• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

冠水車取り扱い

JAF(日本自動車連盟)は、冠水車両の取り扱いについての注意を呼びかけている。
 
 津波による被災車両は、海水の塩分により、エンジンやヘッドライトなど電気系統の漏電で火災が発生する可能性がある。そのため、過去の災害救援の経験から、その取り扱いに関する注意点を発表した。
 
 冠水した車両の取り扱いの注意点は、下記のとおり。
 
 1:いきなりエンジンキーを回さない。
 2:ボンネットを開け、海水に浸っているようであれば、火災防止のためバッテリーのマイナス側のターミナル(端子)をはずす。
 3:はずしたターミナル(端子)が、バッテリーと接触しないような処置をする。
 4:ハイブリット車や電気自動車は、むやみに触らない。
 
 これらの情報は、同社ホームページ(http://www.jaf.or.jp/)でも公開している。


必ず注意して下さい!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/15 19:02:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年3月15日 19:31
あ~そう言えば、私JAFの更新してなかった…
コメントへの返答
2011年3月15日 19:40
ネットから更新してた方がいいですね。
何かあれば直メ下さい。

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation