1モデルは持ってないけどJPのグッズが欲しいと思い、JP心斎橋店へ行ってみました。

最初行った時は友達数人と来ていて、長居は出来なかったので後日一人で行って店員さんと長時間喋って

「今度プラモ持ってきてよ!」となり…


たまたま買っていた笑 Y33シーマのJP仕様のキットを組んで持って行ったら…
















なんとJP心斎橋店で飾っていただけることに‼︎














1/24JP心斎橋店公認のデモカーになりました!笑


店員さんにもめっちゃ喜んでいただいて嬉しかったです!










そしてY33の次はこれ作ってます!(・∀・)ニヤ









流石世界のタミヤ、ホワイトサフェーサーがパテの黄色っぽい色を見事隠蔽しております笑






(´-`).。oO(731にはインパル731Sのキットが出るみたいですね…





Posted at 2015/07/14 20:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「買ってからもうすぐ4年。
アンテナスイッチ上のイルミが急に点灯した。🧚
エアサスのイルミはこの前飛んだ😇」
何シテル?   06/02 21:19
NISSAN Y31シーマ('90)と SUZUKI GSX400FS Impulse('82)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップリング,ファン交換etc... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:29:37
ブレーキブースター取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 07:52:05
イグニションコイル等々 パートⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 22:05:12

愛車一覧

日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
平成2年式 タイプⅡ リミテッドAV #BJ8 ・純正OP 雨滴感知式ワイパー ...
スズキ GSX400FS Impulse スズキ GSX400FS Impulse
1982年式、初代インパルスです。
スズキ GSX400インパルス インパルス (スズキ GSX400インパルス)
2016.5.7 購入
日産 シーマ 日産 シーマ
・中期型 ・#4S9 ・後期グリル ・字光式ナンバー ・OP前期リップ ・OP泥除け ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation