• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

D3で。

D3で。 雪の長野市内をうろうろして撮影してきました。
D1Xで常用してたED14mm/F2.8。
こんなに画角広かったのね。(^^ゞ

うう~ん、周辺が歪曲してるのは、我慢なのかなあ。
此れ見ていただければ判ると思いますが、これ開放です。
こんなレンズ、開放で撮るのがいけないわ!って言われそうですが
周辺光量の落ちがひどい!!
D1XはDXフォ-マットなので周辺使ってません。
故に気にならずに済んでたんだな。(+_+)

でも、F5.6くらい絞ればなんとか見られる絵になります。
んじゃあ、この明るさの意味ないぢゃん、、、。orz
スピ-ドライト(ストロボね。)も28DXはTTLダイレクト、使えないし!!!
なんかむかついたので、クルマで走っちゃうぞ!!
と、出掛けたんですが。

続くわよ!!

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2007/12/31 23:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2008年1月1日 0:16
明けましておめでとうございます。

雪景色いいですね!
もう何年も見てないや(涙)

楽しんで下さいね。
今年も宜しくです。
コメントへの返答
2008年1月1日 2:36
雪掻きしても、雪掻きしても、すぐ積もっちゃって、、、。

今日は滑ってきます。

周辺、かなり厳しいでしょ、これ。

今年もよろしくお願いいたします。

2008年1月1日 12:27
はじめまして。
&あけまして、おめでとうございます。

単玉の14mmはかなり周辺光量が落ちますね。
ズームの14-24mmF2.8を考えてますが、同じなのかなぁ。(´Д`;

F2.8の明るさは、全く意味が無いわけでも無いと思いますよ。
D3クラスのファインダーだと、解放F5.6では、明らかに暗いですからね。
ファインダーを快適に覗く為に明るくしているんだと思われます。
コメントへの返答
2008年1月1日 16:54
はじめまして、そしてあけましておめでとうございます。

D1xでは全く気にならなかったので、愕然としてます。

F2.8の明るさは慣れると戻れないんで、保有レンズみんなそれ以上になっちゃってます。
Rf1000mmは別ですけど。

14~24は最新なんでかなり改善されてると思いますが。
アタシ、ズ-ムは持ってないので24~70を狙ってます。


プロフィール

「🐴🐧のC33も居た。😆」
何シテル?   08/30 13:23
昔から機械モノ、触れるもの、イヂレるもの、何でも好きで解体?しまくってました。 でも、インドアよりも外で暴れるのが好き!! 自転車、バイク、クルマ、自家用飛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

@まぁくんさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:17
ポルシェ正式契約道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 00:59:05

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) マンタイ赤僕 (ポルシェ ボクスター (オープン))
PC世田谷から掘り出しモノっ❣️ と言われて衝動買い。 981時代から欲しくて物色するも ...
フォルクスワーゲン アップ! 白1.0TSI痛勤快速 (フォルクスワーゲン アップ!)
今度こそカミさん、妹用、、、 だったけど。 橙無きあとメインのクルマに。😗 またまた大 ...
その他 その他 その他 その他
MTB元祖のMoonLight@WILDCATはもうご老体でかみさんに譲って引退。 頭 ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
やっぱり古い輩はMTしかあきまへん。 下馬評よりもダメダメで、結局ノーマル維持は不可能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation