• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

夜ドラw

夜ドラw 今日は帰りにちょっと用事があって清水方面にドライブw

エスパルスの観覧車がちょうどフロントガラスに写りこみっすね♪

観覧車のイルミを近くで見るのは久々かも(^_^;)

裏からも観覧車を見れますが

海に阻まれて少し遠いかな?



しかし最近は夜に撮影する場所が減りましたね・・・

埠頭も入れない場所が多くなってきたよ(´Д`;)



今日の酒の肴は茄子と獅子唐の甘辛味噌炒めw

(゚д゚)ウマーですわ!!
ブログ一覧 | ラクティス | 日記
Posted at 2009/08/20 21:54:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

添加剤投入
アンバーシャダイさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年8月20日 21:56
ウチは田舎なのでこのような撮影スポットがございませんw
コメントへの返答
2009年8月20日 22:18
シゾーカは海が近いので港関係ばかりで・・・
やっぱ都会がイイなぁ(^_^;)
2009年8月20日 21:59
コチラも、名古屋港はテロ対策のフェンスが張られて、入れるところがなくなっちゃいました(ノ△`)
コメントへの返答
2009年8月20日 22:18
あらら・・・
そちらでも色々入れなくなってるのね(´Д`;)
2009年8月20日 22:00
キレイなイルミネーションですね…。

地元にはこんなに光っている場所がありませんヾ(;´▽`A``アセアセ

自動販売機の光だけが虚しく光ってますけど(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 22:20
観覧車だけ遠くから目立ちます!!
周りは港湾関係の場所ばかりですが(爆)

自販機が意外とキレイだったりしてw
2009年8月20日 22:00
nekoは夜撮影の下手さで
阻止されてます(自爆ww
コメントへの返答
2009年8月20日 22:21
黒犬もそうですよ・・・
ラク乗りは撮影上手が多いので撮ってもらった方がキレイです(爆)
2009年8月20日 22:06
美味そう!
その肴は飯のおかずにもなりそうね♪
コメントへの返答
2009年8月20日 22:22
美味しかったよ♪

そそ!!
十分おかずになりますね(・∀・)b
2009年8月20日 22:21
茄子、旨いですよねぇ♪

茄子味噌…よ、よだれが。

ビールが、旨いなぁo(^-^)o
コメントへの返答
2009年8月20日 22:23
獅子唐もイイ味出してますw

旨いっすよぉ~
ビールに良く合うからw
2009年8月20日 22:27
秋茄子のシーズンですね。
秋は食べ物が美味しくなってうれしいやら
悲しいやら…

鯖とか秋刀魚とかもいいですしね!
コメントへの返答
2009年8月20日 22:32
もうすぐ美味しい季節がやってきますねw
まだまだ暑い日が続いてますけど秋は着実に近づいて来てるかも(^_^;)

秋刀魚もイイなぁ( ̄¬ ̄*)ジュル
2009年8月20日 23:03
夜のドライブだったのね…f(^^;

夜にドライカレーかと思った…(爆)
コメントへの返答
2009年8月20日 23:11
ちょっwww
そのネタいただき(爆)

ドライカレーかぁ♪
考えただけでも( ̄¬ ̄*)ジュル
2009年8月20日 23:03
夜ドラというから、夜のドラマの略かと(爆
こんなオサレな場所四日市に行っても無いですw
流石シゾーカですねw

そういえば、超いまさらですが地震大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2009年8月20日 23:14
最近ドラマ見てません・・・
若い子の話題についていけないかも(爆)

四日市って撮影スポット多そうだけど?

ありがとうございます♪
地震の影響もなく無事でしたw
2009年8月20日 23:30
ナス、実は大好きです!

天ぷらが一番好きかな??




夜の撮影場所、奈良は海がないので
大阪まで行かないと。。。汗
コメントへの返答
2009年8月21日 19:37
ナス好きなのね♪
ナスはこれからが美味しくなりますねw
天ぷらも(゚д゚)ウマーでつ!!

( ゚д゚)アッ!!
そういえば奈良には海が・・・
2009年8月21日 1:01
今はナスがウマしっ!!な季節ですよね~(^▽^)

でも、今年はイマイチ収穫出来てません・・・(T□T)
今年はナスが不作でした。。。

この写真見て、夜勤の空腹を乗り越えます(笑)
コメントへの返答
2009年8月21日 19:45
ナス(゚д゚)ウマーw

へぇ~
あかまめさんの所でナスが収穫できるのね♪
今年は長雨の為農作物が不作とか・・・

夜勤大変っすね(^_^;)
お疲れ様です♪
2009年8月21日 6:18
おはようございます~♪
おいらのところも田舎ですが~!!!

車の撮影するところはありますよ~
でも夜はちょと難しいですが~(滝汗)

茄子は本当に美味しいですよね~♪
コメントへの返答
2009年8月21日 19:47
こんばんは♪
撮影場所に困らないのはイイねw

ナスは本当ウマウマです♪
2009年8月21日 7:46
オイラはてっきり どら焼きかと…

夜のドラえもんは…
エロい道具出してくれますか?(爆)
コメントへの返答
2009年8月21日 19:52
夜のドラえもん・・・
大人のドラえもんですねw
出す道具も大人の道具で(・∀・)ニヤニヤ
2009年8月21日 8:20
ドリフトなどの危険行為を防止するために立ち入り禁止とか増えてますねぇ
大阪の南港も昔は、ドリフトやゼロヨン見に行ったけど、今はできなくなっちゃってる

茄子・・・煮ても焼いても食べれません;;
コメントへの返答
2009年8月21日 19:53
最近は締め出しも多くなりましたね(´Д`;)
近所の埠頭は軒並み駄目になってます・・・

茄子駄目なのね( ´艸`)プププ
2009年8月21日 11:29
夜のドライブは、ベットの上だけじゃなかったんですね♪

こんなコメでよろしいでしょうかwww
コメントへの返答
2009年8月21日 19:55
Pさんコメ(*^ー゚)b グッドですw

色々なドライブがありますわ( ´艸`)プププ
2009年8月21日 12:59
(;゚д゚)ァ.... 何気にライトがオイラのより青いw
コメントへの返答
2009年8月21日 19:56
この色はポジですよ
HIDはノーマルな黒犬号でつ(´Д`;)
2009年8月22日 2:47
お疲れ様です
観覧車!綺麗ですね~
私もナイト撮影してこないと~(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 20:23
お疲れ様です♪
ナイト撮影は奥が深く難しいっす・・・
観覧車との構図は要研究ですね(^_^;)
2009年8月22日 6:55
観覧車と2ショット出来る場所が、近くになりません。。。
コメントへの返答
2009年8月22日 20:25
この観覧車は表はすぐ幹線道路・・・
裏は港・・・
で、車と撮るのが難しいんです(^_^;)

2009年8月22日 21:35
観覧車が綺麗ですね!
シゾーカは、撮影ポイントが多くてうらやましいです!

下見に行ってくれたんですね。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2009年8月22日 21:41
まだまだぺんさんには負けますよw

ってアナタも地元でしょ♪
今度夜ドラ誘っちゃうよ( ̄ー ̄)ニヤリ

下見を兼ねて行ったのよ♪
ちょうど良かった~
2009年8月22日 21:50
茄子は
漬物と味噌汁くらいにしかしてない・・・(笑)

ウチの地元には
老朽化した観覧車がありますが
ライトアップされてないので
撮影スポットになりません(;´Д`)
コメントへの返答
2009年8月22日 21:53
これシンプルですが美味しいのよw
食べてみて欲しいな♪

老朽化した観覧車?
撮影スポットならぬ心霊スポットって事はないよね?
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

プロフィール

「クリスマスの日にヤマダ電機に
駐車場がガラガラ過ぎて何か心配www
大丈夫かヤマダ…」
何シテル?   12/25 13:37
みんカラ始めて19年過ぎました♪ グルメブログ担当のはずが最近はブログを書かない幽霊メンバー化しています(爆) 娘の旦那に譲ったラクティスが遂に引退とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成27年7月12日契約 平成27年9月5日納車 トヨタヴィッツRS G's トヨタセ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘のクルマです😊 タントカスタムで探してたら丁度見つけたVセレクションターボ🎵 普段 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パールホワイトのSパッケージです♪ さりげないスポーツ仕様を目標にボチボチ弄ってます ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
バカっ早っ!!な車でした♪ スープラターボAから移植したターボAタービンは伊達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation