
就活という名目でサボっていたブログですが名前を変えて復活です。v( ̄▽ ̄
4月のうちにもう内定はもらっていたんですが、
しびの車検や学生の全関東ジムカーナの大会などで忙しく、
とりあえずみなさんのブログを見ているだけでした。
土曜に全関東Gも終わったし、ちょこちょこと書いていければいいかな。
でもまだ就活はちょこちょこやっていきますし
今度はダートラもありますけど。w
ではサボっていた間のダイジェストです!
まずは5/26の土曜に浅間台で行われた全関東学生ジムカーナ選手権大会のことから。
が、肝心の写真は自分のカメラにはあまり。(~_~;
今年は晴れて天気はすごいよかったですね。4年間の全関Gで初めてです。w
雨だと見てる方もやってる方もつまらないので嫌ですね。。
今年は4年二人(主将とウチ)と2年生が一人で団体を組んでます。
2年生は試合車は雨の一回しか乗ってないし試合も初めてなのでとりあえず団体が成立するようにタイムを残してもらえれば。。
試合なので走行は一人2本。一本も無駄にできないですね。
1走は2年生。コースは頭に叩き込んだ!はずが速攻でミスコース(~_~エー
2走はウチ。今回は順番のペースが早いので、
ドラシャを折ったら交換してる余裕があるかは微妙。
とりあえず無難な走行です。w
3走の主将はのっけからかっ飛ばしてます。
タイムは
1'00"07この時点でダントツ1位です。( ̄▽ ̄はえー
手計測だと1分を切っていたので2本目に期待大です。
2本目になるとやっぱりみんなタイムアップ。
2年生もタイムを残して終了。これで団体成立です!
ウチの走行2本目は、OBの方のアドバイスを受けラインも変えて走行しました。
タイムは2秒アップで
1'02"10。この時点では5番手でした。
で、期待の主将の2本目。1分切りと優勝の期待を受け出走。
タイムは
59"33!!なんですがなんとパイロンタッチ1。。+5秒
パイロンに触った瞬間観衆から「あ~~~」の声が。
その後の他大の走行はヒヤヒヤもんです。59秒台ならぶっちぎりだったんですが、
1本目のタイムのがよかったので抜かされないかとヒヤヒヤしながら見てました。
なんとか逃げ切って
主将は優勝!!ウチは7位!(入賞は6位まで。。)
団体は5位!
いい結果が残せました。v( ̄▽ ̄v
にしてもうちの車まっすぐが遅いのによく主将はあんなタイムが出るなぁ。
全日本選手の方がSA車輌でデモランしてたんですがそれより速かったような。。
同じ車なのにウチは2秒半落ち。。まだまだ練習が必要です!
Posted at 2007/05/29 12:18:59 | |
トラックバック(0) |
自動車部 | 日記