• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名も無きジオン兵のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

リーフの車検終了しました(*´ω`*)

リーフの車検終了しました(*´ω`*)1日から車検の為、リーフ預けてましたが

 本日ようやく戻って来ました(^O^)/

ブレーキフルード交換と発煙筒代のみで

¥61450(GP延長込み)安っ!



発煙筒、ネットで買えば更に¥1000浮きますw
Posted at 2016/09/04 14:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2016年09月03日 イイね!

30kwhリーフの性能。

30kwhリーフの性能。車検の代車という事で4日までお借りしてる

 30kwhのリーフですが…イイです

今日も走りに行こうとすると…

嫁「明日も仕事なのにすっかり新しいリーフに

  ご執心ですなぁ ( ̄- ̄)フーン 」

オロ(~ω~;))))... ...((((;~ω~)オロ

…リーフに妬いてますw


で、3日でトータル180km程走行しました。

気付いたちょっと細かい部分を…


こちらの思う程バッテリー回生しない!?

中期の電費メーターでは回生で得た電気を

 使い切るまでは電費メーター減りません。

SのBモードが無いのも分かってはいますが

新型ではどう考えてもまだ回生分残っているのに

 電費メーターが即減っていきます( ;∀;)

+電費メーターの動きも滑らかになっていて

中期のダッダッダッっていうのが

 ドゥルルルル…と動く感じw

長い下り坂で残り1%増えるのを確認してるので

 表示上だけの問題だと思いますが。


次に噂のウインカー、確かに一度の操作で3回

 点滅させられますが…コレ便利なの?それより

レバーの硬さが気になります(;^ω^)


VDC(ビークルダイナミクスコントロール)を

 オフにすると見慣れない表示がw

オフにすると事故ると!?




まぁ細かい違い(ミラーやアンテナも含め)は

 好みがわかれるトコだと思いますが…

EVとしては正常進化でしょうね。

日産の意図するトコ…

充電インフラも含めこれで十分!なのか

現状ではコレが限界(ノД`)なのかは?ですが

前期、中期乗ってきた人には、乗ってみると

 30kwhの良さが凄く分かるでしょう。

バッテリー減らねぇ!



ただ、初めてEVを買う人がコレで満足出来るかは

 その人の知識&営業さんの説明次第かもw




 
最後に100%充電後の表示。


エアコン使用でこの走行距離(*´ω`*)

  


 羨まし過ぎるっ!!














Posted at 2016/09/04 20:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 30kwhのバッテリー | クルマ
2016年09月01日 イイね!

車検の代車、リーフにして頂きました(^O^)/

車検の代車、リーフにして頂きました(^O^)/仕事から帰ると、駐車場には白リーフが。

アンテナとミラーで後期だと分かり、ホイールで

 XかSだと判断(;^ω^)

乗って帰って来た嫁が

「あのリーフ、ビューンって良く走るわ!」

(あれ?エアロスタイル違ったよな…)

「内装凄くちゃちいしBモードもエコもナイの」

(あぁSね、確か中期もSはBモード無かった…)

私「でもエコモードはあるやろ?」

「ハンドルにもスイッチ無かったよ」

「98%で178km帰ってきたら181kmに!」

(24kwhか30kwhか微妙なトコやな…)


で、早速…

見せてもらおうか新型リーフの性能とやらを

と走行チェックに(/*⌒-⌒)oレッツゴー♪

乗り込むと嫁がちゃちぃと言った内装も

 暗くて良く見えませんw

シフト見るとD/ecoってちゃんと表示あるじゃん


とりあえずエコで走り出します。

ウチの周りは路面が荒れているのですが

 純正サス、イイですw

ロードノイズ以外車内は無音でそのロードノイズも

 ウチのより静かです♡

ブレーキも凄く自然でウチのより洗練されてます。

ただ、ステア操作に対しての反応がダルい…

 サスとタイヤでコンマ何秒かずつ遅れていく!?


街中を堪能した後、ワインディングへ行くと…

あれ?さっきまで良かった純正サスが、急に

 フワフワします σ(-ω-*) ナンデヤネンッ!

ここはやはり、電子制御サスかニスモサスを

 純正採用するべきだったんじゃ…|д゚)

コストの事も良~く分かりますが。


乗ってみてこの30kwhバッテリー減りません!

エアコン常時使用、80%で表示が181km!

 ウチのなら大体140km位、エアコンオフでw



でも20kg増えたという重さも感じないし

 お金あるならマジ買いです!w














Posted at 2016/09/04 16:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月22日 イイね!

大事な病院選び (ΦwΦ)キラーン!!

大事な病院選び (ΦwΦ)キラーン!!

1ヶ月程前から右肩の痛みに悩まされてまして…

 湿布貼って様子見ても改善されません(*´Д`)

なので、仕方なく病院で診て頂く事にします。


近所で私が、関節系で利用した病院は3つあり




その1、○○形成外科さん

いつも、おじいちゃんおばあちゃんでいっぱい!!

私がいきなり五十肩と診断された時は何と一日で

 痛みが治まるという(´゚д゚`)

息子も入院経験有、可哀相な息子の付き添い宿泊

 に手を挙げるも嫁に却下され(゚д゚)ナニーッ!!






もしかして何か深読みされた!?



その2、〇×整形外科さん

駅前にありながらお客患者さんが一番少ない。

待ち時間が断トツに短いとの事で腰痛を診て頂きに

綺麗な看護師さんに、レントゲン撮影の準備して

 頂いたのですが…






!? 無数の…|д゚)















リ〇トカット跡!!

こんな綺麗な尾根遺産が!!何故に!?


万が一私と付き合ったとして…(ヾノ・∀・`)ナイナイw

背中からグサッとor「一緒に死んで!」 怖い~

 勝手なイメージで妄想の世界に逃避…。




その3、△〇整形外科さん

この辺りで非常に評判が良いらしく一番近いw

アキレス腱の付け根の石灰化で診て頂きました。

こちらにも綺麗な尾根遺産♡が…



もう治ったも同然!!

病は「気」からって良く言ったものですね(*´ω`*)

まぁ…違うワルい「気」が発生する可能性もw


ただ嫁のヘルニアは何もせずに放置され神経を

 圧迫していた期間が長くて癒着してしまい…

嫁の中では、〇ブ医者となっている様ですね。

あれだけ痛い痛い言ってりゃそれも仕方ナイと…











で、散々悩んで…(ヾノ・∀・`)ナイナイw








私が選んだ病院は?

















勘がイイ方ならもうお分かりでしょうw



















正解は△〇整形外科さんです!!








 綺麗な尾根遺産バンザ~イ♡(*ノωノ)





  やっぱり一番近いってイイよね(^O^)/





































Posted at 2016/07/23 02:33:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2016年07月22日 イイね!

皆様からのイイね、ありがとうございます。(*´ω`*)

皆様からのイイね、ありがとうございます。(*´ω`*)
皆様から頂いたイイね…500を越えてました!

 本当にありがとうございます<(_ _)>
Posted at 2016/07/22 23:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車大好き深紅の稲妻です。 よろしくお願いします。 リーフに乗りエコに目覚めました(^^)! リーフ乗りが増えればエネルギー問題なんて解決…?。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ほぼ嫁使用…のサイレントEV。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation