• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年11月26日

弾丸ツアー2020酷道8号線

弾丸ツアー2020酷道8号線 22日~23日はGoTo山形でした。

店に入る時はマスクしていますし、マスク必須と書かれている所もありました。

そんな初日は日本海側から散策で、目的は当然道の駅巡りでしたがドラクエウォークの温泉めぐりイベントでも訪問。

今回は昔みたいに分単位での予定は立てず行ける所まで行く感じでしたが・・・
1箇所目は「鳥海温泉(ゆざの温泉)」のあたり。
今回は山形県全制覇を目指したのですが・・・
2箇所目は「鳥海」。
芋煮せんべいが売ってました。
3箇所目は「湯の浜温泉」のあたり。
県外ナンバーも結構いましたね~


この途中でツイーターが一つ外れるというハプニング・・・さすが涼木競クオリティ(爆

4箇所目は「庄内みかわ」。
ここの温泉に入るか迷ったがスルー。
5箇所目は「あつみ」。
初めて裏に行きましたが景色が素晴らしい(^^♪
6箇所目は「あつみ温泉」のあたり。
なかなか風情のある建物が色々とあります(^^♪


この途中でダイソーにより補修のための買い物を・・・ここのロスが後に響きます(汗

道の駅月山にある亀の滝。
真ん中の部分が亀かと思いました。
ちょっとですが紅葉。
対岸に行きたかったですが閉鎖してました。
時間あれば周面もっと散策してみたいですね~
バンジージャンプやってみたかった。

7箇所目は「月山」。
地下通路ではなく車少なかったので国道横断しました。
8箇所目は「にしかわ」。
ここの管理人らしい方は車のナンバーチェックしてました・・・
9箇所目は「寒河江」。
久しぶりにジェラート食いました(^^♪


なんと道の駅寒河江に「いぶりがっこ&クリームチーズ」ジェラートが・・・まぢすか!食ったのはラフランスでしたけど。

10箇所目は「河北」。
ここにもハイテクな検温システムが・・・こんなに小さい道の駅なのに。
11箇所目は「おおえ」。
この日はここの温泉にしました。
12箇所目は「あさひまち」。
このあたりでもう夜みたいな暗さに・・・


順調なら次は「道の駅白鷹ヤナ公園」になるのですが、冬時間で17時閉店で6分遅れました(汗
時間調整間違えたなぁ~

13箇所目は「川のみなと長井」。
ここで家のお土産買いました。
14箇所目は「赤湯温泉」のあたり。
正直チェックポイントの場所が曖昧で微妙・・・
15箇所目は「上山温泉新湯」のあたり。
曲がるところ間違えて迷う事に(爆


これで22日の旅は終了。

山形の友人宅にて例の焼きそば食いました・・・そして次の日も朝早くから出発するのですが、イベント内容良く調べてなく無駄走りする事に(爆

と言う事で次回に続く・・・
ブログ一覧 | 弾丸ツアー2020 | 日記
Posted at 2020/11/26 21:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

車検完了
nogizakaさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日 09:09 - 07/21 00:03、
225.13 Km 14 時間 53 分、
2ハイタッチ、バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/21 00:04
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation