• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozaruの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年11月10日

フロントドアのデッドニング⑦助手席編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ようやく、助手席側完成です!
最後までどーぞー

かなり疲れた笑
2
今度はこちらの穴を塞ぎます

まずは、どうやって塞ぐのかを検討してみました

した側の太いコルゲートチューブ出すのが問題

閃きました!

ってことで、塞いでいきます
3
こちらは上から貼ります

まずはこんな感じに

矢印の配線が飛び出るところは細いのでそのまま貼り付けました

右の赤丸の裏からクリップが出るところは貼ってから穴を開けてとめます

左の赤丸のクリップも貼り付け手から穴を開けとめます

この位の厚みならしっかりとめれます
抑えれば凹みますしね
4
3の画像の左の赤丸のアップ
こんな感じで上手く入ります
5
反対側からも撮ってみましたが、あまり綺麗に撮れてないですね
6
3の画像の赤丸右側

裏からのクリップ部分です
完全に塞いだ方がよかったのかなー?
7
さて、ここは困ったねーって、もう解決してますが、きっと皆さんもやりたくなると思います😁

この太いのは厳しいからね
8
まず、このクリップ
思い切って外します
9
テープをカッターで切りクリップを外します

外したところです
10
そうすると、ここまで裏に回せます

あとは、結束バンドで止めておきます

注意として、太い方が、あまり外側に行くとガラスを下げた時に当たります

なので、塞ぎ終わったら、ブチル側に押し当ててくっつけておけば大丈夫です
11
塞いだところ

ここは、間違えてカットした為と、ここを複数枚で貼りたくなかったので、1枚だけ別途購入してます
購入して正解でした

これはまだコルゲートを押し当てて無いのですが、このまま、窓を下げたら当たりました笑

押し当てたら問題なく開きます
12
ケーブルを出すところ

汚いですが塞ぎまくっておきました笑
13
あとは、細かい穴を塞いでいきます
端切れを適当に切ってはります

した側の細長い穴
14
ネジ止め付近の楕円の穴
15
ネジ止め付近の丸い穴
16
した側の丸い穴
17
分かりづらいので少し広角で
18
はい!
これでようやく完成です!

いやーほんと長かった
19
あ、ここにも貼り付けておきます笑
20
おまけ!

ちょっとー
なんで塗装乾き切ってないのに触ったのー

そらー隠れてるからいいんだろうけど
指紋残ってるし

それか、手になんか溶剤ついてるのに触った?
21
スピーカーわまりにスポンジ貼って
22
クリップ周りには謎のクッション材つけて笑

写真撮り忘れてたけど、キットについてた、クリップ用スポンジはドアに直接はりました

12個くらい必要で9個しかないので適当に笑

これで元に戻せば本当に完成です

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー新調

難易度:

後部座席用エンタメ構築②

難易度: ★★

リアモニター 連動

難易度:

スピーカー交換&デッドニング

難易度: ★★

ツイーターピラー植付け

難易度:

バックカメラ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@★みゅう★ ほんと。本人にも言いました💦しかもこいつ、大型2種持ってるっぽいんですよー😡元バス運転手」
何シテル?   07/31 18:25
車屋で働いてます(会社員)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラータイプドラレコ取り付け (ミラーには付けないよ笑)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:24:59
ドライブレコーダーN4の取り付け その② リアカメラ設置の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:52:45
ドライブレコーダーN4の取り付け その① フロントカメラの設置のまき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:50:02

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年(令和4年) 2月6日契約 6月16日車番確定 6月23日納車 今回ハイブリ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買ったクルマ
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
当時流行ってたような記憶が•••
ホンダ フィット ホンダ フィット
LEDはまってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation