
一週間ぶりにアテンザが帰ってきました。
☆今回の車検でのクレーム修理内容
【ドアのサビ】
→ドアパネル交換はしないで今回は補修で対応することになりました。次に再発したとき(きっと再発すると思う)は交換してもらうことに。現在、板金屋さんが立て込んでるらしく、今月中旬か下旬に補修を行うことに。
【左ドアミラーがシブくて、開かない場合がある】
→ドアミラーASSY交換
【クラッチペダルの鳴き】
→グリスアップ
☆その他変更したこと
【ステアリング】
→ステアリングを某オークションで入手した、マイナーチェンジ後のものに交換。
【マフラーハンガーブッシュ】
→マフラー出口の位置が左右で違うので、社外品の高さ調整のできるもので位置調整してましたが、アイドリング時の振動が気になるので、結果的に純正と同じ位置につっていた左マフラーブッシュを純正に戻しました。
【リアバンパー】
→去年、リアバンパーの下端を花壇のブロックに乗り上げて擦りキズをつけてしまったので、車検のついでに車両保険で交換しました。
☆車検費用
リサイクル費用、下回りパスター&洗浄、ラジエタークーラント&ブレーキフルード交換で143,000円でした。思ってたよりは安かったです。それと「パックで753」に入りました。
一週間ぶりにアテンザを運転しましたが、やっぱりいいですね~(^^)やはりMPVとは次元が違います。ちなみに、画像は車検入庫のお礼としてディーラーから頂いた洗剤の詰め合わせです。いつもディーラーに車検を出してましたが、今回初めて頂きました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2007/09/05 23:00:39