• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2022年05月28日

みんカラらしく

みんカラらしく アキタビもまだなのですが閑話休題。

先日のチョモネタの帰り道で何かが落ちたよう異音を聞きました。

おかしいと思いメーター見たらバッテリーのマークが赤く点灯・・・

ターボタイマーで電圧見れますが特別数値には異常なし?

先に道路わきに止まれるスペースがあったので止まってみると、レーダーで確認できる水温計が100℃超え(汗

まさかラジェーター落ちた?(爆

過去数々の車のトラブルを経験してますが、結構やべぇなと。

万が一水温計の故障という奇跡を期待したが、120℃という見たことない数値になったのでどうにか広い駐車場まで移動。
ボンネットからは煙はでてないが、ラジェーター液の量が増えてる・・・
バッテリーは大丈夫の様。
しかしファンベルト見たら・・・付いてない(汗
切れて垂れてました・・・
色々とダメージあるだろうか(汗
と言う事でディーラーまでドナドナです。
しかしディーラーの整備工場が混んでて次の日まで待つ事に。


次の日に連絡来てファンベルト交換だけで済みました・・・8600円。

遠征中じゃなくてよかった(汗

しかし音とか前兆あったかな?まいりました。

今度は何がおこるのだろうか?気を付けないと。
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2022/05/28 06:36:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスドライブ&BGM
kurajiさん

一体何をしたいんだ?誰かおしえて!
別手蘭太郎さん

皆様、こんにちは😀❣️おむすび ...
skyipuさん

いつもの様に立ち寄り湯^_^
kamasadaさん

きゃすばる君で試したい
らんさまさん

おちょぼMTエントリー20:00~
2.0Sさん

この記事へのコメント

2022年5月28日 7:12
おはようございます

早期発見&早期対処が出来
軽症で済んだようで良かったですね
これが発見遅れてシリンダーヘッド歪まで行ったらと思うと(;´Д`)
コメントへの返答
2022年5月28日 9:22
ご無沙汰です。
とりあえず異音やエンジンルーム内の熱もそれ程感じなかったので良かったす(^^♪
ベルトの劣化だけが原因ならいいのですが・・・
2022年5月28日 16:45
運がよかったっすな
コメントへの返答
2022年5月28日 17:29
きっと家まで帰ってたら終わってましたね(汗

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日 09:32 - 16:48、
170.94 Km 6 時間 43 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得」
何シテル?   10/04 17:10
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation