• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Phantom3961のブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月30日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

インパネ塗装部品セット(CUSTOM LINE(しげる工業)
オーナーメントパネル(CUSTOM LINE(しげる工業)
シフトブーツ(CUSTOM LINE(しげる工業)


■この1年でこんな整備をしました!
普通に一般的なエンジンオイル交換8回
ミッションオイル交換2回
デフオイル交換1回

■愛車のイイね!数(2025年11月23日時点)
171イイね!

■これからいじりたいところは・・・
オイルクーラー導入
デフィのメーター

■愛車に一言
これからも、宜しく😀

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/11/23 12:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月16日 イイね!

BRZ STI スポーツ TYPE RA 抽選申込んでみた!!!

BRZ STI スポーツ TYPE RA 抽選申込んでみた!!!10/13日の事故対応中ですが。。

まさか、びっくり‼️
11/13日 夜にYouTube を観ていたら
おすすめの情報が出てSUBARU BRZSTiスポーツ TYPE RA デモ動画を観てしまいました。

そして、土曜日直ぐにDラーへ


















BRZ


サンバートラック欲しいなぁ〜





そうそう
見積り書まで作成してくれたけど。
内容から考えたら。
コスパが良いと思うけど。

エンジンのバランス取りを、量産品よりも
更にモータースポーツ同様の知見を取り込んで
厳しい公差にして組んだらフィーリング違うに決まってます。

実際にやった事が、あります…。

ヴィヴィオ RX-R EN07X(5,000キロで、渋川のラリーイベント後水没事故)

発注先↓
リンクスジャパンに、降ろしたエンジン送る。

エンジンのリビルト屋へ発注

L-Specエンジンの内容は以下です。

①新品ピストン→自分のは、再使用です。
(WPC+MoS2ショットの複合処理)
② ピストンピン&ピストンリングWPC処理
③ クランク周りダイナミックバランス取り
(ピストン・コンロッドの重量合わせ含む)
④ クランク周りメタルWPC処理
⑤ オイルポンプローター(ギア)WPC処理

オプション
フライホイールバランス取り(オプション)
クラッチカバーバランス取り(オプション)
クランクプーリーバランス取り(オプション)

しかも熟練メカニックによる手組。
マーチカップ、S耐などのレースフィールドで培った技術が惜しみなく注ぎ込まれています。

組まれたエンジンは、回転フィールが滑らかに回ります。

空ぶかしレベルですが、吹け上がりが段違いです。

上記の内容を、まじで自分のFA24エンジンを降ろして、WPC屋に加工依頼。

通常のリビルトエンジン(軽自動車)
35万です。

L-Specエンジン EN07 45万(10年前の価格)


STIのパーツてんこ盛りで、540万支払いましたが、BBSホイール迄は買えませんでした。
↓この金額で、エンジンはバランス取り!!


内容がヤバすぎて、勿論ですが金ないけど…。
抽選販売申込書に記入しなきゃいけないかもしれんと考えた結果

担当の営業マンに伝えて

抽選販売申込書に、記入しました。

恐らく倍率がヤバそうだから。

当たりませんけどね。🤣

エンジン欲しいなぁ〜。

ソフトのみの変更なら、ワンチャンお金払えば良いだけですので
スバルさんお願いします🤲

スバルファン感謝祭
イオンモール太田へ












まさか、マリオ高野さんにRAを抽選販売申込書記入して来ました報告しつつ。

桐生店の店長にも、RAを抽選販売申込書記入して来た報告もしつつ。

まさか、最後の方迄居たら。
良い事あるかもしれない。

若い子達の撮影が終わったタイミングで。


二度見してしまいましたw
だって
STiの高津さんに会えるとは思わなかったので
撮影をお願いしました。

スバルが、No.1と言うポーズで締めました。



スバル桐生店に戻り。

新型ソルテア試乗の機会があるらしく…。

初BEV車を試乗しました。



車内


タッチパネル





初めて実車を拝見したのですが、
試乗コース
走りの方は、かなりアグレッシブルな加速感でしたー。
powerモードのアクセル全開はかなりのGを経験出来ましたね。

以下モードです。
市街地走行に最適な「ノーマルモード」、
電力消費を抑えられる「エコモード」、
ダイレクトなレスポンスを愉しめる「パワーモード」の3つのモードが選べます。

ステアリングに、手元のパドルスイッチで

5つのレベルで加減速度が選べます。

個人的に思った事

街乗りなら、2かな。
下りなら、4〜5かな。
簡単に言えば、エンブレの強さを選択する感覚かな。

グレード
ET-SS(FWD車)
ET-SS(AWD車)
ET-HS(AWD車)

モーター出力
システム最大出力*
165kW(224PS) 252kW(342PS)

航続距離は以下です。
ET-SS
FWD車:746km
AWD車:687km
ET-HS
AWD車:687km

BEVは、初めてですが、

走行性能
やはりここは、SUBARUの知見が存分に注ぎ込まれたAWDシステムで安定した走りでした。

非常に良い車でした。

最後は、いつものファミマへ

愛車を撮影!!



お疲れ様でした。


Posted at 2025/11/16 08:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月13日 イイね!

刻め、ベストラップ!ラップタイム投稿企画を開催!ウィンマンズアタック第52回TC1000走行会

刻め、ベストラップ!ラップタイム投稿企画を開催!ウィンマンズアタック第52回TC1000走行会フルノーマルエンジョイ走行なので、ドライバーの技量のみです。

タイヤもミシュランタイヤPS4
前後215/40R18




この記事は、刻め、ベストタイム!ラップタイム投稿企画を開催!について書いています。
Posted at 2025/11/13 07:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月01日 イイね!

「GR Garage高崎 ドライビングレッスン2025」

「GR Garage高崎 ドライビングレッスン2025」



スケジュール



①急制動

②スラローム



③定常円
④8の字
⑤複合コース(ジムカーナ)



昼飯は、安定の鶏めし




ジャケン大会!!

なかなか勝つ事すら出来ないままorz

実用的な商品をゲットした







夜は、、元祖牛すじ家!!!

なかなか行けず。




悩むこと😕





牛すじカレー大盛り🍛



ご馳走様😋

夜景が綺麗!!




帰り道に23,000キロ達成!!


Posted at 2025/11/01 19:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月15日 イイね!

最近流行りのYouTube動画についてだったり、FA24エンジンブロー対策について準備

遂に、22,222キロ達成しましたー。
12ヶ月点検前にね。

色々言われている。

FA24エンジンブローについて、自分なりに出来る対策についてブログにアップします。

最近YouTubeでBRZ FA24エンジンブローを回避する対策動画を検索して観ています。

🇺🇸でサーキット走行をしているGR86/BRZ Shopやサーキットユーザーがエンジンブロー対策を熱心にデータを分析している動画を発見しました。

みんカラユーザーさんでサーキット走っている方なら自分で調べていると思うけど。

で自分の愛車についてですが

①オイルクーラー 取付推奨ですが、まだ導入していません。
そろそろ導入予定
可能な限り 圧力損失の少ないものをショップと相談する予定です。

② エンジンオイル
 ・サーキット走行用オイル(0w-30/5w-40)を使用中です。
・ストリートでは20で十分です。
 フルシンセティック油(全化学合成油)を使用中です。(🇺🇸製ですが。)

使用オイルメーカー:Hash9

③ オイルレベルですが、サーキット走行時
 0.5ℓ多目に入れました。
 ただし、バッフルプレート(↓⑤) を使用していません。
使用していない場合でPCVを介してインテークにオイルが流入する可能性があり得るらしい。
気を付けようと思います。

④ FDJの競技を観ていて良いなと思っているのは下記のパーツです。
アキュサンプ(注;簡易ドライサンプ装置)
 ・ポンプが飢餓状態にあるときに、エンジンにオイルを補充するのに役立つ
 ・油圧低下の頻度と大きさを低減する。
検討した方がいいのかな??


⑤ バッフルプレート(シムス製)購入済み
イベントにて購入済みです。
 
Posted at 2025/10/15 13:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰宅っす。

片付け開始」
何シテル?   11/25 20:05
宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
令和6年7月18日契約 令和6年7月19日注文完了! 🎉令和6年11月30日納車!! ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
HCR32スカイライン タイプM 年式H4 3月登録 引取り日2019.10.5 コ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過走行 モンスタースポーツにて、無料点検実施したら。 2番圧縮が、ヤバかった。 オイル ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
買っちゃったー(⌒▽⌒) 平成19年5月 走行距離89,530キロ ムーブカスタムX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation