• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月07日

入院-代車生活

ようやく代車が空いてアテンザが入院した。
かれこれ5回目の入院、4ヶ月に1回の割合だ。

すっきりと、全て完治してくれれば良いが。

ちなみに代車は初代デミオ後期型だ。この代車に乗るのも3回目くらいか?
やっぱり一人で走るなら小さい車だと、デミオに乗ると思ってしまう。軽快に、スピード感ある走りをしてくれる。
絶対速度が低くても体感速度は高い。デミオで60km/h位で走ると、アテンザの70~75km/h位の感じだ。なかなかに楽しい!

以前マツダスピードで出していたスーパーチャージャーキットを装着したデミオに、一度乗ってみたいものだ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/07/07 21:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2006年7月8日 10:09
どうもおはようございます。(^^

うちのアテも同じぐらいのペースで入院してるときもありました(汗)

車は中途半端にパワーがあるよりは、軽量な方がキビキビとした走りをしてくれますよね。
コメントへの返答
2006年7月8日 11:22
おはようございます。

やはり、入院はアテンザの通過儀礼?ですかね(^^;

我が家は3人の子持ちなので、アテンザが(サイズ的に)最低ラインです。ミニバンには乗りたくないので。アクセラでも狭いので、MSアクセラは×になっちゃいます。(でも、乗ってみたいなぁ~)

軽量車には軽量車の、重量車には重量車の面白味がありますよね。

プロフィール

妻と4人の子供とローン持ちの30代アテンザワゴン&MPVオーナーです。もともとはアテンザだけだったのが、6人家族となってしまったのでMPVを持つようになりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
さすがにSワゴンと比べると後部座席、格段に広いです。余裕で3人座れます。パワー(低中速ト ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族でお出かけ用の低価格中古車です。特に変更点もなく、ほぼノーマルです。 運転してみると ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPV(LVLW)が寿命を迎え、中古のMPV(LW5W)に乗り換え。とんでもない大失敗に ...
マツダ MPV マツダ MPV
今度、家族が6人に増えることになり、アテンザでは定員不足となるので、乗り換えを含めてどう ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation