• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

忘れてた~(^_^;)

忘れてた~(^_^;) 平日ってはなかなかネタが無いんだよね(^_^;)

そんな中コノシトのブログを見て・・・

ネタを思い出しました(爆)

←先日ドコモショップで貰ってきた補助充電アダプタです♪

2個貰ったから前のと合わせて3個目ですね( ´艸`)プププ

黒犬の使ってるドコモでは10年以上の長期利用者に携帯変えて1年経つと電池パックか補助アダプタがもらえるのよw

電池パックより便利だから貰ってくるのはアダプタの方だけどね♪


この記事は、お電池・・・について書いています。
ブログ一覧 | 携帯 | 日記
Posted at 2009/12/15 23:10:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 23:12
もらえるものは
貰わないと損ですからねww
コメントへの返答
2009年12月15日 23:14
ですよね~♪
タダで貰えるなら忘れず貰わないといけませんw
2009年12月15日 23:35
うちは、新しい携帯が欲しいっす。

でも、壊れない。。
コメントへの返答
2009年12月15日 23:46
最近の携帯はなかなか壊れないよね・・・
多少は調子悪い気がしてもそのまま使っちゃうし(´Д`;)
黒犬は常に新しい携帯が欲しいっす。。。買えませんが(爆)
2009年12月16日 0:41
めっちぁ欲しいけどあと3ヶ月…それまで持つかな(-_-;)

オクで携帯落札して今の905使ってる事にしようか考え中です(笑)
コメントへの返答
2009年12月18日 22:15
オクで携帯買うと安いよね♪
時間があればその方が・・・

補助アダプタは携帯を替えても使えるから便利っすwww
2009年12月16日 1:00
そういえば自分ももう少しで1年ですね( ´∀`)

同じ携帯なのにだいぶこちらは傷んでますが(爆)
コメントへの返答
2009年12月18日 22:17
1年位経つと電池の持ちがかなり悪いでしょ?

確か色違いだよね♪
ウチのは見た目は綺麗だけどハードユーザーなので中身が・・・(´Д`;)
2009年12月16日 1:03
買うときに考えるのは、どのくらいラインストーンが貼れるかです(笑)
今は取れたりパーツが壊れてしまってますが。気にしてません。
最初は綺麗さを大事にしてましたが、今では貼れたら満足してます(爆)
コメントへの返答
2009年12月18日 22:22
いわゆるデコ電っすね♪
携帯もデザインによってどれ位貼れるか変わりそうです(^_^;)
どういう携帯が貼りやすい携帯なんだろう?
2009年12月16日 1:25
auは2年使ってると電池くれました。

申請しないとダメだけど…

だから今は予備としてカバンに1つ入れてます♪
コメントへの返答
2009年12月18日 22:24
ドコモも通常は2年だよ(^_^;)
1年で電池くれるのは10年以上の長期利用者のみっすw
どちらにしても店頭などで頼まないといけませんが(^_^;)
2009年12月16日 4:50
ソフトバンクはそういうサービスあったかな~
前の携帯もその前も3年近く使ってたのに何もなかったw
コメントへの返答
2009年12月18日 22:26
実は申請すれば貰えたとかね?(^_^;)
2009年12月16日 6:28
auで、電池が届いたけど、電池じゃない部分がダメダメで
結局、機種変しちゃった・・・・・・

こういうサービス、ありがたいけど、ECOには逆行しているような・・・・・・

^^;
コメントへの返答
2009年12月18日 22:28
長く使ってると電池は元より本体も調子が悪くなるから困るよね・・・

ECOの為に使用済み携帯の回収等をしてるけどイマイチ効果が薄いみたいね(^_^;)
2009年12月16日 8:00
そうよね~ 補助アダプターの方が実用的ですよね!

でも、新しいケータイが欲しい~(笑)
コメントへの返答
2009年12月18日 22:31
新しい携帯に変えるのが一番なんですが、高いからなかなか変えれないのよね(´Д`;)

でも( ゚д゚)ホスィ
2009年12月16日 9:39
いきなり2個も…。
間違っても、それは食べられませんから…。(笑)

そういうオラは、昼から夕方にかけて
毎日愛用してますが、何か?
コメントへの返答
2009年12月18日 22:34
前回貰った補助アダプタは娘に取られたんですよ(^_^;)

今回は自分用と下の娘用なんですわw

ホント外で充電できるのは助かるよね♪
2009年12月16日 10:51
新しい携帯欲しい~(笑)

…けど、あんな多機能は使えきれん(爆)
コメントへの返答
2009年12月18日 22:38
携帯で主に使う機能って電話とメールとカメラとみんカラを見る事?( ´艸`)プププ

これじゃ多機能携帯はいらないかも(爆)

2009年12月16日 12:33
貰えるモノ貰うのは大事♪

なんですがオイラは貰いに行くのを忘れちゃいますw
コメントへの返答
2009年12月18日 22:45
そそっ!!
忘れず貰うのが大切ですw

週末はドコモショップに行きましょ♪
2009年12月17日 7:31
あ、

そういえば うちにも電池パックが届いてた…

どこやったかな…(汗)

最近 ホント 電池の減りが早いのよね…。

やりすぎ…

いや 使い過ぎかしら…
コメントへの返答
2009年12月18日 22:47
予備電池は重要ですよんw

電池の減りが早い・・・
間違いなくやりすぎです( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年12月17日 12:26
あっ!
コメ入れるの忘れてた♪(爆)

自分もdocomoで長期ユーザーだけど貰った事ない!
(T_T)
コメントへの返答
2009年12月18日 22:50
それは忘れちゃだめよ~www

あら・・・勿体無い
せっかくだから貰ってきましょうよ(^_^;)
2009年12月17日 21:57
自分は、J-PHONE時代からのユーザーですが、ボーダフォンまでは長期ユーザーは基本料金面などで割引の優遇があったのですが、やわらか銀行になってからはそういうものは一切なくなりました。

この会社は、ユーザーを大切にしないのでキライデス(ノ△T)
コメントへの返答
2009年12月18日 22:54
やわらか銀行はサービスはイマイチかぁ(^_^;)
長期ユーザーとしては悲しい限りですね・・・

そんな時はドコモにいらっしゃいw
2009年12月18日 0:37
貰えるのに未だに
ドコモに行き忘れてるワタシです;

普段あんまり携帯使ってないので
買い換えるときくらいしか
ショップに行かないんですよね(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年12月18日 22:56
←結構貰いに行ってないシトっているのね(^_^;)

ちなみに電池パックなどはTELして郵送でもOKですよ♪

プロフィール

「クリスマスの日にヤマダ電機に
駐車場がガラガラ過ぎて何か心配www
大丈夫かヤマダ…」
何シテル?   12/25 13:37
みんカラ始めて19年過ぎました♪ グルメブログ担当のはずが最近はブログを書かない幽霊メンバー化しています(爆) 娘の旦那に譲ったラクティスが遂に引退とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成27年7月12日契約 平成27年9月5日納車 トヨタヴィッツRS G's トヨタセ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘のクルマです😊 タントカスタムで探してたら丁度見つけたVセレクションターボ🎵 普段 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パールホワイトのSパッケージです♪ さりげないスポーツ仕様を目標にボチボチ弄ってます ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
バカっ早っ!!な車でした♪ スープラターボAから移植したターボAタービンは伊達 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation