• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

今年ももう3月か(*ФωФ)

今年ももう3月か(*ФωФ) 皆さんおはこんばんちは〜w
badmintonです〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!

春の足音が少しづつ聞こえて来た頃ですね〜( ・∀・) ニヤニヤ
早く暖かい季節になって欲しいものですね( ー`дー´)キリッ


ではブログへ〜( *˙ω˙*)و グッ!




まずは3月2日のお話しです〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ

せっかくの土曜日ではありましたが⋯(*_*)
風が強くてたまに雪までもチラついて来る始末で(>_<;)
洗車は今日は中止に(>_<)

そしてチョットSAB仙台泉加茂店へお買い物〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ






「オートバックス」はどうやら50周年を迎えた様ですねw
そう言えばDMも来てましたなぁ( ー`дー´)キリッ

「ZEROプレミアム」が随分と安く売ってるなぁオオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)




まぁ買ったのはこの2つでしたが(*^艸^)

「CCウォーターゴールド タイヤ&クリーナー」
「CCウォーターゴールドウェットクロス」

ウェットクロスの方は買うのは初めてですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ






そして家に帰ってからは気になる箇所を吹き吹き〜( ̄ー ̄)ニヤリ

まぁやらないよりかはマシかなァ(>_<;)
次の週末はオフ会なのでそれまでにはキチンと綺麗にしておかないと(笑)






そして3月3日のお話し〜(*^艸^)

前日の土曜日よりも暖かいので家でゴロゴロしてるの勿体ないので出かける事に〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ

自宅は9時半過ぎにしゅっぱーつ(。・ω・)ノ゙ イッテキマ-ス




昨日よりは暖かいが風が強いのは変わりが無いなぁ(^ω^;)




そしてコッチのSABに着くも特に買う物が無かったので〜σ(^_^;
店内をチョロチョロしただけで早々に退散でした〜w




その後もR4を南下して名取市方面に進み≡┏( ³з³)┛
さっきと比べて青空が出て来た様だ( ̄▽ ̄)ニヤリッ






「名取市震災復興伝承館」の駐車場にピットイン(*^艸^)
ココから昼ごはんに予定してた「かわまちテラス閖上」まで歩いて行く事に〜"8-(*oⲺ ⲻⲺ)oテクテク

「かわまちテラス閖上」の駐車場は満車になってるのが意外と多いんっすよね〜(^ω^;)




ココは名取川の河口付近に位置しており( •̀ᴗ•́ )و
太平洋も目の前ですなァ( ̄ー ̄)ニヤリ








何処で食べるかと言うと何時ものラーメン屋で(*^艸^)
「中華そば 麺屋 幸」ですよん😋🍴✨




頼んだのは安定の「せり中華そば」ズルズル(˘ω˘🍜 )
お店の方からの席の移動願いを快諾したところ味玉もサービスして貰えました〜(∩´∀`)∩ワーイ

3月に入ったのでセリのシーズンもそろそろ終わりかなぁ(´ー`*)




そして問答無用とばかりに干しましたよん😋🍴🙏🏻






そしてチョット写活を( ̄▽ ̄)ニヤリッ
上手く撮れた⋯とは思うが( ・∀・) ニヤニヤ




腹を満たした所で行動を再開ですよん(*^艸^)
岩沼インターから常磐道をズンズン進みますよん≡┏( ³з³)┛

もうすっかり天気は良いみたいっす( •̀ᴗ•́ )و






新地インターで常磐道を降りて来たのは松川浦( ̄▽ ̄)ニヤリッ
この辺りで写活をしてみようかと(*^艸^)

その前に少々トイレを🚻




松川浦港に到着〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
やっぱしまだ風は強いままだ𓏲𓂅🍃 Σ(゚ロ゚;)ブオォォ








やっぱし午後は逆光になってしまう(>_<;)
まぁコレはコレで仕方ないかァ(^ω^;)






その後はこれまた写活の定番である大洲海岸へ移動し(*^艸^)






コレを見ちゃうと空ってこんなにも広くてデカいと改めて感じてしまう( ・∀・) ニヤニヤ








今日は天気が良くて車が多かったので今日はコレくらいですかね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
チョット物足りない気がしますがまた来れば良いかぁ( ̄ー ̄)ニヤリ

オフ会の時は風が穏やかであれば良いっすね( ・∀・) ニヤニヤ






その後は大洲海岸の直線道路を突っ走り≡┏( ³з³)┛

相馬インターから東北中央道で福島方面へGO≡┏( `Д´)┛
東北中央道が出来てから浜通りから中通りへの移動が楽になりましたわい(*^艸^)






霊山インターに隣接してる「道の駅 伊達の郷りょうぜん」に到着〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
それではチョット休憩しますか( ̄ー ̄)ニヤリ






入口では伊達家の御先祖様がお客さんをお出迎えしてました〜( ー`дー´)キリッ

実は伊達家のそもそものルーツは常陸国(茨城県)だったりするんですよね〜(*^艸^)






まずは家族で好評の塩パンをゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
前回来た時は売り切れだったので入手出来て良かったっす〜( ・∀・) ニヤニヤ




その後はソフトで糖分を補給っす( ゚д゚)ンマッ!




「道の駅 伊達の郷りょうぜん」を出た後は霊山インターから東北中央道に乗り直し(*^艸^)

桑折JCTから東北道へとGO〜≡┏( `Д´)┛
3月になってだいぶ日が長くなって来たみたい( ・∀・) ニヤニヤ




国見SAでひと息いれますかぁ( ̄ー ̄)ニヤリ




何だかこんな表示も会った様でφ(゚Д゚ )フムフム…
確かコレはニュースで見た気が⋯🤔🤔🤔






凍天の販売時間自体は終わってませんでしたがw「餡子凍天」はひと足先に売り切れになってたみたい(>_<;)

何とかノーマル「凍天」はゲット(σ´∀`)σゲッツ!!
次にリベンジしたいですなァ(*^艸^)




その後は仙台南インターで東北道を出て久しぶりでコチラのみん友さんとハイタッチでした〜(*´∀`)人(´∇`)

ありがとうございました〜m(_ _)m




そしてハイドラの結果はコチラでヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
次こそは「餡子凍天」を食べてみたいですね( ̄ー ̄)ニヤリ


それでは今回のブログはコレにて( ・∀・) ニヤニヤ
ご覧頂きありがとうございました〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!
ブログ一覧
Posted at 2024/03/03 22:59:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雪にまみれて「マンホールカード集め ...
badmintonさん

「ぶらり福島中通り」、道の駅スタン ...
badmintonさん

10月最後の週末(*´艸`)
badmintonさん

ムヴ太郎サンと行く初の「秋田県」─ ...
badmintonさん

「2025年7月」の三連休d('∀ ...
badmintonさん

今年ももう2月(`・ω・´)キリッ
badmintonさん

この記事へのコメント

2024年3月4日 0:08
badmintonさん、こんばんは😄
私も今日はずっと洗車してなかったマイカー、
雑巾で拭き拭きしてしまいましたー🤣
だって来週も火曜日からは雨だって言うし、
洗車する気になれませんでした😆

道の駅りょうぜんは行ってますが、朝宗⁉️
そんなイケメン知りませんでしたよー笑

もう北のほうも雪が全然なさそう?
ノーマルタイヤでも行けちゃいそうですね🥰



コメントへの返答
2024年3月4日 0:21
ともゆかさん
こんばんは〜( ・∀・) ニヤニヤ

本当は洗車したかったんですけどね〜(>_<;)
風は強いし寒いしでシートタイプのクロスで取りあえずの一時しのぎって感じですね(笑)
また南岸低気圧がきますからね(^ω^;)

「道の駅 霊山」の朝宗公はなかなか凛々しい姿なので一度見に来て下さいね〜( ̄ー ̄)ニヤリ
本音を言えばノーマルで行きたいですが念のためスタッドレスで良い様ですね( •̀ᴗ•́ )و
2024年3月4日 11:20
お疲れ様です(*^^*)

日曜は天気も良くてお出かけ日和でしたね~、私は仕事でしたが・・・(笑)

セリそばも美味しそうですが、大判ワンタンそばが気になる
壁|ω・`)チラッ

凍天も良いですな~、半年以上食べて無いので禁断症状がwww
コメントへの返答
2024年3月4日 13:51
お疲れ様です(`・ ω・´)ゞビシッ!!

日曜日はあれで風が吹いてないと良かったんですよね〜(>_<;)
海沿いはなかなかの風力でしたね𓏲𓂅🍃 Σ(゚ロ゚;)ブオォォ

せり中華は冬季限定なのでそろそろ終わる様ですね(*-ω-)ウンウン
他も美味しそうなメニューが多かったですよ(笑)

ノーマル凍天は食べれてはいますが餡子凍天とは巡り会えてないですね(*_*)
今度こそはGETしたいですね(σ´∀`)σゲッツ!!
2024年3月4日 12:42
春になるとかかる流行病

ホイール欲しい病
(・ω・)ウウウ
コメントへの返答
2024年3月4日 13:52
春になるとホイールだけでなく車を弄りたい病になってしまいますね( ̄▽ ̄;)ハハ……
2024年3月4日 16:26
洗車してない・・・
松川浦にも行ってない・・・

閖上は、震災後は交差点よりあっちに侵入したことない(笑)
コメントへの返答
2024年3月4日 17:17
こんにちは〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!

ワタクシも洗車してないっすね〜(>_<;)
最近は週末の度に天気が悪いですからね٩(๑`^´๑)۶モウッ
まだ引越しが終わってから落ち着かないでしょうから一息つけたら松川浦に行ってみるのも良いと思いますよ(*-ω-)ウンウン
2024年3月4日 18:07
badmintonさん✨

こんにちは(*'▽')。。
前半は雲が多めのお天気も
後半には見事な青空~🌞
さすがbadmintonさんっ😀👍✨
このところ 晴れたり小雨だったり
で 洗車しようと思うと翌日
雨予報。。めちゃめちゃ車が
汚い....です💦💦
今回のドライブルートは『写活』
には最高のルートですね♪
良い写真📷がたくさん✨
そう言えば。。『写活』も
最近していないなぁ...💦
見習わなくては😆
コメントへの返答
2024年3月4日 20:15
parpururinkaさん
こんばんは(`・ ω・´)ゞビシッ!!

春が近づいて来たせいか天気が安定しなくてなかなか洗車が出来ないですね〜( ̄▽ ̄;)ハハ……
でもドライブちうに天気が回復したのは嬉しかったですね( •̀ᴗ•́ )و

今回のコースは美味しいものアリ、写活は出来るしなかなか良いですよ(*-ω-)ウンウン
暖かくなればドライブシーズンですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
2024年3月4日 20:45
こんばんは~。
雪降る→自動的に洗車される?という雪国住まいの、ある意味ラクチンな?独り言ですw

「せり中華そば」リピートしてるようですね!♪
いや~。距離的に「凍天」はムリっすけども・・・

あらあら?ハイタッチした方は・・・私~その「仙台鎮守府?」の方と電車の窓ガラス越しに、過去に地元ハイタッチ!で「手をブンブンした」記憶が~とか!?
まあ、そんな「あれれ!?」が面白くてハイドラしてる気もしますが(笑)
コメントへの返答
2024年3月4日 22:15
こんばんは〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ

コチラは雪が降ると車が汚れるのがお決まりですね( ̄▽ ̄;)ハハ……
やはり北東北と南東北では雪の質が違うみたいですね(*^艸^)

「せり中華そば」は冬限定なので今しか食べられないメニューですね(笑)
そろそろ終わりですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

「あのハイタッチした方」は全国を出張で周ってる人ですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
青森にも来てるみたいですね(*ФωФ)

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆さん
ココ最近には珍しく寝苦しくなかったですねワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ」
何シテル?   08/09 14:03
badmintonです。 杜の都に生息しております(≧∀≦) クルマとバドミントンをこよなく愛しております(o^^o) 東北を中心にハイドラで色々と駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームBBQ♪ ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 10:41:48
ダム活ツーリングしました👍(静岡県•前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 17:17:40
福島グループツーリングの後は…念願叶ったダム活になりました👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:37:03

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴ太郎サン (ダイハツ ムーヴカスタム)
LA100ムーヴカスタムのオルタネーターの不調で購入しました〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ 納車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
2015年の4月12日に納車されました(笑) 以前乗ってたステラが13万キロ越して車検が ...
スバル ステラ スバル ステラ
2015/04/13 4年半弱の間連れ添いましたが手元から巣立って行きました 北は青森、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation