• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももんがGinoの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2008年5月18日

メッキマルチモール☆ルーフに貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフのゴムモール部分の黒が、ホワイトボディだと目立つかな?と感じていたので、メッキマルチモールを使って目立たなくしてみよう!!と試みました~☆
2
まずはシリコンオフでゴムモールを脱脂します☆
これはフロントからメッキモールを貼ったところです☆
使用したのは12mmのメッキモール☆

ゴムモールじたいは20mmくらい幅がありますが、モールが斜めに傾いているため、モールの丁度真ん中あたりに貼ってます♪
3
ぐーーっとリヤ部分のここまで貼ります☆

写真②、③はすでに黒い保護シールを剥がしていますが、メッキモールを貼って指でなぞって接着をしっかりさせてから保護テープを剥がします。
4
フロントから☆
こんな感じです☆('∀')

この斜めからの写真だとゴムモールが傾斜している為、
左側が黒く見えてしまいますが、右側のメッキモールは綺麗に見えます☆
5
リヤから☆
こんな感じです♪(´∀`)

ひじょーにさりげなぁ~いイジリをしているなーって感じました!!(笑)
6
横から見ると黒い部分があまり見えません☆
メッキが輝いています♪
7
最後にビフォーアフターで締めくくります☆

ちなみにこれがビフォーーッ!!!
8
そしてアフタァーーッ!!!

黒いゴムモールが、少しは目立たなくなりました♪♪
(^∀^)b-☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フットブレーキ奥が深い問題〜ドラムブレーキ隙間調整〜

難易度:

車検が終了したのでステアリングホイールを交換

難易度:

自作 時計設置

難易度:

(*ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんの整備手帳❣️ブスリ編

難易度:

スマホホルダー

難易度:

ドアベルトモールが切れている

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月19日 21:02
さりげないイジリですが、なかなかキマってますね~!?

こういうヤツの保護テープ剥がす時って・・・カイカンですよね~!?!
コメントへの返答
2008年5月19日 21:10
りょ~がさん、ありがとうございます♪♪
キマってますか!?(^∀^)デヘヘ

そうなんですよネ!!!~♪
メッキモール貼りの醍醐味とはっ!!...
ナントイッテモ保護シールを剥がすときデス!!!☆
今回も楽しかったですぅ~('∀≦)b-☆
2008年5月19日 21:30
いいですねぇ!

さりげないプチ高級化!!

やはりジーノには、メッキモールが似合いますね(^^♪
コメントへの返答
2008年5月19日 21:45
ありがとうございますーっ!!!

さりげないプチ高級化☆
素敵な響きです(*´ω`)~♪

メッキモールはラインが綺麗なのでお気に入りです♪
残ったメッキモールも...☆(*゚∀゚)キラーン
2008年5月19日 23:28
なるほどね~♪
私のはこの部分は色あせてきてるんで、黒の艶無しスプレーで塗ろうと思ってたんですが、この方法で、若返りもいいですね!
コメントへの返答
2008年5月19日 23:42
てんちゃんαさん、こんばんは☆(^^)

パールホワイトに塗装も考えたのですが、手っ取り早いメッキモールはかなりおすすめでぇす!!!
キラリと光ってワンポイントにもなりますしネ♪(^∀^)
若返りに是非っ!!!d(^ω^)b

プロフィール

「全国オフ会、参加表明してきました^^」
何シテル?   09/27 17:46
【諸事情によりしばらくの間お休みいたします。MGFC秋の全国オフ会は必ず参加しますので、その時にお会いしましょうヽ(*^。^*)ノ゛】 息子@2才を育児中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tea Tree Farms 
カテゴリ:Shop
2012/04/11 01:04:40
 
素材屋405番地 
カテゴリ:素材
2011/05/23 17:33:09
 
出光テクノマルシェ 
カテゴリ:クラピア
2011/05/23 14:29:42
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初の新車購入Ginoちゃん♪ Ginoに小傷が入っては困る!と洋服も擦れないようにしてき ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
免許を取ったのが23歳の時だったのですが、練習用として中古で親に貰った車でした。 中古な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation