• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

海猫屋さん

海猫屋さん 運河沿いの小樽ビールは毎度なので、少し先の札幌スープカレーのお店、と思ったら、、、。
無くなってました。orz

で、何時もは夜行くこちらへ。
チキンの白いカレーライス!
一時流行った?北海道白カレー、とは違いますね。
むしろタイカレーかな?
ここの普通のカレーは辛いけど、辛くない。
Gさんはきっと駄目でしょうね。(^^;;

向かいにめちゃくちゃ可愛い女の子二人連れ!

いかんいかん!
それから離れるためだったのに、、、!
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2010/01/11 14:08:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 14:36
性格はなかなか変わりませんからね(^_^)
無理する事は無いですよ
コメントへの返答
2010年1月12日 17:56
無理はしてません。
可愛い娘見るとつい、、、。
でも、そうしてると今までと何も変わらんし、、、。
2010年1月11日 18:15
しばらくは車に打ち込んでみたら?
ブレーキ導風板一緒に開発しませんか?
コメントへの返答
2010年1月12日 17:58
最近はクルマも悩ましいところだし、、、。
2010年1月11日 18:33
それから離れたら
赤猫さんじゃありません(きっぱり)
ところで、すーRさんとは?
コメントへの返答
2010年1月12日 17:59
、、、、、なのかなぁ。

あ、すーRさんは都合付きませんでした。
2010年1月11日 21:18
スプーンを飛ばし、カレーが向かいに飛び散ったのを機に声掛けましょう!(^Q^)
コメントへの返答
2010年1月12日 18:00
かずさんならやりそう、、、。
小心者のアタシはできませんわ。(^o^)
2010年1月12日 11:23
小樽は好きな映画のロケ地だったので、そのロケ地巡りで行きました。
ここ、行きたかったお店です。
タイミングが悪くて休憩時間でした。

小樽行くと寿司が食べたくなります。
あとはホッケですね。
コメントへの返答
2010年1月12日 18:06
地元(札幌、小樽)の奴等に言わせると
だいぶ質が落ちたって言います。
観光客、それも海外の方々ふえて、やんごとなき状況だそうですよ。

此処と叫児楼さんが昔からの二大スポットですね。
お酒もあるこっちのがアタシは好きですが。

プロフィール

「@サイタマさん
ご無沙汰です。
あのブレーキタッチは如何ともしがたかったですわ。🥵
アクセル踏んでも加速が??だし、リンクしてないところが謎すぎる。
だからCVTって嫌!
エアコンは確かに効いた、暑がりのアタシで十分な効果❣️」
何シテル?   07/29 16:25
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation