• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

Clazzioシートカバー装着とトムスパーツ装着

まずは本日仕事での作業はいつもの通りに板金とパテ付け。
2台ともにヴィッツで現行の型と先代のヴィッツ。

先代ヴィッツは運転席ドア交換とBピラーの板金。
現行ヴィッツはリアドアの凹みの板金とパテ付け。

サクッと終了させてあとは本日の一番の大仕事。
Clazzioさんのシートカバー取り付け。
Bros Clazzio Type2ブラックの取り付け。
アクアに装着しました。
リアシートの画像ですがコレ↓



低価格なのにパンチング加工されていて、品質は全く上位シリーズと遜色無し。
フィッティングももちろん◎♪
アクアのシートだと運転席にバックポケットが無く、助手席だけになりますが、このシートカバーだと両方に付いてるので使い勝手は良いでしょう。
しかも取り外すのはリアシート座面の下にあるHVバッテリーのプラスティックのカバーだけ。
クリップで留まっているので真ん中を押して外すだけ。
簡単にできます。
前後共に座面部分の施工はしっかりしないといけないのですが(勿論全てシッカリと)専用設計なので指にマメができるくらいピッタリ!

赤プリもキルティングタイプを装着してますが、やはりこのアクアも新車でシートが汚れるからとの理由で装着。純正もいいのですが、高いですね・・・(汗)
全て装着まで大体2時間くらい?
アクアの内装が落ち着いた室内になりました。

この後は仕事が終わってから自宅で先日の点検で入庫が出来なかった車高調整とトムスのフロントメンバーブレースの装着。
画像は元々はシルバー塗装してあるのですが、チッピングホワイトで塗装後にシャシーブラックで塗装しましたが、その途中での撮影です(爆)↓



まだ走ってないので効果は分かりません(´゚ω゚):;*.:;ブッ
念のために積載用のフックプレートは外しました。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2013/05/21 20:18:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のサラメシ2025 No.26
Red Bull Dogさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2013年5月21日 22:38
こんばんは
TOM'sのフロントメンバーブレース私もつけましたが、効果はありますね。
ハンドルを切って曲がっている時に、ギャップ等でハンドルが振動していましたが、付けてからは簡単にはハンドルが振動しなくなりました。
ボディーと結合する事で補強されたのと考えました。

私はモデリスタで付けて頂きましたが、純正サス&ショック+ホイールで陸送用フックプレートは付けたままで問題ありません。
最初はするかも。と慎重でしたが、ハンドルを一杯に切っても両方あたらなかった(1インチ位隙間があり)ので安心しました。丁度側面が凹部になっている所が、当たる可能性があるのでしょうね。それと古いタイプは凹部がありませんでした。
コメントへの返答
2013年5月23日 18:57
こんばんは~♪
今日装着してからまともに走行しましたが、かなり効果はありますね。
路面からの情報も格段と上がってますし、ハンドルのブレもなくなりました。

取り付けは一応陸送用のフックプレートは外しましたが、車高調とレイズのホイールでも問題無いですね。

ヤフオクでも見かけましたが前のだと凹みがないですね。
改良されているんですね~♪
2013年5月22日 8:43
こないだパテに硬化剤入れ過ぎて、他の準備してる間にパテ固まってた;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
コメントへの返答
2013年5月23日 18:59
この時期だと硬化剤少なめにしてもすぐ塗布しないと固まるな・・・

多すぎると練ってる途中で固く・・・(爆)

プロフィール

今は、サンバーで遊んでます。 とりあえずは、灯火類全LED化予定。 リアバンパーガード装着。 リフトアップも考えましたが、色々と弊害があるみたいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 21:39:22
[スバル サンバートラック]オフロードファクトリー サンバーTT用エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:20:46
[スバル サンバートラック]BONFORM フィックスレザー6721-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 19:15:09

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
今度はサンバートラックを購入。 車検通す予定でいたハイゼットが20万近く掛かる見積りで廃 ...
その他 その他 その他 その他
ほぼパソコンネタです。 その他色々趣味関係です(笑)
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
トッポからの乗り換え。 ちなみに貰い物(笑) 距離は月に着陸までもう少しの距離。 ター ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト
2017年式フォーティーエイト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation